商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,533 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちいさん
■ブログ 気まぐれちいの毎日が冒険
■Instagram @chychymonita
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今年も残るところあと20日年末にむけて、少しずつお掃除や片付けをされていますか〜?我が家は、基本的にベッド派ですが、シーツ、掛物(タオルケットや毛布など)夏用冬用とあり、さらに来客用の敷布団などのセットがあったりと何かと寝具類が多くて、収納に困ってます家事をサボリ気味の私は、忙しいを言い訳に秋まで使っていたタオルケットやシーツの洗濯を終えたまままだちゃんとしまってなくて、空いてる部屋の片隅にドンドンと置いている始末なんとかしなきゃね〜とずるずる12月まできちゃいました皆さんは、寝具類の収納どうされてますか季節によって使う物が違うから、毎回収納量が変わるし、もこもこして片付けにくいしちょっと面倒な作業ですそんな面倒くさい寝具類の収納に、最適な商品をいただきました〜 収納の巣株式会社テンネットさんから発売中の 『ジャストフィットふとんケース』中に入れる布団の量に合わせてケースの大きさが変えられる計算づくされた不織布収納ケースです収納する布団の量によって、夏と冬とでまったく変わってくるから収納ケースも変えなきゃいけないし、同じものだとしわくちゃになったりとストレス満載なんですよね その悩みを一気に解決してくれるというスグレモノです 早速広げてみると おう!大きくて、けっこうしっかりとしてて敗れにくそう 使い方はいたって簡単 真ん中のベース部分に布団を置いて、 風呂敷のように包み込む収納法 高さがある場合、角を固定するチャックもあるので、崩れにくく、包み安いです 付属のベルトを使って両サイドベルトを通し 固定して終了 ちゃんとバンドを通す所があるのでズレたりせず便利 窓もついているので中身もわかりやすいし 持ち手もついてて、運びやすいいいですね〜ノーストレスで片付きました ちなみに タオルケットやシーツだけの薄い場合は、 こんな感じ!スマートですいつも憂鬱だった布団収納が、あっと言う間にスッキリと片付きました これオススメです収納ツール専門店「収納の巣」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今年流行った言葉やモノなど、振り返る季節になりましたね〜女子力UPキレイを目指す私にとって、今年の流行りは、やっぱり“スーパーフード”っしょアサイー、チアシード、ココナッツオイル、亜麻仁油、マカいろいろ試してみたけど、どれも最強フードだと思いますその中の一つ、“ココナッツオイル”は我が家でもお料理に使ったり、乾燥が気になるヒジやリップにも塗ったりしてますそのココナッツオイルでまだ私がやったことがないのはココナッツオイルでお口をブクブクとうがいをする「ココナッツオイルプリング」 アーユルヴェーダ発祥のデトックス方法で、ハリウッド女優さんやモデルさんなんかがやっている最新美容法ですお料理で使っているココナッツオイルでブクブクしてもいいのですが、「ココナッツオイルブリング」専用の商品があるの知ってますか? 『レイナチュ ココナッツオイルプリング』オーガニックの世界基準ともいわれているオーガニックコスメ認証機関「ECOCERT」他、国際的な認証機関で認定を受けたオーガニックバージンココナッツオイルを100%使用何がすごいかっていうと油分が酸化しにくい低温圧搾法で絞り出し、化学的な精製を行わずに1回分ずつパッキングされているトコロ光や空気を透過させないアルミニウム製のパッケージが、防腐剤無添加なのに工場から出荷したてのフレッシュさを長期間キープしてくれるそうですまた、パッケージごと湯煎ができるので、冬場でもココナッツオイルが扱いやすい点もポイントそうなんですよね〜ココナッツオイルってすぐ固まるから、ブクブクするって言ったって結構大変なんです 早速ブクブクやってみました やり方はStep1.始める前に水を飲む唾液をよく出すために、水を飲んで口の中を湿らせます唾液は細菌を除去する助けになり、唾液が出ないとお口の中の水分量が足りず、ブクブクうがいがしにくくなるためですStep2.ココナッツオイルプリングを口に含むレイナチュココナッツオイルプリングを直接お口に含みます最初口に入れた瞬間はねっとりとした感触ですが、唾液と混じると段々サラサラになってきます不思議〜Step3.お口の中でオイルを巡らせるお口の中でしっかりとオイルを動かして全体になじませます歯と歯の間に入れたり出したり、舌も動かしたりして10分20分間行いますブクブクをやることによって、頬の筋肉も鍛えられそうStep4.オイルを吐き出し、お口をすすぐオイルプリング後のオイルはお口の中の汚れがいっぱいなので、飲み込まずにティッシュ等に吐き出しますオイルなのでベタベタ感とか残るのかと思いきや、水ですすぐと全然いやな感じもなく、スッキリ初めての体験でしたが、結構いい感じ小顔効果もあるかもです株式会社クリオスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
