商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
らいなすさん
料理、食べること、買い物が大好きです。出会って良かった物、気に入った商品の感想をブログで紹介しています。一つ一つの記事を楽しく丁寧に書くように心がけています。
■ブログ 食いしん坊栄養士のイイもの発見!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2013/09/20 125703 アンデルセン 電車クッキー テーマ:美味しかったおやつ編 広島アンデルセンの電車のクッキーです テーマは広電で行こう!ひろしま探検電車や線路、広島名物のしゃもじ、もみじなどの色んな形の可愛いクッキーと、広島の路線地図が入っていて、地図の上にクッキーを置いて遊べるようになってました 電車大好きな息子がとっても喜んでます 大人も気分が上がるとっても可愛いクッキーです 味もチョコチップやジンジャーなど色々あり、レーズンのクッキーが私は気に入りました クッキーのテーマは時期で変わり、毎回色んな童話をモチーフにしているみたいです 美味しいし可愛いし、他のシリーズも楽しみです 【アンデルセン】HAPPYDRIVESTORYクッキー缶10名様募集! コメントする ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る
2014/08/09 90832 もち食感ロールと、プリンクリームロール テーマ:美味しかったおやつ編 いいね!(3) コメント(1) 美味しかったロールケーキを2種紹介しますまずは、ローソンうちカフェシリーズの もち食感ロール 私はあまりコンビニに行くことが無いので、これは夫が買って来ました そう、コンビニスイーツって美味しそうなんだけど、 主婦って、あまりコンビニに用が無いのさ… たまに夫が買って来るお菓子やスイーツに目が輝く私 この魅力は、なんといっもモチモチ食感のスポンジ ちょっと弾力があってもっちりした生地がくせになります そして岡山の蒜山ジャージー牛乳入りクリームがとってもミルキー まさにミルククリームという味わい このスポンジとクリームの組み合わせが絶妙で初めて食べた時は感激しました これはぜひ大きなお口でかぶりつくのがオススメ また食べたくなる味 6切れ ¥295 658kcal お次は、 これは私が近くのスーパーで買った ヤマザキの 至福のくちどけ プリンクリームロール こちらのロールケーキは冷凍庫で凍らせて食べてみました こちらの生地もきめ細かく、食感はふんわり 凍らせても完全に固まる訳ではないので、冷んやりしてこの時期にオススメの食べ方なんです カラメルソース入りのクリームがちょっぴりほろ苦くて美味しい ただプリン味だからもっとカスタードクリームっぽいかと思ったけどそうじゃなかった プリン味というより、プリンのカラメルソース味のクリームですね 5切れ 値段は¥200程 430kcal どちらも美味しく頂ました また美味しい物に出会ったら報告します 生クリーム好きにはたまらない こんな理想の生パウンドを見つけましたよ 生地もホワホワ生クリームが溢れんばかりにこれは、気になりますね 【秋冬限定商品】第1弾!「栗みなは」のモニター5名様募集!! 【テーブルマーク】ベーカリースイーツ新商品開発モニター コメントする コメント(1) ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る ['close']
2014/08/08 90717 モンチッチのキャラ弁 テーマ:作った料理レシピ いいね!(1) 愛らしいお猿のキャラ、モンチッチ 誕生から40周年だそうです 初キャラ弁もので、温かい目で見てやって下さい 私がモチーフにしたのはこの頭にリボンをした女の子のモンチッチ モンチッチちゃんの雰囲気が出せるようそぼろご飯にしました まずはモコモコの毛になる部分のそぼろを作ります フライパンでひき肉を炒めて焼肉のタレで味付けしておきます その他の顔のパーツの材料はコレ 目と鼻は、レーズン まつげは、ひじき 口は、ウインナー 耳は、魚肉ソーセージ ほっぺのそばかす?