商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,707,175 名
クチコミ総数 17,414,640 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちいさん
■ブログ 気まぐれちいの毎日が冒険
■Instagram @chychymonita
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークが毎月1日にとってもお得な情報をWEBサイトで配信している “月刊ぐるめガイド”毎回テーマに沿ってレストランズパーク内のお店をピックアップし「美味しい!」「楽しい!」を紹介する、食いしん坊必見のサイト月間ぐるめガイドの今月のテーマは「Have a break!新宿で、癒しのカフェタイム」お買い物にはハズせない癒しの空間“カフェ”私大好きなんですよね〜買い物しに来たはずなのに、実はカフェが一番のお楽しみだったりします新宿タカシマヤタイムズスクエアのレストランズパーク内にも魅力的なカフェがたくさんあるんですが、その特集です 例えば「椿屋茶房」さんノスタルジックでいい雰囲気でしょ〜オトナのマダムなカフェタイムが過ごせそうですよね〜こちらのカフェで飲みたいのが、椿屋茶房の代名詞的ブレンド 「椿屋オリジナルブレンド」 グランドコーヒーマイスターの厳しい目で選び抜いた豆を自社ロースターで焙煎しているそうですコーヒーとセットで食べたいのが、高さが14cmもあるという「あしなが」シフォンケーキ 「エクセルチョコレートケーキ」濃厚なカカオの風味はブレンドと好相性だそうですどんなコラボなのか?食べてみたわ本格派の味わいで人気の 「椿屋特製ビーフカレー」などのお食事もありますちょっぴり日常生活からトリップしたい方にはこちらのお店 「モアナキッチンカフェ」さん以前からずっと気になってて、私が今一番行ってみたいカフェでもありますもうバカンスですよね〜新宿ではなくハワイそのものです ドリンクもフルーツがトッピングされてて、まるでプールサイドカフェにいるみたいハワイと言ったらパンケーキ私大好きなんですが てんこ盛り〜〜これはインスタ映えしますね〜パンケーキは全6種類あるそうなんで、どれか一つは絶対に頼みたい一品です 女の子みんな大好き「アボカドチーズバーガー」サニーレタス、トマトに、つなぎを一切使用しないビーフ100%の手ごねパティさらにチーズとアボカド、目玉焼きがタワーを築く贅沢バーガーですハワイアンミュージックを聞きながら、南国気分を味わえるカフェどちらのカフェも魅力的で、楽しそうですね〜全制覇したい気分ですご飲食券30名様「新宿で,癒しのカフェタイム」行ってみたいお店はどっち? ←参加中 続きを見る ['close']
飲みすぎた朝にたまたま飲んでからハマっている0587ajpg" target="_blank"> 「こんぶ茶」優しい昆布の風味が、荒れた胃と乾ききった口の中に広がりコリ固まった頭を柔らかくしてくれてます あ日本人に生まれて良かったなと思えるひと時今私は、昨年、創業100周年(大正5年創業)を迎えた 玉露園さんの 『こんぶ茶』で目覚めております 北海道産羅臼昆布を使っているそうで、上品で優しい味がします 玉露園さんのこんぶ茶子供のころから家にあったな私はよく飲料としてのこんぶ茶以外に ※肉豆腐にも隠し味で入れると美味しいよ 粉末を使ってお料理なんかでも使ってます※キャベツときのこのこんぶ茶炒めほかにもパスタに加えるとぐっと引き締まっておいしいんですよね 