商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちいさん
■ブログ 気まぐれちいの毎日が冒険
■Instagram @chychymonita
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
毎日毎日忙しい0915/554935gif" alt="" border="0" style="border0;" class="emoji">こんなに忙しいのに、どんな時だってやってくるのが腹ペコさん腹が減っては戦はできぬ!「時間をかけず」「カンタン」に「おいしい」ごはんが作れたら、どんなにいいことかきっとみーんな思ってますよねそんな「時間をかけず」「カンタン」に「おいしい」ごはんしかも私の大好きな“キーマカレー”ができちゃうとっておきの商品を見つけました 正田醤油さんの 冷凍ストック名人『キーマカレーの素』 まとめ買いしたひき肉をかしこくストックして食べたい時に解凍せずに、凍ったまま調理して、あっという間にキーマカレーを作れちゃうという優れもの “解凍せずに凍ったまま”ってのもすごいでしょ どんなふうになっているかというと 密封パックのなかにカレーのタレが入ってます ちゃんとチャックがついているので安心 ※日付の記入欄もあるから便利 使い方はいたって簡単 ひき肉を袋に入れて、軽くもみこみ 真ん中に箸などでくぼみをつけて冷凍庫へ小分けすることで使う時に使いたい分だけさっと使うことができます そして食べたい時に必要分を冷凍庫から取り出して 凍ったままフライパンへ 蓋をして5分ほどすると溶けてます!軽くほぐして完成!あっという間です ライスと一緒に痛めてドライカレーを作ったりパスタと混ぜてミートソーススパゲッティ―にしたり、野菜を加えてアレンジ料理を作ってみたりすることもできます 調理方法はいろいろありますが、 私はアジアンカフェ風にしてみました気になるお味は… 美味しいっ!ひき肉にしっかりとカレーの味がついてて、マイルドな辛さ子供でもおいしくいただけそうしょうゆをベースにりんごとハチミツを使っているそうですお醤油屋さんのおいしいお醤油を使っているからかな?カレーの味もコクがあります忙しい時にもってこい!な冷凍ストック名人!おすすめですよ正田醤油のファンサイト参加中 続きを見る ['close']
突然ですがみなさん、麺料理g>って好きですかわが家の旦那くんは特に麺が大好きな“麺男子”なので2日に一度へ麺をたべているのではないかと思われますラーメンやうどん、そば、パスタに焼きそば、時にはフォーやトムヤム麺などありとあらゆる麺を食べる旦那くんですが、毎回外食ばかりしていられないので自宅で料理して食べることも多いですなのでわが家のキッチン冷蔵庫には、かなりの麺食材が保管されてます特に冷蔵庫の中を占める割合が高いのが、 シマダヤ株式会社さんの麺食材 これまでいくつかこちらのブログでも紹介したことがあるかもしれませんが 最近は、ただ美味しいだけじゃなく、カラダやダイエットなどにもいい麺やつゆも発売しているって知ってましたか? 「シマダヤのからだにやさしいシリーズ」減塩や糖質オフ麺などがあるんですよ〜 第1回JSH減塩食品アワード金賞を受賞だって〜なんかスゴそううどんやそばはなんとなくわかるんだけど 「東京恵比寿ラーメン」もそうなんだいったいどんな味がするんだろう気になるわ〜これからは美味しいだけの麺活ではなく、カラダにやさしい麺活をしないとね<30名募集>シマダヤ春の新商品季節限定品詰め合わせプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
あ〜痛い…痛っ!! 昨年末から突如襲ってきた私の「膝痛」 正座はもちろん、ひどい時は階段は降りれないし、 歩けないくらい痛いっ! 大きな病院に通って、レントゲンやMRIを撮って 痛み止めやシップを貼ってもそれでもまだ痛い まだ若いってのになんてこったです そんな膝痛女子の私に 美と健康を通してお客様の幸せへの貢献を目指すRITSUBIさんより 『693レスキュー おやすみニーハイ』 をいただきました 名前の693は「6(む)9(く)3(み)」からきているそうで 脚の悩み「むくみ」なんかをとってくれるんだって 693レスキューシリーズは、脚のラインにぴったりフィットし 太ももから足首まで徐々に圧力を高める独自の設計になってて 履くだけで脚全体を引き締め、 魅力的な脚線美を作ってくれるレッグウエア 日中履くストッキングやタイツ、ハイソックスなんか美脚女子の間で人気があるんですが、 こちらは、“寝ている間”に独自の段階圧力設計で脚をスッキリとさせてくれる夜用着圧ソックス 寝ている間ってのがいいですよね〜だって何もしなくていいんだもん いざ開封 さくらピンクカラーといい、 膝の部分がハートになってところといい、 女子力も高いですね〜 結構しっかりとした生地!そう簡単には破けなそうです なので、履くときも少しコツがいります このように手繰り寄せて つま先からかかとまでぴったりと合わせます あとは膝上までゆっくりと引き上げるだけ 生地がさらっとしてて引っ掛かりがなく、履き心地がいいので するする〜といけます 履いてみるとちょっと脚が細くなったような感じ ほどよい圧でキュッと引き締めてくれます 寝ている間に圧力がかかったら血行が悪くなりそうなイメージですが ちゃんと身体に負担をかけない心地良い圧力でサポートしているとのこと 確かにむくんだ脚をリフレッシュさせてくれそう で、これで膝痛が治るのかな? 