商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
らいなすさん
料理、食べること、買い物が大好きです。出会って良かった物、気に入った商品の感想をブログで紹介しています。一つ一つの記事を楽しく丁寧に書くように心がけています。
■ブログ 食いしん坊栄養士のイイもの発見!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
共立食品さんの 手作りお菓子コンテストで優秀賞を頂きました テーマは 走り出せ!新幹線こまちケーキ 息子が好きな新幹線をケーキで作りました 持っているオモチャの新幹線こまちを参考に、スポンジケーキに生クリームをコーティングして、イチゴチョコ食用のジェルペンで仕上げました 賞品として共立食品さんの商品の詰め合わせが送られてきました 美味しそうなナッツにドライフルーツ、パンミックスや手作りゼリーキットなど 嬉しい 作るのがまた楽しみになります ありがとうございました 以前息子と一緒に電車のクッキー 電車のクッキーを作った記事 にほんブログ村 “焼き立てパンの春にぴったりランチメニュー”モニター募集 続きを見る ['close']
月に一冊無料でフォトアルバムが作れるサービスノハナです アプリをダウンロードして、20ページ程の写真を選択してそのまま送信するだけで コメントも入れることができます 沖縄に行った時の写真を一冊に収めました こんな感じ 送料¥90だけでミニサイズのアルバムが 写真はまた他のフォトデコアプリで加工したのを入れてみました スマホ一つでオリジナルアルバムが出来るなんで便利になったもんです 旅行とかイベントで一冊まとめると見やすいですよね 毎月一冊まで無料なので、月々赤ちゃんや子供の成長を入れるのもいいですよね 写真って撮るだけ撮ったものの、私の様にだんだんたまってくると…その後の印刷やら整理が大変です こういったフォトアルバム作成サービスは嬉しいですよね にほんブログ村 ↓こちらのフォトサービスも気になりますねー 【15名限定!】テレビでも紹介されたスマホで作るフォトブックのモニター募集 ↓こちらも気になりますね↓ 【高品質な仕上がり】ソフトカバーフォトブックを無料で10名様に 花粉症でお困りな方必見外出不要の《宅配クリーニング》5着分無料!モニター募集中 クリーニングのリネット 【JCBギフト券10名様】★クーポン付★『フォトブック』アンケート 続きを見る ['close']
かどやさんの黒ごま&オリゴ かどやって、あのごま油のかどやですよね こういったタイプのごまに関する商品も出されていたんですね ごまを極めておられるかどやさんの商品なら安心です 便秘体質で、オリゴ糖はビフィズス菌を増やしてくれてお腹に優しい成分として注目してたんですが、これに黒ごまの栄養であるセサミン、食物繊維、カルシウム、鉄分まで取れちゃうんですね 一回分ずつ個包装やわらかいペースト状なんで、溶けやすくて扱いやすいのがいいですね そうそう、普通の練りゴマは分離したり硬かったりで扱いにくいのが難点だった… これだとかけたり混ぜたりするだけで簡単黒ごまスイーツの完成です 牛乳や豆乳で割って黒ごまオーレにして飲みました 黒ごまの風味とコクがしっかりしてほんのり黒糖とはちみつの甘みが加わって美味しい そもそもごまの風味が大好きな自分にはたまらんです 特にバニラアイスに黒ごまオリゴをかけて、大好きな黒ごまアイスにして食べるのがお気に入りです な、なんと息子はダイレクトにねぶるという暴挙に うん、でも気持ちは解る ヒゲが出来てますよ 美味しくてお腹にも優しいなんて最高ですね これなら毎日続けられます まさに、美味しいから始まる健康習慣です にほんブログ村 お手軽ゼリー2包でプラセンタ注射1本分の効果を実感!モニター募集10名様 小さいお子様にも使える!「おちょぼ三兄弟」を30名様へプレゼント♪ 続きを見る ['close']
茨城県産スーパーフルーツトマトです 初めてフルーツトマト頂きます とっても甘くてみずみずしいです 糖度が普通のトマトの3倍 皮の硬さも私はしっかり目が好きなのでこれは丁度良くて美味しい 名前にフルーツとつくだけのことはありますしかもスーパーフルーツトマト たまに甘くないイチゴに当たることありません? あんなのより全然甘い で、この美味しさを他の人にも味わってもらおうと親や兄弟にも食べてもらいました 皆甘かったと好評でした で、まさかの夫がトマトが全くダメなんですわ 美味しいのに このフルーツトマト、もうトマトじゃなくて、新しいフルーツですよ!って言って食べてもらったんです 何と、続けて3切れも食べましたっ これってすごいことなんですっ 夫は「これは食べれる」って言いました 本当に素晴らしいトマトに出会うことが出来ました これって栽培されている方々の努力の結晶ですよね 大切に味わって頂きました ありがとうございました みんなのよい食プロジェクトファンサイト参加中 にほんブログ村 50名様超◇九州産ブランド果実!メロン甘夏ポンカン3種セット『実ごとなゼリー』 このブログの読者になる 同じテーマ「美味しかったもの」の記事 続きを見る ['close']
和歌山県産品を使用した おいしい!健康わかやまレシピコンテストに応募したレシピが当選しました 和歌山県の特産品といえば、柑橘類やほろほろどりなどありますが、 紀州産南高梅を活かした和風パスタを考えましたさわやかな梅の酸味と、相性の良い大葉の風味を活かしたあっさりさわやかな和風パスタです 紀州南高梅とささみの和風パスタ 材料1人分 スパゲティ…80g 鶏ササミ…50g エリンギ…1本 紀州産南高梅…大1個 大葉…2枚 昆布茶…小さじ1 麺つゆ…小さじ2 花カツオ…適量 刻み海苔…適量 作り方 1鶏ササミを茹でるか、レンジにかけて火を通してほぐしておく梅干しを種から外して叩いておくこれらを大きめのボウルで和えておく 2スパゲティと食べやすく切ったエリンギを一緒に茹でる大葉を千切りにしておく 3茹で上がったら1のボウルに茹で汁50ccと共に加えて昆布茶、麺つゆで全体をよくからめる 4器に盛って花カツオ、大葉、刻み海苔をトッピングする 賞品のtomatume トマトウメ 梅干しに付属の紀州完熟とまと梅肉ダレをからめて食べるよりまろやかになるんですって!食べるのが楽しみです そして山椒香味油 こちらを使った料理のレシピ冊子付きでした 参考に作ってみます 嬉しいです ありがとうございました にほんブログ村 ランナー×紀州南高梅プロジェクト!行楽やスポーツのお供にウメパワプラス 新生活の朝食に「ママー弾む生パスタスープ」!合わせるなら何? 「春の香『桜めん』詰合せ」モニター10名様募集! 続きを見る ['close']
<<前の5件 339 340 341 342 343 344 345 346 347 次の5件>>