商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数25件
当選者数 1,707,155 名
クチコミ総数 17,413,865 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちいさん
■ブログ 気まぐれちいの毎日が冒険
■Instagram @chychymonita
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ge_data/item_img/127207658652dfc61469d34/related_site_img2_662337195a83b662b8f3fjpg" alt="【エクサブラ直営店】ココラグーンはこちら★" /> エクサブラフィッティング体験第二弾 かわいらしい下着を見たあとは、いよいよ二階にあるフィッティングルームへ お!豪華で大きな試着室 これ一人用よね?ってくらい広い ピンクの色合いといい、カーテンの感じといいお姫様のフィッティングって感じ専任ボディスタイリスとさんが、私のために選んでくれた数種類のブラをここでフィッティングします私がフィッティングしたのは「エクサドゥ」と「エクサ」 まずは「エクサブラドゥ」からフィッティングする際、ブラの正しい着用の仕方を伝授されますほうほうほう私の背中やおなかにあった無駄なお肉がドンドン胸の中に集約されていきます下着の正しい付け方なんてなかなか習いませんからね〜!いつも迷う肩ひもの長さは、隙間指2本分!なんてアドバイスもいただきつつ、完了補正下着の着用って難しいイメージがあったけどスタッフさんのわかりやすい指導で意外と簡単毎回すんなりできそうです着用前後の胸の感じを見てみると【ビフォー】 【アフター】お!全然違うではないですか?胸の高さが全然違うバスト位置がぐっと上に上がってますつけた瞬間に思ったんだけど、胸が上にきゅっとひきあげられた感じがしました恥ずかしいのでお見せできないけど、谷間の感じも全然違うんですよあと苦しくない!すっごい締め付けで苦しいのかと思いきや全然大丈夫!バストの丸みに合わせて作られた特殊な「3Dワイヤー」がポイントのようです 続いて着用したのが、私がめっちゃ気になっていた「エクサブラモア」【ビフォー】 【アフター】こちらも全然違う見た目になりましたどちらも付け心地は良く、胸がしっかりと補正されてるのに苦しくありません パッドの裏側を見ると ※モア いろんなパーツが重なり合ってますエクサブラ1枚を製作する為に使われているパーツは、なんと通常のブラジャーの約3倍!「80パーツ以上」も使っているんだってそのひとつひとつを職人さんが手作業で丁寧に仕上げているそうですどちらも丁度いい強さで胸がホールドされているのがわかるんですがホールド具合が若干違う!これは緻密な計算で作られた構造だからなのね ドゥにすべきか? モアにすべきか?どちらもいいけど今回私の体がちょうどいいフィット感と思ったのは「エクサブラモア」でした 胸元にチャームもついてて可愛いしねというわけで「エクサブラモア」をチョイス!試着してから付け続けておりますが私の胸は高さ、ボリュームともに毎日アップアップでいい感じですしっかりホールドされているけど、家事や仕事している間、全然付けている感じもなく苦しくもありません!胸は育つって言うけど、ホントそうかも毎日つけていると、胸が形を覚えるというか背中のぜい肉が学習してくれている感じも ここが人生の分かれ道 ※試着後のティーもかわいいエクサブラを知ったあなたも、自分の胸改革のチャンスですよ〜エクサブラ ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
