商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
らいなすさん
料理、食べること、買い物が大好きです。出会って良かった物、気に入った商品の感想をブログで紹介しています。一つ一つの記事を楽しく丁寧に書くように心がけています。
■ブログ 食いしん坊栄養士のイイもの発見!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2014/08/16 84841 クレンジング洗顔保湿がこれ一本で! テーマ:ダイエット、美容と健康 いいね!(1) コメント(2) 美容には手をかけたいけれど、それ以上に手のかかる小さい子供がいるため、メイク落としやスキンケアはなるべく手早く済ませたい しかもお肌に負担の無い優しい成分がイイっ そんな願いを叶えるぴったりな商品を発見しました 何と、クレンジング洗顔化粧水がこれ一本 本当にそうだったら超便利っ 気になってお試ししてみましたので報告します コットンにたっぷりしみこませます やさしくふき取ります おおっ ファンデーションがしっかり拭き取れています 毛穴の奥まで汚れスッキリキレイにメイクも落ちました こうゆうふき取りタイプでここまで落ちるのは初めて しかも何とこの後、すすぎ洗いや化粧水は必要無いとのこと その後美容液、乳液、クリームなど普段使っているお手入れで肌を整えるだけでいいんです 確かにふき取り後の肌は化粧水を付けた後みたいなしっとり、潤い感があるんです 敏感肌ぎみの自分でも違和感ない使い心地だし クレンジング、洗顔機能まではわかるけど、化粧水効果って本当っと、疑ってかかっとりましたが、(すみません) 驚きました ミセラークレンジング水は、皮脂と水分のバランスがくずれている肌や毛穴汚れの目立つ肌、皮脂由来のトラブルに悩む肌向けのクレンジング水で、肌への負担を最低限に抑え、メイク汚れ、余分な皮脂をスッキリ取り除きさらに潤いを与えてなめらかで生き生きした肌に仕上げてくれるんです ベタつきがちな朝の洗顔変わりにも使えるっ 非常に優秀なクレンジング水に感激です ありがとうございました コスメハンターファンサイト参加中 にほんブログ村 しっかりメイク&毛穴の黒ずみスッキリうるおい守るエタリテクレンジングオイル メイク落としも洗顔もこれ1本!香りで安らぐ肌に優しいクレンジング モニター募集 コメントする コメント(2) ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る
2014/05/11 140644 ラムティーボーンステーキのバルサミコソース テーマ:美味しかったもの 柔らかくて美味しいラム肉 レストランで一度食べてその美味しさに感動しました あれからあの味が忘れられないのですが… スーパーにはラム肉なんて見かけないし、自宅ではなかなか味わえませんよね と、思っていたら 世界一のお肉屋さん TheMeatGayミートガイ なら、極上の子羊から取れた希少なラムティーボーンステーキを取り扱っています 2枚約100g ¥840 美味しさを逃さず真空パックの冷凍で届きます 食べたい時に自然解凍すれば良いですね どうやって食べようかな ラム肉に合いそうなバルサミコソースなんかが本格的で美味しそう よし、それ作ろう 解凍したラム肉に塩コショウをごく薄くして、すりおろしニンニクと、庭に生えてるローズマリーとタイムをすり込んで フライパンで両面焼きます 肉が焼けたら バルサミコソース作り フライパンで バター10g バルサミコ酢大さじ3 にんにく醤油大さじ2(にんにくを漬け込んだ醤油) ハチミツ大さじ1 を煮詰めたらソースの出来上がり 付け合わせのエリンギとオニオンソテーを添えて、ラム肉の上からバルサミコソースをたっぷりかけて完成 ワインに合うメイン料理となりました 臭みはまったくなく、柔らかくて美味しいラム肉ですね ジューシーなのにあっさりで、ペロッと食べちゃいました 甘酸っぱくコクのあるバルサミコソースが良く合います ああ…何枚でもいけそう… クセのある系の肉がまったくダメな夫も「美味しいっ」と言って食べました このお肉が買える TheMeatGayミートガイ ↓コチラ 他にもステーキ、ポークチョップ、ハンバーグなどなど魅力的な商品を沢山取り扱っています 何と、本格的なアメリカンスイーツまで揃っています BBQ食材や ギフトにもお勧め お肉に興味がある方はぜひ LIKE!でのイベントに参加しました ありがとございました にほんブログ村 新宿御苑ワイン串揚げダイニングごきげんの激辛牛すじカレーモニター募集 コメントする ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る
