商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しおへいさん
■ブログ いもあんのブログ - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
フライパンって何年が寿命?? すぐに焦げてくっついてしまうのは私の使い方が悪い?? 【アンジェ】1年保証付き! あの「焦げ付かないフライパン」プレゼント♪ ←参加中http//moniplajp/bl_rd/iid140825377854378cd65d731/m528ff7ab6187c/k0/s0/ フライパンってなんであんなにすぐ焦げ付き始めるの? 何度も買い換えたけど、なかなか良いフライパンに出会えません 焦げ付かないフライパン 欲しいなあ そうそう おすすめのキッチングッズってなんだろ? 私のイチオシはやはり 圧力鍋 今、これがないとごはん作りに時間かかりとても困ります カレーもあっという間にできるので ホント優れものです そして、ちょっとかわいい優れものは シリコンオイルブラシ これ、オイルカットするためのもの うすく油ぬれるのでよいです ほんとはたこ焼きの時とかの画像があればよかったんだけど ちゃんとしたものは高いのですが とりあえずお試しで100均で買ってみました 全然いいんですけど、蓋がないのでホコリが なので適当なもののっけて蓋替わりにしてます (いい加減なやつです) いろんな優れものあって100均って侮れない でも、良いものも欲しいヽ(´ε`)ノ 「焦げ付かないフライパン」 当たりますように 続きを見る
子供の頃から梨と言えば いつも鳥取へ梨狩りに行ったりしてて 二十世紀梨が一番好きなんですが この前もらったのは こんな大きな梨 新高梨直径15センチ以上はありました お皿に山盛りになりました 二十世紀も美味しいけど新高梨も意外と美味しかったわ そして今日のお昼ごはんは 今日は父の病院の迎えに行ったので 帰りにお弁当買って食べました ★2種のおこわ弁当 これ、大きく見えるけど意外と小さいですから 食べすぎにはなりませんよ それと、ついついデザートも買ってしまった プリンですね これは、いらないもので食べ過ぎですね まあまあ 3割引なのでゆるして 食べ過ぎとは関係ないか 昼から仕事半休とって帰ったけど 半日はあっと言う間ですね ゆっくりなんにもしない休みがほしい って、この前から勝手に一人で遊びまくっているのに こんなこと言って ゴメンナサイ 食卓に海苔があるとうれしいですね! 【中京地区で1番売れている海苔】 浜乙女「遠赤焙焼 味のり てりやき」プレゼント←参加中 http//moniplajp/bl_rd/iid1128866385542a737f59d59/m528ff7ab6187c/k2/s0/ 続きを見る
うん やはり、食べ過ぎでしょうか?? なんか胃もたれ 贅沢三昧は、私の体に合ってないんですね、きっと こんな時にぴったりのものをモニターできましたスローライフ楽天市場店[モニプラ]ファンサイト参加中 http//moniplajp/bl_rd/iid1928743737542d0dc3ad8c4/m528ff7ab6187c/k1/s0/ 玄米ヘンプナッツライス こんなものを お試ししました ヘンプナッツは、働く女性から幅広く支持されていますヘンプ料理をスローライフがオリジナルで作成 ヘンプナッツ=麻の実ナッツ のことで、注目すべき点は体内では 生成されない必須脂肪酸を豊富に含 んだ油脂を含有していることまた 麻の実は栄養価が高く、たんぱく質 必須アミノ酸ミネラルビタミンEを豊富に含んでおり最新ダイエット通がこぞって注目する一品です 1食のモニターだったので ダイエット効果出るかな?? こんなものと一緒に 栄養価高く、ダイエット効果もあるって 嬉しい ヘンプナッツの他に、玄米ハトムギが入ってるらしい チーズリゾットの素かけてみました 混ぜてみました 食べてみた感想は 量は少なめだけど、玄米系なのでしっかり食べた感じしました 発芽玄米(国産)、ハト麦、ヘンプナッツ、玉ねぎ、人参、寒天 これらが入っていて、もちもちとしていて少し柔らかめ チーズリゾットとの相性もよく美味しかったです 少量でも満足感はけっこうありました ダイエット中の方にはオススメの品ですね いろんなおかずで飽きないように続ければ きっとダイエット効果あると思いますよ しかし、うちは今、新米ができたとこ 明日から、美味しい美味しい新米食べます だから、ダイエット無理 少しの間新米を堪能してから またダイエットに励みます 続きを見る ['close']
