商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,700,834 名
クチコミ総数 17,387,040 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
soyoさん
敏感肌ゆえに自分に合う基礎化粧品、メイク用品を目下探し中。モニターを経て、素敵な商品と出会える機会が得られて嬉しいです。気に入った商品は、お財布が許す限り、現品購入を検討したいと思います♪モニターした感想レポートは率直な意見をつらつらと書いているので、良い事も書いてあれば、気になった点も書いてあります。そんなブログで宜しければ、是非覗いてみて下さい♪
■ブログ 懸賞大好きよーちゃんのブログ
■Instagram @soyo282
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日に引き続き、三笠産業株式会社様の『便利野菜』を使ったバレンタインレシピをご紹介します 連日の更新です がんばりましたヽ(▽、)ノ 作ったのは、『シフォンケーキ』です シフォンは割と良く作る方ですが、ここ最近は作ってなかったので結構久しぶり 上手く膨らむか、焼きあがるまでドキドキしちゃいましたw 使用したのは、かぼちゃパウダーです こちらのパウダーと、バレンタインレシピなのでチョコレートの代わりにココアを使ってマーブルシフォンを作ってみました 出来上がりはこちら↓ 作り方を記載する前に 大まかな配合をアレンジして、他は目分量でやったりするので、材料の分量を記載するのは不安ですが、一応記載しておきます 一般的なシフォンのレシピを見ていると卵黄4つに対し、卵白6つとかが多いのですが、卵黄が勿体無いしなと思ってから、その間を取って全卵5個にしてからはずっとこの配合で作っています ※ズボラな作り方なので、あまり参考にならないかもしれません ハンドミキサーを使用しますが、洗い物をしたくないため、一般的な卵黄液とメレンゲを作る際の順序が逆になっています 以上を踏まえてからご覧くださいm(_ _ )m 【材 料】 20センチ型程度の分量 小麦粉 130g ベーキングパウダー 小さじ1/2位 (無くても可) 砂糖 80g (甘めがお好きなら、もう10g位増やしても良いかも) 卵 5個 水 100cc 油 50cc (配合的には70cc位あっても良いのですが、カロリー控えめにしたかったので少なくしました) ココア 小さじ23 (大さじ2程度のお湯で溶かしておく) かぼちゃパウダー 小さじ23 (ココア同様、大さじ2程度の水orお湯で溶かす) ↓ 【作り方】 ①:小麦粉とベーキングパウダーを3回位ふるいにかける ②:卵白でツノが立つ位しっかりとメレンゲを作る(砂糖の半分を入れます) →一つまみの塩とレモン汁数滴を入れると、固めのメレンゲが作れます 出来上がったメレンゲは冷蔵庫に入れておきます ③:卵黄を白っぽくなるまで泡立てる(残りの砂糖はここで投入) ④:水と油を③に入れて良く混ぜる ⑤:粉類をもう一度ふるいながら④に入れて混ぜる(ハンドミキサーでしっかりと混ぜてください) ⑥:冷蔵庫からメレンゲを出し、泡の状態を見て潰れているようだったら、ゴムべらで良いのでガーッと撹拌してください(勿論、泡だて器でも可) ※ここらへんでオーブンを温めて置くと良いです(170℃で45分位焼きます) ⑦:⑤で出来た生地にメレンゲを34回に分けて入れ、ゴムべらで混ぜる →最初の12回は泡を気にせず大胆に混ぜて大丈夫なので、最後の方は泡を潰さないように手早く混ぜます ⑧:⑦で出来た生地をボウルに半分に分ける ⑨:それぞれの生地に用意しておいた、ココアかぼちゃパウダーを溶かした液体を入れて素早く混ぜます ⑩:出来上がった生地を素早く型に数回に分けながら交互に入れていきます(ここで回数を増やすと細かなマーブル模様になります) ⑪:生地を入れ終わったら型を軽く持ち上げて台にトンと落として空気を抜きます ⑫:竹串でグルグルと23回程混ぜてマーブル模様をつけます ⑬:170℃に温めて置いたオーブンで50分程焼きます ※焼き色を付けたくない時は、最初の25分を170℃、残りを160℃に下げて焼くと良いと思います アルミホイルを途中からかぶせるのも良い方法だと思います ⑭:竹串をさしてみて生地がくっついてこなければ出来上がりです(生焼けな場合は5分位ずつ時間を延長しながら様子を見てくださいここは自分の感覚で) →瓶などに挿して冷ましてください 