商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,700,511 名
クチコミ総数 17,388,167 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
fujiwaranorikaさん
■ブログ りりこのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
銀座イマージュ化粧品様より、「すらっと酵素ジュレ」ストロベリー味をいただきました置き換え食として食べる酵素ジュレ、なんと64種類もの酵素が入っているらしい 早速HPの作り方を参考に、この手順に作ってみました まず冷たい牛乳 手順通り「すらっと酵素ジュレ」をちょっとずつ入れては混ぜます ちょっとずつ気が遠くなるような時間をかけてかき混ぜたのですが ダマだらけ 果肉かな?果肉だから混ざらないのかな?と思いましたが、これは単なるダマでした分量をきちんと守り、2回作ってみたけど2回ともこのありさまちなみに1回目はこの後ハンドシェイカーに入れ替えてシェイクしましたが、あまり混ざりませんでした今度という今度はハンドミキサーの出番ですよ 容器を入れ替え、器械の力に頼るのです すると、ダマも消えいい感じの見た目にほのかなストロベリーの香りが漂い食欲をそそります ぷるっとしていて味は甘すぎず、おいしい牛乳と合わせて約320kcalなんですって 1食分食べきる前に満腹感他にもメロン味とマンゴー味があるようなので、食べてみたいですごちそうさまでした銀座イマージュ化粧品ファンサイトファンサイト参加中 銀座イマージュ化粧品 続きを見る
先日、ワコール様にご招待頂き、表参道スパイラルで開催された水着の展覧会「楽園のステージ」に参加してまいりましたもう水着を選ぶ季節なのね 会場に入ると、そこはまるで海でした スクリーンの前に立つと滝が人の形になりますその他にもいろいろな仕掛けが この日はプレス向けの展覧会だったため来場者は関係者ばかり三愛水着が誕生してなんと今年で60周年奥のパネルには、三愛水着の歴史が展示されてあり、時代の移り変わりを見ることが出来ました 今年の水着のトレンドは、フルーツ柄、上下異なるデザインなのだとか どれもかわいいっ鮮やかな色が目を引きますね独身時代に毎年行っていた沖縄の海に行きたくなりましたまた、展覧会後にはアフターパーティーがありました 会場は、青、青、青ウェイターさんの不思議なヘッドアクセサリーも青 ドリンクも、フィンガーフードも青だらけ南国の海にいるかのような雰囲気でした そして水着ショーのはじまりです一番前の席ゲット 2015年「三愛」イメージガール、朝比奈彩さん 「第11代JSA」キャンペーンガール、横町ももこさん 「旭化成グループ」キャンペーンモデル、山下永夏さん 「東レ」キャンペーンガール、元乃木坂46の宮沢セイラさん 今をときめく4人のモデルさんたちはスタイル抜群おしりがキュっと上がっていてとてもかっこよかった水着をきれいに着こなしていて見惚れてしまいました 報道陣もたくさん 今年買う水着はどれにしようか迷ってしまいますその前にダイエットだな パーティーの後半では、歌手のorange pekoeのミニライブがありました 生で聴いた『やわらかな夜』が忘れられません素敵な夜をありがとうございましたワコールファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
新宿タカシマヤタイムズスクエア プレミアムビュッフェ「ジ オーブン」へ、オープン初日に行ってきました 私がお邪魔したのは、15時15分のスイーツ&ライトミールビュッフェ 店内は広くて落ち着いた雰囲気まだ使えないようだけど、テラス席もありました ドリンク飲み放題です烏龍茶は薫り高く、アサイーブレンドジュースは濃厚でおいしかった サラダバーは新鮮なお野菜がたっぷり ライトミールたち時間的に少なかったせっかく行くならランチかディナーの時間帯のほうが種類が豊富でいいかも デザートコーナーひときわ存在感を放っていたチョコレートファウンテン フルーツとケーキたち私のおすすめは、ニューヨークチーズケーキとミルクレープどれもひとくちサイズだから全種類制覇も夢ではありません ソフトクリーム製造機も完備 お客さんよりスタッフの数のほうが多い(笑)広々空間でゆったり優雅な食事をいただきました フレンチトーストとパンケーキは焼きたてを席まで持ってきてくれました 2種類のカレーは絶品右のグリーンカレーは具だくさんでほどよい辛さで私好みでした 食べ過ぎちゃってごめんなさい ごちそうさまでした【全員当選!】ブログレポートでお食事券3,000円分プレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