「こんぶ茶はドライマウスに有効」なんて話もあってこんぶ茶に含まれる豊富なグルタミン酸などの「うまみ成分」が味覚を刺激して唾液を分泌させるそうなんですちなみにレモンや梅干しといった“酸味”も唾液を分泌させることは有名ですがうまみ成分の方が酸味より唾液が分泌される時間が長く続くため効果も高いそうですおいしいだけじゃなく身体にもいいなんて嬉しいですね玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先週からの大寒波により、日本各地ではドカ雪が降っておりますがgif" alt="" border="0" style="border0;" class="emoji">東京は、なんといい天気確かにめっちゃ寒いですけど、良いお天気なのでどこかへ行きたいでもベッドから離れられない日々が続いて、ムズムズしております寒気がする時、足元を温めると体がポカポカするって聞くので湯たんぽをいれて寝てたんだけど、ホントそうなんだな〜と実感足首や足には、女性のとって大切なツボもたくさんありますから、重要な場所なんでしょうね今日は、そんな足元のあったかケアグッズをご紹介します足元のあったかグッズと言ったら創業58年、雪国新潟の自社靴下工場で最高品質の靴下やあったかウォーマーなどを作られている 山忠さん今年もコレは!という足元グッズが発売されております それはパワーアップした“足首ウォーマー” 『ふっくらウール入り足首ウォーマー』これまでの足首ウォーマーも暖かかったけど、さらにパワーアップ 冷えに関する4つのツボをちゃんと抑えているところが 山忠印っぽくて好き 気になる中身は もこもこ仕様〜〜〜っこれまで私が使っていたウォーマーよりかなり厚手です ウール(表)とシルク(裏)の二十構造 このダブル効果が快適な温活へと導いてくれるのね〜 履いてみるとあったか〜いほどよいゆったり感でキツくないので、血行にも悪くありません ベッドで装着したまま寝てみたけど足元があったかで快適快適〜つけたまま買い物にも出かけたけど、ずっとあったかだし山ガールのようなファンションでかわいいかも 自社工場で確かな品質!安心の日本製 ストライプデザインでかわいいしカラーもいろいろあるので重宝しそうです温むすび ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
日本の小麦自給率は何%かご存知ですかi/20100110/478757gif" alt="" border="0" style="border0;" class="emoji">答えは約10%国産小麦って貴重なんですねその国産小麦を100%使用し、栄養豊富な全粒粉や大麦粉も国産100%という“日本育ちの麺”の試食品をいただきました 続きを見る ['close']
あ乾くわstyle="border0;" class="emoji">冬ってどうしてこうも乾燥するのかしら笑うとほほの辺りが"ピキッ!”とつっぱるは夕方には口元が粉ふき状態で、肌が潤いを求めて飢えているわそんな潤い求める乾燥女子のみなさんに保湿のことなら任せろ!と心強い味方がやってきました 乾燥を潤う原液を使ったケア用品で人気の チェーンメーカーズさんから さらに原液オイルを増量して、中まで潤せるよう開発した 『原液保湿クリーム』5種の「原液」を 独自の“うるおい比率”で調合!以前から販売していた人気の原液保湿クリームに 原液オイルを120%増量して、保湿力をUPした一押し商品とのこと 気になる5種の原液とはセラミド、アルガンオイル、ヒアルロン酸、スクワラン、コラーゲンわぉ!どれも美容にいいといわれている、超メジャー級な美肌成分ではないですか 実際に使ってみました ねっとりとして若干重ためのテクスチャー これをスキンケアの最後に適量を取って、肌に潤いを閉じ込めるようになじませるだけ 塗ってみると、手が吸い付く感じ最初べたつくかななんて思ったけど、 なじませていくとだんだん落ち着いてきますお肌のケアとして、化粧品で肌を潤して美容液で補い、最後はクリームで守るって流れですがこの最後の「守る」ってのが実はとっても重要せっせと高価な化粧水や美容液を塗ったところで、最後の砦がしっかりしていないと、なんにもなりませんどんどん出ていっちゃいますからね でもこの原液保湿クリームなら、しっかりと閉じ込めるだけじゃなく保湿までしてくれるという優れもの2週間程夜使って見た結果むむむ朝まで肌がもっちりとしててらかいではないかいっ塗ってしっとり!内側から肌をふっくら、柔らかくしてくれるってホントだったのね冬の乾燥対策にもいいかもチューンメーカーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 163 164 165 166 167 168 169 170 171 次の5件>>