全国の妊活女子のみなさんstyle="border0;" class="emoji">春ですよ!春気温が上がって体もポカポカ 冷えは妊活の大敵ですからね妊娠を望む女性にとって大切な栄養素といえば「葉酸」ですが「葉酸」サプリを飲んでいれば大丈夫って安心してませんか?実はそれだけじゃ一安心とはいかないみたいなんですよね今日は、妊娠、出産を控えた女性のための女性のアイデアが生み出した サプリメントをご紹介します その名も「ベビーレシチン」葉酸だけじゃなく、鉄やDHA、プラセンタ、ビタミン群をバランスよく配合した妊婦さん専用グミタイプの栄養機能食品 サプリメントっていうと、硬い錠剤のイメージですが この「ベビーレシチン」は、グミ!錠剤を飲むのが苦手な人はもちろん、グミなので水なしでいいので便利ですよねこの葉酸サプリ、よくある葉酸と何が違うかっていうと葉酸以外に妊娠に必要な栄養がたっぷり含まれているということ その中身は葉酸、ビタミンB2、B6、プラセンタ、DHA、鉄、GABA、トリプトファン大豆リゾレシチン、フォスファチジルセリンGABAって言ったら、発酵食品などに多く含まれるアミノ酸でしょ、トリプトファンは、体内で作り出せない必須アミノ酸の一つだしビタミンB2は皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素ビタミンB6はタンパク質からエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素中でも、名前にもついている「レシチン」ってのが注目!でヒトの細胞膜の構成素材なんだそうです※卵黄や大豆に多く含まれるリン脂質(細胞膜の主要成分)これらを見てわかるように、どれもこれも赤ちゃんを作る上で、とっても大切なものだってわかるでしょこのサプリはこのレシチンを低分子化することで、通常よりもスムーズに吸収をサポートすることが可能になったそうですそうなのよねせっかくいいものを取り入れても、ちゃんと効率よく吸収されなきゃ意味ないもんね パッケージはこんな感じになってますなんかお菓子みたい これを一日4粒とるといいそうです 一粒食べてみるとおっ!オレンジ風味フルーティーなので口にしやすい妊婦じゃないのでよくわからないけど、きっとつわりのひどい妊婦さんでも口にしやすい味なんじゃないかな これから生まれてくる赤ちゃんにとって、 何が一番大切なのか?ベビーレシチンは、妊活中はもちろん、妊娠期間、授乳中もずっと継続して摂取できるそうなので「赤ちゃんがほしい」方にはおすすめです安心サプリメントのステアスファンサイト参加中 続きを見る
最近、朝目覚めたときとか、飲んだあととか、徹夜が続くと">目がむくんでぼってりしちゃうこと多々ありますそうなると「眠いの?」とか「なんか機嫌悪い?」とか「泣いた?」とか暗くて悪い印象を相手に与えてしまうので、ホントいやんなっちゃうアイプチとかでくっきり二重にすればいいのかもしれないけど不自然だし、すぐ戻っちゃうし、これがまたイマイチもっといいものないかな〜って思っていた矢先、これいいかも!という商品に出会えました ふたえまぶた専用美容液 「ノーメイクダブルアイズ」なんとこの美容液を塗ると寝ている間にふたえまぶたになっちゃうという優れもの忙しい朝に、アイプチとかアイメイクがうまくいかないとイライラしちゃうよねこれを濡れば、目覚めた段階からお目目はパッチリのクリックリ目ヂカラがアップするというものこれは気になるでしょ〜 箱の中見はこんなふうになってて リップみたいな美容液とラインを作るスティックが入ってます このスティックで理想のラインを作り、 その場所に美容液を塗って乾くまで2分スティックで再びラインを作れば…くっきり二重の完成 【ビフォー】 【アフター】わかるかな?二重の幅が少し広がってます なんで夜寝る前にやるといいのかと言うと眠りについてからの3時間は、肌の修復や再生が行われるゴールデンタイムだそうで二重が作りやすいんだって一晩寝ている間に、目が痒くなったりしないのなんて不安も出てきそうですが、とくに痒くなったりとか、ヒリヒリするとかはありません 配合成分にもこだわりが希少な最高品質の精油に天然由来成分やヒアルロン酸、コラーゲンなどデリケートな目にいい保湿美肌成分を厳選配合しているので、大丈夫なんですね 気になる定着力も、植物由来の天然粘着成分が配合されているのでしっかりラインを作り、定着続きますあやし〜っ!とか、危険なもの?効果あるの?とか不安もありますが、とりあえず安心のメイドインジャパン100%日本国内ISO9001取得工場で製造している日本製です中身だけじゃなく容器も!なので、ホント安心これまでいろいろやったけど、私の中では一番ナチュラルで定着力があるような気がします 悩んでいる女の子たち一度お試しあれFABIUS公式ファンサイト参加中 続きを見る