今月は、なぜか旅行が重なり またまた今日も1日旅行でした 今日は岡山 職場の研修旅行で まずは たけべのしいたけ研修椎茸づくりというと原木に穴を開け菌を埋め込む昔ながらのスタイルを想像されるかもしれませんが、現在では限りある森林資源の有効活用と生産性の向上を目指して、菌床栽培による椎茸づくりが主流です このまま焼きしいたけで食べたかった 試食会は無しでした・・・残念 その後 むかし下津井回船問屋 瀬戸内海を望む漁港として名高い下津井 江戸時代から大正にかけて北前船で賑わった湊町てむかし下津井回船問屋は当時の回船問屋の1軒を修理、復元した資料館です 帰りにバスが停まっているところの前で おばあちゃんが売っている海産物を買って帰りました どれでも1袋200円 安い!! 今日の酒のあてに(笑) その後 鷲羽グランドホテル 備前屋甲子 昼ご飯です もう、食べられましぇん すごく豪華な昼食でした 食べたあとは温泉へ 私たちは入る気がなかったのですが とりあえず、露天風呂を見学に行って そのまま足湯(勝手にしちゃいました) 景色きれい この旅館 絶景の夕日が売り物の温泉旅館《夕陽百選の宿》 だそうです 夕日の沈む時間までいたかったなぁ その後 お土産屋さんふゅーちゃーさん(海産物)によって 今日の旅行終了です なんか立て続けの旅行でちょっと疲れたけど 美味しいもの食べたし 明日からまたお仕事に性が出そうです(ほんまかいな?) 珈琲の香りで癒されたい 【片岡物産】モンカフェ TOKYOブレンド (30周年記念ブレンド)モニター募集←参加中 http//moniplajp/bl_rd/iid679274662543e10a49632d/m528ff7ab6187c/k2/s0/ 続きを見る ['close']
だいたい年中鼻がグズグズいっている私ですが 秋はそこまでひどくなかったのに 今年は何故か秋の花粉にもやられています 鼻が出たり、詰まったり もうっ!どっちかにして!! 毎日毎日、ティッシュのカスの山です ティッシュの特売の日には、お一人様1個限りを2回並びます 大変なんですよ!花粉症(鼻炎)って 何か花粉症に効くものあればなんでも試したい 調べてみたら、れんこんが花粉症には良いらしいんです 「れんこん」には抗アレルギー性のあるポリフェノールが含まれていると言われていて、アレルギー症状の原因物質である「IgE抗体」を減らす働きがあることが、実証されています また、花粉が体内に侵入するのは、目鼻のどなどの粘膜かられんこんに含まれる「ムチン」という成分には粘膜を強くする作用があるため、花粉の刺激による炎症を抑える効果があるのです らしいです 明日のおかずはれんこんにしよう!! 料亭風★もっちもちのれんこんまんじゅう しゃきしゃきれんこんの梅しそマヨサラダ ほくほく蓮根ご飯 いろんなのが載ってた 明日は、れんこんづくしね あ゛っ 明日は1日旅行の日だった れんこんづくしは明後日にします 明日は疲れて帰って、ほか弁になるだろうから(笑) 明日は朝6時に出なきゃならないので もう寝ますおやすみなさい 花粉症対策しなきゃ!! 花粉の季節をスッキリ過ごす「甜茶α(てんちゃアルファー)」 20日間モニター募集!←参加中 http//moniplajp/bl_rd/iid11231020595434ddb345ab3/m528ff7ab6187c/k2/s0/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 275 276 277 278 279 280 281 282 283 次の5件>>