商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,533 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちいさん
■ブログ 気まぐれちいの毎日が冒険
■Instagram @chychymonita
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
春ですね卒園卒業転勤シーズンですねこうゆう機会に、フォトブック作成なんていかがですか ジャストシステムさんの「cocoal (ココアル) 」は、デジタルカメラやメモリーカード、スマートフォン、タブレットにある大切な写真を素材として、高品質で美しいフォトブックフォトアルバムがWebで作成注文できるサービス その「ココアル」さんのフォトブック作成体験会へ 行ってきました 操作はいたって簡単撮影した写真データをパソコンやスマートフォン、タブレットからアップロードして作りたいフォトブックの大きさや枚数をチョイス ★サイズは、2種類 「スクエア」と「ワイド」 ※スクエア:タテ21cm×ヨコ21cm 背表紙幅:85mm/ハードカバー上製本 表紙加工はマットラミネート※ワイド:タテ21cm×ヨコ28cm 背表紙幅:85mm/ハードカバー上製本 表紙加工はマットラミネート ジャストシステムさんのお勧めは「スクエア」「ワイド」なら約56cmもある見開きいっぱいに、 デカデカと写真をレイアウトできます なので例えばこんな風に、生まれたての赤ちゃんを2ページにまたがって載せると 等身大に近いサイズのフォトブックになっちゃうんです ページ数は、202428.32ページの4種類今回一年アルバムを作るので、大量の写真が入れられる最大32ページを選びました★自動セレクト&レイアウトフォトブック作成で最初の難関は、大量の写真の中から選ぶという作業「ココアル」には、笑顔で撮れている写真や類似写真、鮮明に写った写真などよさそうなモノを自動で選別セレクトして レイアウトまでしてくれる機能がありますそれもたったの数分で ※最短3分だって!時間がない選べない面倒くさいの方にはかなりうれしいです今回私は、せっかくなので自ら写真をチョイス※でも最初に時系列順にいい写真をレイアウトしてくれるので入れ替えが楽!★背景デコスタンプなど編集機能が充実 ココアルさんのいろんな編集機能(スタンプやデコ、文字入れ、 背景選択、レイアウト変更、色調整など)を使って作成できます 「ココアル」さんのフォトブックのデザインjは種類が豊富で、ベーシックな無地から和風テイスト、レースにおしゃれなアラベスク模様、木目や布地、クレヨン、水彩模様さらにベースや枠線なしのダイナミックレイアウトなどテーマにあわせて作成できます 見開きごとに背景色やレイアウトを自由に変更することができるので、こだわり派の私には楽しくて仕方がありません★しっかりとしたハードカバー一般的なフォトブックと比べると、 1.5倍の厚み何度も見返しているうちに、真ん中からペロっと一ページ外れたりなんてことはありません★一般的な印刷より2色多い!6色印刷フォトブックを作成したものの、写真の色がイマイチなことってありますよね安心してください!6色あります 半光沢だから、上品な感じに仕上がります写真を撮ったら満足しがちですが、ちゃんと一冊にすればさらに大満足!最高の宝物になりますね私も盛りだくさんの素敵なフォトブックを1冊作ることができました早く完成して届くといいなココアルクイック/ココアルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
春ですね春といえば花見に、新入生新社会人歓迎会わい!お酒だ!ご馳走だ!飲むぞ食べるぞと、うれしいイベントが待ってますが、ここでちょいと心配なことがそれは、“靴を脱ぐ”という行為特にお花見なんて、絶対に靴を脱ぐし、接近率も高いし気温がだんだん上がるにつれて足ムレ発汗率もどんどんあがります先日、とてもあったかかった日帰宅後のダンナさんの足のニオイが気になって気になってこれはなんとかしなくては!と緊急会議調べると「帰宅後に足を洗う習慣がある」という方は全体の約7割もいるとのこと結構たくさんの方に「足洗い」習慣があるのねそこで今我が家の「足洗い作戦」で今大活躍しているのが ミヨシ石鹸株式会社さんから発売中の 『素足キレイ 泡せっけん』 特徴:ジェット泡、フレッシュミントの香り内容量:150mL/価格:540円(税込) 足洗い専用のソープです これねよくあるポンプタイプと違って、片手で立ったまま、手を汚さずに、狙ったところに泡を噴射洗浄できる優れものなのよ キャップを引き上げ、ボトル胴部を押すと、 足めがけて勢いよく泡が噴射!すでに泡状態なので、 手を使わずに足同士でこすりあうだけで 全体に泡がいきわたりすっきりと洗えますなんと短時間にでき、楽ちんかつ爽快なことか ダンナさんの足があっという間に泡だらけ洗い流しも、ボディーソープだと、ヌルヌル感が強く、時間もかかりますが こちらはせっけんなので、水でささっと簡単に洗い流せます時間短縮&節水にもなるね洗いごこちもさっぱりしてて、そしてなによりいい香り春らしいフレッシュミントの香りです消臭成分として知られるカキタンニン、涼感が気持ちいいメントールが入っているとのこと洗った直後の足のニオイはもちろん気のせいか?しばらく使ううちに、足のニオイが軽減しているような気も足自体に菌がつきにくく(増えにくく?)なったりもしているのかな泊まりや飲み会が多い人なら会社に1本置いといて、トイレでささっと洗う事も可能かも 続きを見る