電車の中で、キレイな人だな〜と思って手元を見るとやっぱり!手元もばっちり!キレイなのよね〜イケてる女は手元もイケてるだから、せっせと毎日ハンドクリームを塗っていますがでもね冬の乾燥に、炊事、洗濯、お風呂洗いとこのキレイな手でい続けるって、かなり大変なのよ私の手は、12月に入ってすでにカサカサこのままだと心もカサカサになっちゃいそうな勢いハンドクリームだけに頼っちゃいかんということで、水仕事の際は、ゴム手袋をすることに決めました〜水仕事にゴム手袋は当たり前じゃんというご意見がビュンビュン飛んできそうですが実は私、このゴム手袋のニオイが苦手でいつもはめるのをやめちゃうんですよね〜なんとか心地よく、なが〜く使えるゴム手袋を探していたところちょっと気になるゴム手袋ちゃんが届きました〜 ダンロップホームプロダクツさんの 高性能高品質ゴム手袋『さらさらりん』 ダンロップ独自の新素材天然ゴム Setatexをつかったゴム手袋Setatexってなんじゃいと思いますが、 簡単に言うと、ニオイが少なく肌に優しい そして天然ゴムなので、フィット感とグリップ力が強く、使いやすいそうです 実際に手にはめてみました〜 お〜確かに独特の嫌なニオイがないかも そして裏地がふんわりしてて、つけ心地が良いです ゴム手袋に裏地がついているなんて嬉しい〜 そして手にクイッとフィットするので、 洗いものなど作業がしやすいです 更に嬉しいおまけ?的なものも なんと、引掛けフックがついてますこれは便利ゴム手袋の収納場所がいつも困っちゃうんですよね〜これなら衛生面でも安心です 今までのゴム手袋とは少し違った感じ これから始まる年末大掃除で大活躍しそうですダンロップホームプロダクツファンサイト参加中 続きを見る
思い出や記念は、形にしなきゃねということで、先日ご紹介したフォトブック作成サービス「cocoal」さんからcocoalフォトブック体験会にて作成した “2013年思い出フォトブック”が届きました〜 こんな素敵なボックスに入って送られてきましたよ こちらが先日お話した高品質なハードカバー かなりしっかりしています表紙の柄は、いくつか種類があって、好きなものを選べます 私は、パステルストライプ系の表紙にしま 続きを見る ['close']
旅行、イベント、お散歩、ご馳走、気になるモノなど毎日いろ〜んな撮影をするけど、実際に現像して、形に残しているモノって、そんなにありませんみなさんも、撮るだけ撮って、満足しちゃってませんか〜そんな溜まりまくった写真の整理や、大切な記念日を形に残すそんな時は、“フォトブック”が一番私は毎年この時期になると、1年をまとめた1冊のフォトブックを作っているのですがどこのフォトブックを使ったらいいのか?迷っちゃいますよね〜今日は、たくさんあるフォトブックの中からフォトブック作成サービス「cocoal」さんについてご紹介しますcocoalは、デジタルカメラやメモリーカード、スマートフォン、タブレットにある大切な写真を素材として、高品質で美しいフォトブックフォトアルバムがWebで作成注文できるサービス 注目は「サイズ」見開き約56cmの大迫力「フォトブックワイド」というのがあって、とにかく写真がデカイ例えば生まれたばかりの赤ちゃんの写真を、ほぼ等身大で残せるんです遠くにいるおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしたら、孫の大きさが実感できて、嬉しいですよね〜次に「高品質なハードカバー」表紙は、意外と大切よ時間が経つと、表紙がくたっとなっちゃうフォトブックもありますからね〜一般的なフォトブックより15倍の厚みがあって、かなりしっかりしているそうですもちろん、中身の写真にもこだわりが一般的な印刷より2色多い、「6色印刷を採用」しているとのこと 微妙な色合いも高精度に再現してくれます 先日参加したcocoalフォトブック体験会にて お試しに1冊作成してみたのですがただ写真を選んで貼り付けるだけじゃなく、自分で文字が入れられたり、スタンプなど押せたり、アレンジもできて楽しかったですまだ完成品が届いていませんが、今からとても楽しみデス 見本集を見てみると 写真も大きくて見やすく、とてもよかったですみなさんも、フォトブック作成いかがですか〜久しぶりに今年撮った写真データを見返してみるといろんなことがよみがえって結構楽しいですよ〜ココアル[cocoal]ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 192 193 194 195 196 197 198 199 200 次の5件>>