あなたの「枕」031/181218gif" alt="" border="0" style="border0;" class="emoji">いつ買ったものですか枕って、一度買ったらずっと使い続けたり、買うときも軽い気持ちで選んでいたりしませんか毎日毎晩当たり前のように使い続けているその「枕」ですが 実は、健康や美容にとっても重要な鍵を握っているんですって女性の美しさは、睡眠に関係するつまり快眠できていないと女子力がダウンしちゃうってこと人は一日の約3分の1は眠っていますからね〜質の良い睡眠をとると成長ホルモンや女性ホルモンの分泌が良くなり、肌の潤いを保ったり、髪を艶やかにしてくれるんだそうですでは、どうしたら質の良い睡眠を取ることができるのか ぬるめのお湯でお風呂に入ったり、スマホやパソコンを見ないとか、部屋の明るさを暗くして、アロマを炊いたり、リラックスできる空間を作ったりいろいろ工夫はあるんだろうけど、やっぱり一番睡眠に関わっているのが寝具の環境肌触りの良いシーツやふとん、そして「枕」今その「枕」でお肌と髪を最高のコンディションに整える手助けをしてくれる枕があるって知ってますか その名も「潤肌枕-Ⅱ」ドクタースミスの美容寝具シリーズの一つで、調湿性に優れた炭を使い湿度を一定に保つ炭の作用で、寝ている間にお肌と髪のコンディションを整え本来の美しさを引き出すサポートをしてくれる枕なんだって炭の枕か〜そう言えば、炭には空気中に含まれている水分を吸収する作用があるから実家では、湿気の多い場所に炭を置いていた記憶があります実際に炭は、一度空気中の水分を内部に貯えてから外に放出することを繰り返して50%に調節する作用があるそうしかも、この枕の炭は国際特許の技術で、水分を貯えるチカラが備長炭や竹炭と比べて なんと2倍の保水力もあるそうなんです!だから…お部屋の水分をたっぷり取り込んで放出し、 寝ている間に髪や肌を潤してくれるってわけなんですね炭っていうと、固くてゴロゴロしているイメージですがやわらかさNo1の炭入低反発フォームっていうものを使っているらしくかつてない寝心地なんだそう気になるよね〜いったいどんな寝心地なんだろう枕を軽視していた自分に反省私も、寝ている間に美活動してみようかな【ブログ投稿】髪とお肌が潤う「潤肌枕」を2名様にプレゼント!! ←参加中 続きを見る
> 干渉波EMS機器『スタイルナビ インナーマッスル』をやり始めて、もうじき1か月 ウエスト、ヒップと背中の交互に毎日40分の装着が私とダンナ君の日課になってますこれやってて思ったんだけど、楽だよねジェルとかなんにもつけなくていいし、装着力がしっかりあるから付けながら掃除や洗濯、デスクワークができちゃうのであえて時間を割く必要もないので、構えることなく好きな時にフラッと毎日続けられてますレベルも30から60位までアップ! 終わったあとのジーンジンとくる感じもクセになってますブルブル動いてインナーマッスルが鍛えられている感じはしてたんだけど実際に鍛えられていたんだ!と実感したのが使い始めて10日目ぐらい腹筋背筋が鍛えられているからか?デスクワークの時の姿勢がいいと褒められましたそうなんです!確かに、すぐ疲れてぐたっ猫背になり気味だったんだけど今は しっかり上半身を支えられてて、そんなに疲れないんです気になる見た目やサイズはというとまずはダンナくん 【ビフォー】 【アフター】正直に言うとそんなに見た目の変化はまだないようなちょっとだけ?ちょっとだけへっこんできたような気もしますウエスト:マイナス0.6cmそして私は…【ビフォー】 【アフター】どうだろう?ちょっと細くなってるのかな?ウエストサイズがマイナス2cm細くなってますウエスト:マイナス2cmヒップ:マイナス0.9cmウエストがキツいスパッツがあったんですが、その腰回りが全体的に少し楽になったと思うことがしばしば引き締まってきたっていうのかな?多分もっと続けたら、ぐっと見た目も変わってくると思います体重的には、筋肉がついた分重さも増えたのか?少し増えたり減ったり前後してますが体脂肪は毎日少しずつ減ってきてます夏までにどれくらい細くきゅっとしまったボディになるのか?ビキニは着れるのか?引き続きレポートしていきますプラソニエサポーターサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 141 142 143 144 145 146 147 148 149 次の5件>>