商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
らいなすさん
料理、食べること、買い物が大好きです。出会って良かった物、気に入った商品の感想をブログで紹介しています。一つ一つの記事を楽しく丁寧に書くように心がけています。
■ブログ 食いしん坊栄養士のイイもの発見!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
まき屋フーズの紅こうじを使った鍋レシピです 塩こうじ、醤油こうじは知ってましたが、紅こうじって 沖縄の代表的珍味、豆腐ようの琉球発酵技術をベースに作られているんだそう濃厚なチーズの様な豆腐よう…あれはクセになります…チビチビ食べるのがオツ さすが沖縄らしく泡盛が ちょっとなめると…うん泡盛だそしてピリ辛 ピリ辛鍋といえば韓国風かなと思い、トウフヨウにちなんで絹ごし豆腐を入れたスンドゥブ鍋にしてみよう 材料 23人前 紅こうじ100ml 豚肉 200g ニンジン 4/1本 白菜 4枚 しいたけ 4枚 エノキ 1p 絹豆腐 1p ニラ 2/1束 卵 2個 すりおろしニンニク大さじ1 鶏ガラスープの素大さじ1 しょうゆ大さじ1 ゴマ油小さじ1 水2CUP 作り方のポイント 豚肉は紅こうじに半日漬け込んでおきました柔らかくなって味もよくしみます! 野菜に火が通ったら最後にニラと卵を落として蓋をして半熟状になったら完成です この半熟玉子がトロッと溶けたのがいい感じです この紅こうじ、豆乳が入っているからか色は赤いけど辛さの中にまろやかな旨みを感じます 沖縄の食材はやっぱり奥深いです沖縄の恵み…行きたくなってきた… 紅麹まだ半分残ってるのでまた違ったレシピをのせます↓↓ 紅こうじで煮込みラーメンも作りました! マキ屋フーズファンサイト参加中>マキ屋フーズファンサイト参加中 【レシピ募集】幻の白いハチミツ(100%オーガニック) 3名様募集!>【レシピ募集】幻の白いハチミツ(100%オーガニック) 3名様募集! 続きを見る
三幸製菓のおせんべいアレンジレシピコンテストに応募したら入選しました 賞品のおせんべい詰め合わせが届きました嬉しい 役900もの応募があったみたいです 私が考えたおせんべいを使ったレシピは、 「ざら自慢でみたらし風パフェ」 材料 ザラメせんべい 適量 アイスクリーム 適量 あんこ 適量 黒蜜 お好きな好きな量 作り方 グラスに粗く砕いたザラメせんべいを入れてバニラアイス、あんこ、バニラアイスの順に入れ、細か砕いたザラメせんべいを上からふるかける 好みで黒蜜をかけて食べる 甘辛醤油味のおせんべいとバニラアイスの組み合わせは、まるでみたらしあんの様で、最高に合います!ザクザクおせんべいとクリーミーなアイスの食感もクセになります! ザラメがまぶしてあるおせんべいを使うのがミソですが、他のお好みのおせんべいでも美味しいかと思います いつものおせんべいに飽きたらこんな食べ方もあるのでやってみて下さい 食いしん坊で、こんな感じでどうやったらより美味しく食べられるかを考えてます ふわっとしたくちどけ♪「とろけるきな粉」のモニター様を7名募集!>ふわっとしたくちどけ♪「とろけるきな粉」のモニター様を7名募集! 続きを見る ['close']
今度はこれを息子がお菓子売り場から見つけてきましたわまた面倒くさそうな…でも可愛いし面白そうね…と、思わなきゃやってられませんこれから幼稚園の弁当も始まるし、予行練習細かい作業が多いですが、混ぜるとか簡単な作業なら息子も出来るようになりましたできたおかずを詰めて完成おかずは全部甘いグミみたいなもので、ご飯はソーダ味3歳の息子にはちょっと刺激があったみたいで、辛い!と言ってました練ったり、丸めたり、絞り出したりと作ったら手先が器用になるかも 続きを見る ['close']
こちらの山本海苔店 新海苔mebajp/blog/ucs/img/char/char2/025gif" alt="波">海苔にも旬があって、11月から1月下旬に取られた海苔を新海苔というのだそう採れたての海苔を味わえるなんてちょっとリッチな気分になれますねこれを使って山口県名物、山賊むすびを作りました豪快に海苔まるまる一枚を使ったおにぎりです他県では、ばくだんむすびって呼ぶのかな 山口では、有名ないろり山賊っていう食事処があって、そこの名物メニューなんです本物の具は確か梅とシャケと昆布だったかな今日は夫が好きな昆布とおかかにうん、美味しいいつもの海苔と全然違う…夫も海苔の風味がよくすると喜んで食べていました息子もガブッとこれから節分もあるし、新海苔で恵方巻き作ったら縁起いいですね【海苔ウィークに海苔を食べよう!『恵方巻を楽しむセット』モニタープレゼント!】>【海苔ウィークに海苔を食べよう!『恵方巻を楽しむセット』モニタープレゼント!】 続きを見る ['close']
こちらの山本海苔店 新海苔海苔にも旬があって、11月から1月下旬に取られた海苔を新海苔というのだそう採れたての海苔を味わえるなんてちょっとリッチな気分になれますねこれを使って山口県名物、山賊むすびを作りました豪快に海苔まるまる一枚を使ったおにぎりです他県では、ばくだんむすびって呼ぶのかな 山口では、有名ないろり山賊っていう食事処があって、そこの名物メニューなんです本物の具は確か梅とシャケと昆布だったかな今日は夫が好きな昆布とおかかにうん、美味しいいつもの海苔と全然違う…夫も海苔の風味がよくすると喜んで食べていました息子もガブッとこれから節分もあるし、新海苔で恵方巻き作ったら縁起いいですね山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 410 411 412 413 414 415 416 417 418 次の5件>>