商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
winterさん
■ブログ ★簡単お弁当・簡単パン焼きの主婦日記★
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は真っすぐ帰って来るね 昼顔、最終回だから 今朝ニコニコ笑顔で出勤な娘 先週の予告からどうなっちゃうんだろうってワクワクして仕方ないらしい そういう私も最初はそうでもなかったけど見る度にハマってる感じ 娘同様ワクワクだわっ 本日のお弁当 説明なんて要らないほどいつもと同じお弁当 レンコンキンピラ使い切った お馬鹿な私はね人参(4本入り)1袋あるにもかかわらずまた1袋(3本入り)追加購入しちゃったし このボケボケした感じ どうにかしないといけない 消費すべく今日は人参しりしり作ったわ 読んだよ の印に2つのランキングを押してくれると嬉しいです 人気ブログランキングへ にほんブログ村 (パソコンのCtrlキーを押しながらポチすると簡単です)ありがとうございました 続きを見る
予定外に余ってしまう御飯 パンが大好きな私だけどそういう時のお昼は仕方ないから焼きおにぎり フライパンにバターを溶かし普通にお醤油味シンプルなのが1番好き じっくりこんがりカリッと焼いた 極端に言うとパキッって感じになるくらいに表面が固いのが好き だから焼いてる時は程々に放置 多少のお焦げは大歓迎 かなり焼いても中はふんわりだもんね 不思議だよね 読んだよ の印に2つのランキングを押してくれると嬉しいです 人気ブログランキングへ にほんブログ村 (パソコンのCtrlキーを押しながらポチすると簡単です)ありがとうございました おいしさ長持ち「ブランスティック」3本セット!!50名様の大募集 続きを見る ['close']
藤ノ木古墳記念日1985(昭和60)年のこの日奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発堀された藤ノ木古墳は直径約48m高さ約9mの円墳で古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられている1985(昭和60)年に第1次調査1988(昭和63)年6月に国内の発掘調査史上初めてファイバースコープを使った石棺の内部調査が行われその年の10月8日に1400年ぶりに石棺の蓋が開かれた未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま残っており当時の埋葬儀礼を解明する上で貴重な資料を提供した 主婦休みの日生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日読者のアンケートにより1月25日5月25日9月25日を「主婦休みの日」とした 読んだよ の印に2つのランキングを押してくれると嬉しいです 人気ブログランキングへ にほんブログ村 (パソコンのCtrlキーを押しながらポチすると簡単です)ありがとうございました 続きを見る ['close']
昨日は障子の張り替え終えてちょっとだけ実家へお邪魔 娘は遊んでばかりの日々だったので久しぶりだったかな 父母、喜んでたわっ 本日のお弁当 ハンバーグのソース失敗 いつもは もっと濃いのに今日のは薄くなってしまった寝過ごしたせいでやり直す気分でもなく申し訳ないけどそのままで 母の手作りきゅうりのたまり漬け 昨日ちょっとつまんでた娘美味しいと感激して止まらなく食べてたら母も嬉しかったようでお弁当に入れたら?って持たせてくれた 市販のよりまろやかな感じで本当に美味しい 今度レシピ聞いてみよう 今週もお天気イマイチっぽいのよね なんだかパッとしないけど頑張っていきましょうか 明日は寝坊しないよう頑張ります 読んだよ の印に2つのランキングを押してくれると嬉しいです 人気ブログランキングへ にほんブログ村 (パソコンのCtrlキーを押しながらポチすると簡単です)ありがとうございました 続きを見る
先週焼いたケーキ そういえば15㎝のケーキ型持ってないのよね 今度買おうっと 仕方ないから18㎝の型で焼いた ペコリで大人気のMizukiさんという方のレシピ 濃厚ガトーショコラやはり15㎝型のレシピを18㎝型で焼いたから高さが足りないわっ ガーナチョコ2枚使用 大好きガーナチョコ 型のせいか私の場合濃厚ではなく軽いチョコケーキって感じかな 15㎝の型を買ってまた焼こうっと 参加中です 読んだよの印にポチポチ とお願いします パソコンのCtrlキーを押しながらポチしてもOKですありがとうございました 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>