今週末位から東京は段々と暖かくなり 春を迎えるそうです 寒いのはイヤだけど、暑くて汗だくになるのもイヤだわ とわがままな私ですが、 汗っかきの私としては、汗問題は切実です ニオイはもちろん汗ジミとか、素敵女子には考えられませんから!! 汗との戦いはもう始まっているのです 対策を得なくては そこで今日お話するのが 白くま化粧品さんの“業務用級”のデオドラント力を持つという 『MASUQIRU』 日ごと汗や体臭に悩まされている職人さんの声から生まれた デオドラントクリーム キャップをあけると 先端に「直ヌリドーム型ヘッド」 小さな穴からジェルのようなクリームが出てきて、ヌリヌリします スプレータイプはひりひりして痛いし、 直ヌリリキッドタイプは、手が汚れなくて便利だけど、 クリームタイプと違って、汗で流れて効果が短いのよねという方!必見!! 実はこちら、ピタッと長時間継続するクリームタイプでもあるのです 言わば良いとこどりの「ハイブリッドタイプ」です ハイブリッドってなんだか近未来商品みたいでスゴそうな感じでしょ これなら手が汚れることなく、しかも適量を均一に塗る事ができます 忙しい朝にはありがたい 足脇体の気になる部分に実際に使ってみると 特殊ジェルが出てきて、肌に密着すると透明になります 白残りしないのはいいですね クリームの伸びもよく、さらっとした仕上がりです べたつかないでサラサラとした使用感 汗ジミの心配もなさそう さわやか系のグリーンフローラルの香りも好き そして、この大きさ 約11cmのミニサイズなので、ポーチに入れてかさばらず持ち運べます 外出先で気になってもささっと塗る事も可能です そして効果のほどは持続性は良し! 朝塗って出かけたのですが、夜までニオイや汗が気になりませんでした 途中会社で塗りなおししようかななんてこともなかったです ニオイの原因菌を殺菌と書いてありましたが ホントそうようです さすが業務用級デオドラントクリーム!! 殺菌作用とマスキング作用のW効果があるそうなので これからの季節、かなり重宝しそうです 続きを見る ['close']
ペリカン石鹸さんの 『二の腕ザラザラを洗う重曹石けん』その名の通り、二の腕のザラザラを 「柔くして絡めとってくれる」という二の腕専用石けん初回、2週間後とご紹介してきましたが、使い初めて1ヶ月が経ちました 植物由来石けんで“洗って”、重曹で“落とす” ドロで“吸着”して、尿素で“柔軟”に、はちみつやローズヒップ油で“保湿”するといろんな効果がギュッと詰まった石けんわが家の二の腕ザラザラ王★ダンナくんですが、その後どうなったかと言うと 【2週間後】 【一ヶ月後】わかります?わかりづらいですが、ザラザラが減ってきてます赤いポツポツが減ってきてますよね〜 【2週間後】 【一ヶ月後】確かに見た目はまだザラザラですが、触るとものすごい変化に気づかされますザラザラ感がなめらかになってきているんです少しずつですが、凹凸が減ってきているのかもちなみに二の腕ザラザラ初心者の私は完全にザラザラ感がなくなりましたおそるべし『二の腕ザラザラを洗う重曹石けん』様最初の数日間は、泡が少し物足りなく感じ ネットで泡立て使ってましたがザラザラの原因である硬化角質を石けんで直接なで洗いするのがやっぱりいいみたいです重曹石けんは、『弱アルカリ性』『極小スクラブ』でもありますから肌を傷つけることなく、優しく絡め取ってくれているんでしょうね 二人で一ヶ月毎日使いましたが、まだ充分使えるのでコスパもいいですこれを使い切る頃には、ダンナくんの二の腕もスベスベになっているかもペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今月もあと数日で終わりですね〜つい先日お正月だと思ったら節分にバレンタインが過ぎもう3月ですよ数日でおひな祭りですよそして、男性の皆さんその先には、ホワイトデーが待っていますお返しのプレゼント、何にするか決めましたか?女性はそうゆうところチェックしますから、ちゃんとしなきゃですよそんな贈り物をどうしようか?と思った時にオススメサイトがあります 『アンジェ web shop』ホワイトデーのお返しギフト特集してましたよ〜 こちらのサイトをクリックしてみるとわかりますが贈る相手(シーン別)に贈り物が選べるメニューもあります 可愛らしいリボンの形をしたものは“パスタ”イタリアの職人が、伝統的手法と最新技術で1つ1つハンドメイドした手作りパスタなんですが、めっちゃおしゃれでかわいいでしょ料理を全くしない子はどうかわかりませんが実用的であとに残らないし、贈り物で貰うならこうゆうのがいいな〜と思わず思っちゃいました エッフェル塔の形をしたものは“幸せのお砂糖”ティータイムでカップの横にこんな可愛らしい砂糖が添えられていたら「こいつやるなこの〜おもてなし上手っ」と思っちゃいますよねしかも、可愛いだけじゃないんです昔ながらの製法で、フランスで一個一個手作りされてて色づけは、すべて果物や野菜から抽出した天然色素を使っているので安心なのよ お花の形の砂糖もあります こちらの日本初上陸クッキーなんかも新しいモノが好きな女子にはたまりませんのぅ添加物不使用のナチュラルな素材にこだわったホームメイドクッキースペインバルセルナ発ってのも貴重な感じ こちらのユニークな紅茶はあの有名な王室の方が、ティーカップに腕を掛けてお風呂のように楽しんでいるように見えます 個性豊かで思わずくすりと笑っちゃいそうですよねどのギフトもキラリと輝るかわいいものが多いので、一度のぞいてみてくださいね〜【アンジェ】貰いたいギフトを選んで♪フランスから届いた「幸せのお砂糖」当たる ←参加中 続きを見る
<<前の5件 186 187 188 189 190 191 192 193 194 次の5件>>