懐古主義なんて、大嫌い・・・
[2014-04-06 00:23:13][
ブログ記事へ]
のはずだった過去を省みても得るものないと思い、今までやってきた大事なのは今、何をすべきか?未来のために、何をすべきか?だった懐かしんだところで、何のプラスにもなりゃしないそう思って、生きてきた今日、酔っ払って、Chicagoの「Hard To Say I'm Sorry」が、無性に聞きたくなってYouTubeで聴いたピーターセテラーの歌声が、優しくて懐かしくてもう少し、懐かしい気分に浸りたくて 「Nothing's Gonna Change My Love For You」を聴いて」みたGeorge Bensonじゃなくて、Glenn Medeirosの方涙が出て、どうしようもなくなったあれから、20年以上実家が貧乏で、ものすごく嫌で「絶対に金持ちになってやる」と思ってた、ぼくが居て、結婚し、子供が出来て「こいつらに、同じ思いをさすまい」と思ってた、ぼくが居て、離婚して、何もかもうまくいかず、我が子にさえ、苦労させて居る、ぼくが居るノスタルジーは、良くないね自己嫌悪を助長し、飛ぼうとしている翼をもぎに掛かるとりあえず、もうチョイ飲んで明日に、引きづらないようにしようChicago Hard To Say I'm SorryGlenn MedeirosNothing Gonna Change My Love For Youにほんブログ村
続きを見る
['close']