は、黒ゴマ これらのパーツをお弁当箱に詰めたご飯の上にのせていきます まずはご飯を敷きつめますモンチッチちゃんの肌の色に近くなるように、玄米入りご飯にしました 顔の中心を残してぐるっとそぼろをのせます 顔のパーツを置いていきます ポイントはハムをピックで刺した大きなリボン モンチッチに見えているでしょうか お味は、ご飯にそぼろのタレがよく染み込んで美味しいですよ ただ普通のそぼろご飯にするより楽しくて良いと思います お子さんの遠足にもオススメです モンチッチ レビューブログのモニターに参加しています 【情報サイトで話題!】朝食が明るく楽しくなっちゃう♪【パンDEポップ!アップ!】 コメントする ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る
2014/08/29 154013 手作り いき水コスメ その3 テーマ:美容と健康、ダイエット これまで2度に渡って報告してきた手作りのいき水化粧水ですが、一ヶ月しっかり使い切ったのでその効果や使用感を報告しますね 毎朝の洗顔後、お風呂上がりに、お肌の乾燥が気になった時にと、しっかり使い続けました 飲んでも体に良いいき水で作ったコスメなので、敏感肌や小さなお子さんでも安心して使えるのが魅力的で、 敏感肌気質のある私と4歳の息子と一緒に使ってきました お肌が潤うのはもちろん、日焼けしたお肌の保護などに効果があったことを以前紹介しました 海で泳いで日焼けした肌にいき水が効く! その後、更にいき水パワーを実感したのが、 この夏、親子で首元に汗もができてしまいまして いき水は、湿疹、蕁麻疹、アトピーからくる痒みの軽減、ニキビ等、様々なお肌トラブルにも効果があるということで、 いき水化粧水を患部にスプレーし続けたところ、わずか2日ほどで赤みや痛痒かったのが、おさまりました 息子にはコットンにいき水を染み込ませて、優しく首元にあててあげました ヒリヒリすること無く、優しく肌が蘇った様です これは、いき水の含まれる成分、海藻のフコイダンの自らのキズを治したり、乾燥から身を守ったりする働きのおかげかも 飲んで内側から健康に コスメとして、様々なお肌のトラブルに効果もあることを実感できました これからもいき水のフコイダンパワーに注目していきたいと思います 大変良い品と出会えました ありがとうございました いき水本舗ファンサイト参加中 天然由来の無添加日焼け止め 【石鹸で落ちるノンケミカル】 赤ちゃんも使える! コメントする ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る
2014/01/15 190942 紅こうじで韓国風スンドゥブ鍋作りました テーマ:作った料理レシピ いいね!(1) コメント(1) まき屋フーズの紅こうじを使った鍋レシピです 塩こうじ、醤油こうじは知ってましたが、紅こうじって 沖縄の代表的珍味、豆腐ようの琉球発酵技術をベースに作られているんだそう 濃厚なチーズの様な豆腐よう…あれはクセになります…チビチビ食べるのがオツ さすが沖縄らしく泡盛が ちょっとなめると…うん泡盛だそしてピリ辛 ピリ辛鍋といえば韓国風かなと思い、トウフヨウにちなんで絹ごし豆腐を入れたスンドゥブ鍋にしてみよう 材料 23人前 紅こうじ100ml 豚肉 200g ニンジン 4/1本 白菜 4枚 しいたけ 4枚 エノキ 1p 絹豆腐 1p ニラ 2/1束 卵 2個 すりおろしニンニク大さじ1 鶏ガラスープの素大さじ1 しょうゆ大さじ1 ゴマ油小さじ1 水2CUP 作り方のポイント 豚肉は紅こうじに半日漬け込んでおきました柔らかくなって味もよくしみます! 野菜に火が通ったら最後にニラと卵を落として蓋をして半熟状になったら完成です この半熟玉子がトロッと溶けたのがいい感じです この紅こうじ、豆乳が入っているからか色は赤いけど辛さの中にまろやかな旨みを感じます 沖縄の食材はやっぱり奥深いです沖縄の恵み…行きたくなってきた… 紅麹まだ半分残ってるのでまた違ったレシピをのせます↓↓ 紅こうじで煮込みラーメンも作りました! マキ屋フーズファンサイト参加中 第二弾!【50名様】もつ鍋マグネット&【当選者から3名様】にもつ鍋セット300g コメントする コメント(1) ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る ['close']
<<前の5件 142 143 144 145 146 147 148 149 150 次の5件>>