先日ルノーブル代官山で行われた、「グラスで味が変わる?ワイングラス体感ミニセミナー」に参加しました ルノーブルは、素敵な食器やグラスが安く手に入るお店で、有楽町店を時々利用していますニコニコ ルノーブル代官山が2周年ということで、この日はルノーブル祭開催中でした 色々な形のグラスがずらりワイン ワインによって合うグラスがあるということは知っていましたが、ワインソムリエの方から詳しくお話を伺うことが出来ました 試飲させて頂いたワインはこの2種類 スパークリングワインと赤ワインキラキラ まずは、スパークリングワインを紙コップで飲んでみました 紙コップで飲むのは味気ない感じ 次に、このグラスを使って同じスパークリングワインを飲んでみました 泡立ちが違いますビックリマークそして、甘みを強く感じる!! 先ほどの紙コップとは一味違った飲み口でした これは、グラスに口を付ける時、口をすぼめる具合で舌のどこにワインが当たるかによっての違いらしい 次に、こんな不思議な形状のグラスを使って同じスパークリングワインを飲んでみました 上弦と下弦の部分で、それぞれ違った味が楽しめるんですえっ 下弦で飲んだ時よりも、上弦で飲んだ時のほうがまろやかで甘く、私好みの味でした 同じグラスなのに、味が変わるなんて不思議 次は、同じこのグラスで赤ワインをテイスティング 肉眼ではわかりづらいけど、グラスの形状から、スワーリングをするとワインが波打つんですって 実際、香りがふわっと上がってきてとてもおいしく飲めましたラブラブ このグラスはシャンパン用ですが、1つ千円ととってもリーズナブルなんです 食洗器対応だし、グラスの底に水跡がつきにくいデザインになっていて、ワイン通のためのグラスといっても過言ではありません ワインって、グラスの厚みが薄ければ薄いほどおいしく飲めるようで、究極は、宇宙空間でグラスを使わずワインを宙に浮かせて飲むのが一番おいしいんじゃないかとソムリエの方から聞きました 是非とも体験してみたいですね音譜 また、ワインの後はお紅茶の試飲もできました たくさんあるフレーバーティーの中からマンゴーティーをセレクトしていただきました マンゴーはこれからの季節にぴったりですねドキドキ 香りがよく、ほんのり甘くておいしかったです このお紅茶は、国内では成城石井とここしか置いていない本格派の紅茶なんですって 次は素敵なカップで飲みたいですコーヒー ブランド洋食器専門店 ルノーブルファンサイト参加中 ルノーブル◆世界中でテイスティング革命!ワールズベスト 続きを見る ['close']
昨日、市ヶ谷へ絵画展 口と足で描いた絵を観に行きましたここでは、率直な意見を述べさせていただきます 昔々美術部だった私、今でも時々美術展に足を運んで芸術と触れ合ったりしています当初、この絵画展のご案内を頂いた時、福祉事業の一環で身体障碍者が口や足で描いた絵を展示してあるのかな?と思っていましたしかし、会場に行くと私の考えは間違っていることにすぐ気付きましたまさしくプロの芸術家の絵画展でした募金箱など置いておらず、スタッフの方もボランティアではなく、ビジネスとして働いていらっしゃるとのことでした 現在展示されているのは、『女性画家の世界』両手の不自由な女性芸術家が口と足で描いた絵を展示しており、それはもう見事でした私が最初に目にしたのは、大石順教さんという尼さんの絵でしたが、まず彼女のプロフィールを見て愕然としました 養父に両腕を切り落とされ!ひどいむごすぎる彼女はそれでも希望を見出し、自分と同じ立場の身体障碍者の自立支援に尽力した人物だそう口で描いたお雛様がとても繊細でした 頭に鶴と亀が乗っています こちらの絵画展の芸術家は、大塚全教さんのように小児マヒで両手が不自由になった方が多いようでした大塚全教さんは、大石順教さんの弟子として芸術家育成に尽力されたそう逆境にめげず、自らの信じた道を生き抜いた女性です 口で描いたとは思えない鳥です ここにある作品はほんの上澄みで、1枚仕上げるのには技法の訓練やかなりの努力があったようですそれもそのはず、口や足でものを描くなんて私出来そうにありません筆圧がまるで違うし、線引きや色付けなど慣れている手先ですら器用に使えないというのに森田真千子さんは、口で油絵を描きそれぞれ雰囲気のある作品を生み出しました 絵画のみならず、足で織物をした作品もありました横沢智子さんは、体の負担を顧みず作品を織り続け、展覧会を開くまでになられたそう 気の遠くなるような、細かい作業だったことと思います 私が一番好きな作品は、大井出麻紀さんの口で描いた作品 バラの花が鮮やかで美しいんです 下書きをされたであろう鉛筆の線がうっすらと見え、花びらが開く様子の表現の難しさが垣間見えます こんなポップな作品も 築地美恵子さんは、女性らしい繊細な花の絵を描いています 菅野圭子さんは、四季を感じさせ色彩豊かな作品を描かれています 才能ある芸術家、浦田愛子さんが足で描く油絵は比較的大きな作品で、構成力と想像力に長けています彼女の作品は是非とも生で観ていただきたいです また、会場では芸術家たちが絵を描く様子のビデオが見れましたこだわりを持って真剣にキャンバスに向かい、自身の納得する作品を創り上げる姿勢に胸を打たれました手がある人が筆を持って描くより何倍も難しく、鍛錬のいることと思いますきっとそれぞれの苦悩や苛立ちもあることと想像しますが、画面の中から伝わってくる真っ直ぐ前を見据えて生きている彼女たちの生き様に感銘を受けました 帰りに、お土産として口と足で描く芸術家の作品で出来たカードを1枚頂きました 何不自由なく暮らしていて、基本的に嫌なことは避けて生きている自分が恥ずかしくなりました私に限らず、ある程度生きてきたら得手不得手や出来ること出来ないこと、最初から諦めること、途中で諦めてしまうことがあるはずで、バランス感覚も必要だったりするけど、守りに入ってしまい果敢に挑むことが少なくなってしまう傾向にあるような気がしますなんだかもったいない人生だなぁ(笑)私は今回ご縁があり、この絵画展に来れてよかったですまた、口と足で描く芸術家の方々の自立支援という観点からは、この絵画展があるということを知っているのと知らないのとでは違うし、観るのと観ないのとではまた違うと思うので、入場料無料だし一人でも多くの方に是非一度足を運んで頂きたいと思います 口と足で描いた絵ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
1 2 次の5件>>