私の膝痛は、脚を動かしている時以外にも まっすぐに伸びて動かない寝ている時もなぜか痛いので もしかしてその痛みがなくなるのかな? 履き始めて1週間 膝痛はまだ治ってませんが 確かに夜痛くて目が覚める回数が減りました てか、これを履いて歩くと足が軽いし 膝が固定されて歩く動作が楽で膝の痛みも抑えられているかも 自宅でお洗濯もできるので、 2足履き替えて毎晩履き続けてみたいと思います 続きを見る ['close']
今売れに売れて十分な供給量が配給できない理由から販売を休止してしまった湖池屋さんの/chypon/20170224181603416jpg" target="_blank"> 『KIOKEYA PRIDE POTATO』真っ白ベースに湖池屋のマーク…湖池屋さんのこれまでのポテチとちょっと違ったパッケージ その名の通り、湖池屋さんのプライドがこの一袋にギュッと詰まったポテトチップスなんですがいったいどんなポテチなんだろうと思われている方も多いと思いますので今日はKIOKEYA PRIDE POTAYOについてご紹介します フレーバーは 「松茸香る極みだし塩」 「秘伝の濃厚のり塩」 「魅惑の炙り和牛」の3種類松茸とか秘伝とか炙り和牛とか、魅力的なワード、高級感もたっぷり 箸までついてきました湖池屋さんのポテチは基本どれもおいしくて大好きなんですが、これまでのポテトチップスの概念をガラっと変えるテイストになっているそうです まずは「秘伝の濃厚のり塩」 封を開けた瞬間海苔のいい香り チップス一枚一枚薄すぎず厚すぎず、カラッと揚がってしっかりしていますまるで料理を作るように、ポテトチップスづくりにこだわっていた創業時代の情熱をもう一度 日本産100%の青のりを贅沢に使って三種の塩(焼塩藻塩平釜炊きの塩)と三種の唐辛子(細挽き、粗挽き、焙煎)を絶妙なバランスでブレンドしているとのこと 素材、皮の剥き方、洗い方、揚げ方、厚さ、油も種類、仕上げ 素材も製法も一切の妥協なく、老舗湖池屋のプライドにかけてとことんこだわったポテチ サクッとした触感に濃すぎない味付けで手が出る手が出るあっという間になくなっちゃいました こちらは、「魅惑の炙り和牛」 ピリッとスパイスが効いてておいしい 炙り独特の風味にスパッと黒胡椒が入ってくるオトナのお味です最後は、高級食材“松茸”のポテチ 「松茸香る極みだし塩」“香る”ってついている位ですからね〜!期待して一口頬張ると ほほぉ!松茸の香りが広がるではないかいっ嗅覚で香るというより、舌に広がる?口の中で香るかんじです 日高産昆布と焼津産鰹節を使ったポテチ焼塩藻塩平釜炊きの塩と3種の塩を湖池屋さん独自のバランスでブレンドしている究極の品です湖池屋 プライドポテト 秘伝濃厚のり塩(63g) 早く発売再開されるといいですね湖池屋モニプラファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昨日は春一番が吹いて、東京はポカポカ陽気でした〜" border="0" style="border0;" class="emoji">更に金曜日ということもあって、直帰せず一杯飲みに行かれた方もたくさんいたのでは?私もそのひとりです一晩あけた今日は、めっちゃさむ〜いっ!二日酔いの胃袋と冷えた体を温めるには… 味噌汁あったかくてほっとするダシの聞いた味噌汁を飲むと、目が覚めますねというわけで、今日は“ダシ”のお話をしますみなさんはダシをちゃんととってますか?私は鰹節など一から取ることもあれば、時間がない時なんかは、粉末ダシや液体ダシを使ってます粉末ダシや液体ダシもおいしくて便利だけどできれば体のことも考えて、原型からちゃんととりたいんですけどね〜そんな忙しいんだけどちゃんとダシをとりたい方に便利なのがマルトモ株式会社さんの 「にぼし粉」 カルシウムたっぷり入った粉末いわし削りぶし 開封すると、ふわっとおダシのいい香りこの香りに癒されるなんて日本人だわ〜 粉末もふわふわと軽い何でできているかわからない(←失礼だけど)粉末ダシよりちゃんとしてて、体にも良さそう カボチャの煮物にフリフリ 細かい粉末なのでわざわざ濾さなくても 口当たりが悪くなく お魚独特の臭みもほとんどありませんどれもお料理の味が和食屋さんで食べるようなひと手間かけたワンランクアップ料理に大変身ただかけるだけなので、面倒な事は一切なししかもカルシウムたっぷりの栄養満点いわしですからね家族の健康を預かる身としては、使わない手はないお味噌汁はもちろんですが、煮物や茶碗蒸しに入れたり 焼きそば、お好み焼き、冷奴のトッピングしても美味しいですたまにはお、お料理の基本となるダシにこだわってみるのもいいですねマルトモファンサイトファンサイト参加中マルトモ 新鰹だしの素 1kgマルトモ 無添加いりこ 300gマルトモ/食べる煮干 60g 続きを見る ['close']
<<前の5件 161 162 163 164 165 166 167 168 169 次の5件>>