冷めて型から外したのがこちら いつものマーブルシフォンは白と黒のコントラストが楽しめますが、今回はかぼちゃパウダーを使用したので黄色と黒のマーブルになりました まるで虎柄 このシフォンの名前『虎柄シフォン』に決定ですね では、カットしてみましょう(ω)/ 更に虎柄www 写真よりも実際に肉眼で見た方が黄色です そら豆君が虎年生まれなので、ピッタリじゃん 久しぶりに作った割にはふわふわに出来てたので良かったです(°∀°)b 記載した作り方は、くれぐれも私の個人的なレシピであり、おおまかでズボラな作り方なので、その通りに作って失敗してしまったら申し訳ありません ※特に、メレンゲと卵黄生地を作る順番が本当は逆です ハンドミキサーをいちいち洗うのが面倒だったので、試しにこの手順でやってみたら意外とイケたので、それ以来このやり方で作っています 勿論、メレンゲを後に作った方が失敗する可能性は低いですよ コツはメレンゲを良く泡立てる事と、生地にメレンゲを混ぜる時にいかに手早く混ぜて焼きに入れるかどうかだと思います シフォンケーキ初心者さんは、ちゃんとしたレシピ本で作ってからアレンジするのをオススメします お味の方は、とても美味しゅうございました(自画自賛) 肝心なかぼちゃの味はほんのりするかしないかの感覚でした 見た目はあんなに黄色だったのにwww でも栄養は満点なはず 他の野菜パウダーを使っていろんなシフォンを作ってみたくなりました 長文でしたが、ここまで読んでくださってありがとうございましたo(^▽^)o 三笠産業株式会社様、ありがとうございました 便利野菜ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今日のモニターレポートは、三笠産業株式会社様の『便利野菜』です 国産野菜を100%使用した、野菜パウダーです 頂いたのは、 むらさきいも、かぼちゃ、さつまいもの三点ですヾ(@°▽°@)ノ こちら、超微粉砕パウダーとなっていて、本当に細かいパウダーです なので色んな素材に溶かしやすいのが特徴 微粉砕には他にも利点があり、少量で発色したり、風味が感じられるとの事 しかもこのパウダー3gで生野菜30g分の栄養があるらしいですよ ほうれん草で例えると、一株まるまるですってΣ(・ω・ノ)ノ! 野菜嫌いの子供に食べさせるにはもってこいな商品ですね 頂いた三点の他にも沢山の種類の野菜パウダーがあるので、キャラ弁を作る際の彩りをこちらを使用すれば一石二鳥です 世のお母さん達にとっては助かるんじゃないでしょうか かくいう、うちのそら豆君も野菜を全く食べない「炭水化物星人」なので、このパウダーを使ってお菓子を作れば食べてくれるんじゃなかろうか という事で、今回のモニター『バレンタインスイーツレシピ』というお題をレポートしてみます 使用したのは、むらさきいもパウダー さつまいもがあったので、それを使用して作ってみました まずはさつまいもでスイートポテトの餡を作ります 茹でたさつまいもをつぶして、砂糖を入れ、風味付けにバターを少々 色止めにレモン汁を数滴入れてみました そこにむらさきいもパウダーを入れてまぜまぜ ティースプーン2杯程入れてこんな感じ 最初はあまり色が綺麗に付かなかったのですが、混ぜていくうちにだんだんと綺麗な紫色になってきました 後で調べたら、むらさきいもの発色をキレイに出すにはレモンを入れると良いとあったので、無意識にやったものが功を奏しました これを、一口大にまるめて、溶かしたチョコレートにくぐらせてみました ※写真を撮る暇がなかったので割愛 冷蔵庫でチョコレートが固まったら、できあがり 余ったものは型を整えてから焼いて、一般的なスイートポテトにしました チョコレートの固まり具合が素人感満載www 切った断面はこんな感じ(∀) パウダーを混ぜた時に少々ダマになってしまったのが見て取れますが、それはそれで良い味になっているんではないでしょうか? もう少し入れて紫色を出した方が良かったかな 肝心なお味の方は、さつまいもにむらさきいものパウダーなので、美味しくないわけがない 中はしっとり、外はカリっとしたチョコレートで面白い触感のスイーツが出来たと思います 家にあったチョコレートがミルクチョコレートしかなかったのですが、中のさつまいもが甘いので、チョコレートはビターにした方がメリハリが付いて良いかもしれませんね このレシピ、他のパウダーでも応用可能な気がしますよ(o^')b 普通のスイートポテトじゃつまらないなという時に是非どうぞ もう一品、別の物を作ったので、そちらも近日中にアップします(ω)/ 三笠産業株式会社様、ありがとうございました 便利野菜ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今日のモニターレポートは、株式会社ラクピュア様の『ピュアイオントゥース』です 今回で3度目のご縁となりましたラクピュア様です ありがたや(。