2014/08/09 90832 もち食感ロールと、プリンクリームロール テーマ:美味しかったおやつ編 いいね!(3) コメント(1) 美味しかったロールケーキを2種紹介しますまずは、ローソンうちカフェシリーズの もち食感ロール 私はあまりコンビニに行くことが無いので、これは夫が買って来ました そう、コンビニスイーツって美味しそうなんだけど、 主婦って、あまりコンビニに用が無いのさ… たまに夫が買って来るお菓子やスイーツに目が輝く私 この魅力は、なんといっもモチモチ食感のスポンジ ちょっと弾力があってもっちりした生地がくせになります そして岡山の蒜山ジャージー牛乳入りクリームがとってもミルキー まさにミルククリームという味わい このスポンジとクリームの組み合わせが絶妙で初めて食べた時は感激しました これはぜひ大きなお口でかぶりつくのがオススメ また食べたくなる味 6切れ ¥295 658kcal お次は、 これは私が近くのスーパーで買った ヤマザキの 至福のくちどけ プリンクリームロール こちらのロールケーキは冷凍庫で凍らせて食べてみました こちらの生地もきめ細かく、食感はふんわり 凍らせても完全に固まる訳ではないので、冷んやりしてこの時期にオススメの食べ方なんです カラメルソース入りのクリームがちょっぴりほろ苦くて美味しい ただプリン味だからもっとカスタードクリームっぽいかと思ったけどそうじゃなかった プリン味というより、プリンのカラメルソース味のクリームですね 5切れ 値段は¥200程 430kcal どちらも美味しく頂ました また美味しい物に出会ったら報告します 生クリーム好きにはたまらない こんな理想の生パウンドを見つけましたよ 生地もホワホワ生クリームが溢れんばかりにこれは、気になりますね 【秋冬限定商品】第1弾!「栗みなは」のモニター5名様募集!! コメントする コメント(1) ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る ['close']
2014/08/22 113118 金のシャンプーで理想の美髪に! テーマ:ダイエット、美容と健康 理想の髪質に導いてくれる素敵なシャンプーに出会ったので紹介します NANACOSTAR 金のシャンプー 美容サロンが「髪に本当に良いヘアケアとは」をテーマに開発したこだわりのヘアケアシリーズなんです チューブに入ったシャンプーって珍しいですよね パッケージも素敵なデザインで高級感があります そしてその使用感が期待度を上回る極上のシャンプーなんです トロっと柔らかいハチミツのようなとろみのシャンプー 泡立ちがよく、頭皮をスッキリ気持ち良く洗えます 髪になじませ、水分を含ませながら指のはらでマッサージするように洗いますそのまましばらくおいておくことでトリートメント効果が高まるのだそう ということで、ちょっと放置してから洗い流しました 何だか贅沢な泡立つトリートメントでシャンプーしているような極上の使用感ですね あ、だからパッケージもチューブだったのかな じんわり保湿成分や美髪に導くこだわりの成分が浸透していく感じ… 気になる洗い上がりですが、、 今の髪の悩みはこのうねり そしてツヤが無く、パサつく… それが、シャンプーに代えてから、 うねりが無くなった そして髪質もしっとりしなやかにまとまって潤っている気がします 嬉しいっ シャンプー変えただけでこんなに理想の髪に近づけるなんてビックリです まさに極上のシャンプーです 大変良いシャンプーと出会えました ありがとうございました NANACOSTARファンサイト参加中 お手軽ヘアケア女性の白髪抜け毛薄毛用オールインワンシャンプー現品モニター♪ 『スキンケア成分配合♪』フィヨーレ Fプロテクト シャンプー現品5名様 コメントする ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る
2014/08/27 145431 ぺたんこちょび梅&ウマパワプラス テーマ:美味しかったおやつ編 コメント(1) 乾燥梅にハマっています ちょっと口さみしい時や、 疲れた時に特に欲しくなるんです マルヤマ食品の 紀州南高梅を食べやすく、自然製法にこだわった天日乾燥で薄くシート状にした、こちらの2種の梅を食べ比べた感想をレポートします まずは、 可愛いパッケージが特徴の ぺたんこちょび梅 まさしくペタンコっ 薄くて食べやすいです おお、酸っぱい 本当に余計なものが入ってない純粋に梅の酸っぱさがお口の中に広がります 原料は、梅と塩とお日様だけ というだけあって、 シンプルに梅って感じこれでご飯でも食べれそう… さすが、パッケージには、おにぎりの具材にお弁当のトッピング煮魚の臭み消しにと、お料理にも使えると記載してありました 暑い時の熱中症予防に、汗をかいた時の塩分補給にいいですね 続いて ウメパワプラス こちらも見た目、ペタンコの梅 やっぱり薄くて食べやすい こっちは入りで、若干甘味があって食べやすいですね 甘酸っぱいというほどではなく、酸っぱさが主で、ほんのり甘い所がイイですね ちょっと酸っぱいものを口にすると疲労が回復する気がするので良いですよね どちらも持ち運びに丁度良いサイズ ドライブや出かけ先で 気分をリフレッシュしたい時にオススメ 大変良い品と出会えました ありがとございました マルヤマ食品株式会社 梅見月ファンサイト参加中 海の精 かりかり梅(刻み) モニター募集 20名様 コメントする コメント(1) ライナスさんの ブログの読者になる 続きを見る
<<前の5件 157 158 159 160 161 162 163 164 165 次の5件>>