人。) 関係ないですが、トゥースと聞くと、どうしてもピンクのベストを着たアノ人が頭をよぎってしまいますwww どうでも良いですね スミマセン(;´▽`A`` さてさて、気を取り直して紹介していきますよ こちら、今までモニターしてきたピュアイオンミストと同様、マイナスイオンの力で汚れを落とすという構造です その力を歯磨きに応用したのが『ピュアイオントゥース』なんですね なので、一般的な歯磨き粉に入っているだろう成分が一切入っていないのです 発泡剤なし 合成界面活性剤なし 漂白剤、着色剤なし そして研磨剤なし それらの代わりに発揮しているのが、マイナスイオンの力という事ですね マイナスイオン水をジェル状にしたというシンプルな歯磨き粉 他に入っている成分は、キシリトールにチャ葉エキス、スイカズラエキス、クマザサエキスという自然由来の成分です 小さいお子様にも安心安全 間違えてゴックンしても大丈夫そうですねw 実際に使用した感想は、驚く程泡が立たないという事 一般的な歯磨き粉はすぐに泡が立って磨いている気になりますが、意外と歯と歯の間などの歯垢が取れていない事があります この『ピュアイントゥース』は泡が立たないのを利点として、じっくりと歯の一本一本を見て、汚れを確認しながら磨けます いちいち泡を吐き出す事も無いし、スカスカする事もないのでじっくりと歯磨きタイムを楽しめました 汚れの落ち具合や、磨く際の感触等は申し分ありませんでしたが、爽快感に欠ける感じがあったので、口臭ケアの方はどうなのか少々疑問がありました お口の中をリフレッシュしたい時は少々物足りないかもしれません そんな時は、仕上げに液体歯磨きをクチュクチュすると良いかと思われます 流石に口内の写真を載せる勇気は無かったので、代わりにとある実験をしてみました 卵の殻に油性マジックと、水性の筆ペンで文字を書いてみました 最初は醤油とかコーヒーなどの色素汚れを落とせるかを実験してみたかったのですが、 一度塗るだけでは表面が汚れなかったので諦めました 本来、歯の色素の沈着汚れは時間が経って出来るものですので、当たり前と言っちゃ当たり前かw という訳で、抜擢されたのがマジック達です 実際、歯に油性マジックなどを塗る事は無いので無謀な実験かもしれませんがそこは目を瞑ってくださいませ 使わなくなった歯ブラシに『ピュアイオントゥース』を取り出します かなり粘り気のあるジェル状のテスクチャーです 容器を押し出しても、手を放すと中に戻ってしまいましたwww 勿体ないと思いながらチョびっと出そうとするとあまり出ません 貧乏性を抑えて潔くムニュっと押し出すと良いです(o^')b そして文字が書いてある部分をブラッシングしました 生卵なので優しく優しく 2分位ブラッシングしてから水で洗い流してみると ジャン あれ 想像していたものと違う結果が出ましたwww 油性マジックはほぼ完璧に落ちています スゴーイ(≧▽≦) 水性の筆ペンは原料が炭のせいなのか、殻の隙間にかなり吸収?されていた模様 そういや、習字の後に指に付いた墨汁の跡は中々落ちなかった記憶があります 石鹸でゴシゴシと洗っても落ちないのが墨汁 そう考えると、この結果はかなり落ちているんじゃないかしら 実際は、歯の表面にはエナメル質があるので、一度の汚れがここまで沈着する事は無いと思います 油性マジックの様に表面にベットリと付いた汚れはマイナスイオンの力で浮かせて落とせるという事なんでしょうね なので、紅茶やコーヒーなどの色素汚れ対策には、『ピュアイオントゥース』で、毎日のブラッシングで予防できると思いました マイナスイオンって本当に凄いですね 今までのモニター然り、今回もその効果に驚きでした(@ ̄Д ̄@;) ラクピュア様、ありがとうございました ピュア肌美人ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今日のモニターレポートは、株式会社ペリカン石鹸様の『泥炭石(でいたんせき)』です こちらの石鹸は、天然の泥と炭を使った洗顔石鹸です 炭の吸着力で毛穴の汚れを落とし、泥の粘り気で泡をきめ細かくする事で肌全体を覆うようにして洗顔できる優れもの これ一個、150gもあってズッシリと重たい石鹸です 大きすぎるので包丁でカットしました これで石鹸入れにも収まるし、小分けにした事で衛生面もアップ 濡れた石鹸を放置しておくと溶けてしまったり、濡れた部分に細菌が増えそうな気がするので、使う分だけカットした方が良い気がしました こちらの商品、チョット大きすぎるので、この半分の大きさで販売したら良いかと思いました まぁ、カットすれば良いだけの事なのですがwww 固形石鹸なので、洗顔ネットを使います ネットに石鹸を当てて、数回擦りながら泡立てます すぐにもっこもこの泡が出来ました 真っ黒な石鹸なのに泡立てると真っ白 とってもクリーミーで弾力のある泡になりました なのに全然泡が潰れない 泥の石鹸なので、粘り気があるのだと思います 手で泡をニギニギしてもシュワシュワと溶けて無くなる事も無く、弾力があって潰れません 手を逆さまにしてみても… ほらこのとおり 全く落ちません この状態で手を軽く振ってみても、ビクともしませんでした(o^')b 泡立ててから写真を撮るために結構な時間が経っているのですが、泡のキメはそのままでした すごい 弾力があるにも関わらず、ねっとりとしているので顔に泡を乗せても泡が潰れることなく、顔を覆う事ができました 肝心な香りの方は、どこかで嗅いだことのある懐かしい香りでした はてどこで嗅いだことがあるのだろう 思い出せそうで思い出せない…(;^_^A もやもやしながら、軽く顔をマッサージしながら洗顔をし、洗い流したところ… 泡のねっとりから水で流しにくいのかと思ったら、簡単に泡が流せました 泡切れが良いってこの事かしら?と感心しながら洗っていたら、 思い出しました 小学生の頃に通っていた「造形教室」の匂いだ ベニヤ板等の木材が沢山ある教室で、木材を削った削りカスが溜まっているので、いつもこの匂いがしていました Oo。。( ̄¬ ̄) 懐かしい… こちらの泥炭石に使用されている炭の原料はなんの木材だろう??? 炭としか表記されていないので、この香りが一言で「炭」と言い表せない 炭の匂いを意識した事がないので、私にとっては「木材の香り」と言った方が馴染みがありました 香りで思い出が甦るって本当ですね あの当時の頃の記憶が一気にパァっと頭の中を駆け巡りましたw そんな懐かしさを噛みしめながら、水で洗い流した後、タオルで顔を拭いてから触ってみると、肌がしっとりしていました 洗顔後はすぐに化粧水を塗らないと肌が乾燥してしまうのですが、こちらを使用した場合、いつもよりも若干ですが、乾燥スピードが遅かった気がします その上、化粧水の染み込みが良かったのが印象的でした 乾燥しているくせに、化粧水はあまり吸い込んでくれない頑固な肌なので、普段は化粧水をコレでもかとパタパタ叩いているのですが、 こちらを使用した後はいつもよりそのパタパタの回数が少なかったです 汚れ落ちなどの実感は、正直なところ効果の程は解りませんが、洗い上がり等の使用感はとても良かったです しばらく継続して使用してみて、汚れ落ちの方は確認してみたいと思います 固形の洗顔石鹸はコスパも良いので、家族で使ってみたいと思います 気になった方は、こちらからどうぞ⇒『泥炭石』 ペリカン石鹸様、ありがとうございました ペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先日モニターした、ブルーベル株式会社様の『VENUS ARG』ですが、 スタッフさんが提示していた、オレンジジュースに入れるだけのレシピをやってみました うん、これが一番美味しいwww アルギニンの酸味が全く邪魔してません むしろ、オレンジジュースの酸味が、アルギニンの甘苦い後味が良い具合にマッチして和らいでいる気がしました 飲みやすいヾ(@°▽°@)ノ 一本丸ごとは流石に酸っぱすぎると思ったので、半分だけ入れました 朝、夜と二回に分けて飲めますね ゴクゴクと美味しく飲み干しました やっぱり、シンプル イズ ザ ベストですね 気のせいか、これを飲んでから時間が経つと、程よい眠気が来ます Zzz…(´?`)。o 気のせい??? アルギニンのおかげなら、就寝前に飲めばぐっすり眠れますね 眠りにつくまで時間がかかるので、睡眠導入剤替わりに良いかと思いますw ナチュラルファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次の5件>>