商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
青さん
元気で機嫌のいい自分でいることが最大の目標。薬膳マイスターの資格あり体の中から健康できれいになりたい!出産等でしばらくお休みしていましたが、気持ち新たに再開しました!現在二児の子育て中。
■ブログ 「キレイな人ほど、なにもしていない」を考える。
■Instagram @aqua5turquoise
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
まだまだ乾燥が気になる季節時間がたつと粉っぽくなったりしますよね乾燥崩れを防ぎたいのでいいアイテムはないかと探していたら、オールインパウダー美容液「パウダリーモイストプラス」がありましたスキンケアでその日のベースメイクの仕上がりが決まるのは当然ですが、美容成分が入ったパウダータイプなのでいつでも簡単に、メイクだけでなくスキンケアのお直しができるのです^^便利!「PLGAナノカプセルが肌の奥に届いた後、まず外殻が溶け、中の有効成分が徐々に溶け出し、長時間かけて放出され患部に確実に届けられます 」そしてその美肌成分を10時間以上放出し続けるとの事おおおなんかすごそうてなわけで塗ってみましたトニモリのCCクリームとパウダリーモイストプラスでキメの細かいパウダーで塗りやすいですホクロとかシミが若干透けるのですが、このCCクリームがめっちゃ薄づきなので^^;その分どれだけ重ねても厚塗り感がなく、自然な明るさがでてキレイですそしてなによりこの商品の大切なところは、塗った後に美容成分が効果を出してくれること!結構たくさんつけてみたんですけど、粉っぽくなったりしませんでした基本は朝と夜の洗顔後&化粧水後に使うんだそうということは「夜完全スッピンだと心配な時」にも、テカリ防止として使えます!ベビーパウダーよりもかさばらず、美容効果もあるのでお泊りにはもってこいのアイテムですね全成分いっちらーんタルク、マイカ、トリエチルヘキサノイン、シリカ、酸化チタン、ハイドロゲンジメチコン、ジメチコン、レスベラトロール、プドウ葉/皮/種子エキス、グリチルレチン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、(乳酸/グリコール酸)コポリマー、ヒドロキシアパタイト、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、パルミチン酸レチノール、オリーブ油、プエラリアミリフィカ根エキス、マンニトール、ポリビニルアルコール、水酸化AI、水添パーム核油、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、ステアリン酸、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ナイロンー6、ステアリン酸亜鉛、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、イソステアリン酸、トコフェロール、水、BHA、BHT、コーン油、フェノキシエタノール、酸化鉄美肌成分いっぱいですが、ちょっと毛穴にどうかなーという成分もあるので、夜ケアよりも日中のパウダーとして使うのが個人的には好みですお泊りケアはたまーにする程度なので自分の中でOK「メイクしているのに美容効果がある!」と思いながら一日をすごすのはなんだか気分が上がります♪ナノインパクトプラスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
彼氏と初めて泊まる、女友達と旅行、遠征で深夜早朝発なんでスッピンっすよ、って方多いですよね?私しょっちゅうです でも、それ、ほんとにそのまま見せてしまうんですか? 移動とかならマスクにメガネとかでごまかせますが、 彼氏や友人ならそうはいきませんね寝る時もその装備じゃ完全に距離置かれますね 最初の印象はその後も大きく影響します もし最初に見せたスッピンが 血色なしの病人顔 or 赤ら顔のあか抜けないテカリ顔 唇ガッサガサ 一重だったんですね まゆげないまゆげない人相こわすぎぃ! のラインナップだったとしてみましょう 日頃どれだけキレイだったとしても 男はドン引き、女にはその後一生心の中で鼻で笑われます なのでせめて初回だけでもがんばりましょう 人間なれるもんで、そっから徐々に力抜いていけば ビジュアルショックを相手にかますことなくやりきれます 元々スッピンから美しい方はいいとして、 努力しなければそこそこに見えない私たちにできること5つ とりあえずみんな、まゆげは生やそう 昔からスッピンの与える衝撃と言えばコレ 生えない人もあきらめないで…! メイクでごまかすなら、全体的に薄い人は明るい色のパウダーをはけで塗るとか長さが短い人は極細ペンシルタイプで一本いっぽん書き足していくと良いでしょう ビューラーでまつげをあげよう やっぱりくるんとしたまつげはスッピン顔をちょっとはっきり見せてくれます CANMAKEあたりのカール力高めの透明マスカラがいいかもしれませんねラインがないと死ぬ人は、日頃からアイラインを極細に書く練習をしておこう目の形にきっちり合わせて書けば目立ちにくい アイプチやってる人はアイプチだけはトイレで素早くやっとこう カラコンはどうでしょうねあれさえあれば心強いんですけど、そのまま寝ると目に悪いですからね一人こっそり早寝早起きする気力と決心がある方はぜひ 24時間使用OKなパウダーを肌にのせよう ファンデはさすがにバレるので、(布団や服につくし!) テカリや色むらを抑えるだけのためにやさしくのせましょう デコ鼻目の下あたりはちょっと多めに塗っても大丈夫 フェイスラインに塗ってると粉感が相手に伝わるので、ほとんど塗らずにおいておく このへんはどちらかというと日頃のスキンケアがものをいうので、お互い頑張りましょうね! ほんのり色付きリップをこまめに塗り直す 唇が色づいていると、顔の薄さがちょっとマシに 鏡を見なくてもいいというメリットもあるのでちょこちょこ塗っておこう 髪型が命 化粧できない分顔の印象を大きく左右するのが髪! ブローできれいに髪を下すか、 結ぶならまとめすぎず、顔にハラっと少し髪が落ちるような感じだといい感じにカバーしてくれます ここまですりゃあ「スッピンはスッピンでかわいいね!」って言ってもらえるかと ただ、上に書いた全部はできないので(スキを見て相手にバレないようにしないと意味がない)、 皆様ご自身の顔の中で、手を加えなくてもよさそうなところは省いて、最低限のケアだけ取り入れて下さいませ そして何より重要なのが 当日ちょっと薄めの化粧で行こう コレ 「取る前→取った後」の差を少しでも少なくするのです! その人の「想像の範囲内」であればそこまで驚かれません ちょっと薄い顔で行って、相手に「こんな顔だろうな」と無意識に予測させておこう ま!そんな事気にしない!っていう恋人や友人なら越したことないんですけど! それを見極めるためにも、初回だけ そんなわけで、日夜「寝る時つけてもOKのパウダー」を探すわたくしめでありました ブログ名の‟「キレイな人ほど、なにもしていない」を考える”とは かなり外れてしまいましたが こんな小技使いまくってるやつが「何もしない」とは?を考えていくということでお許し頂きたいところです (その一環で応募いたしました) http//moniplajp/bl_rd/iid117619374652d51188c2f00/m52cca14591186/k2/s0/ 続きを見る ['close']
クリームに凝っているというお話をしましたが、巷で話題のクリームたちを買い足しながらじょじょに試しています 馬油が未体験だったんですが、この度機会を頂いたので口コミを! ↓こちらで頂きました↓ http//moniplajp/bl_rd/iid18615336852bac2181e74e/m52cca14591186/k1/s0/ 「ネオナチュラル馬油クリーム」 国産馬油100%、添加物一切なし 馬油特有の匂いなどをなくすため、9段階もの精製 というこだわりの逸品 使い方を知らなかったので自分でも調べました 万能に使えるようなので、 洗顔後、ブースターとして 次に使うアイテムの浸透を高めるそうなので、次のアイテムは添加物少ないものがいいですね その後気に入っている化粧水、美容オイルを塗って終わり意外にべたつかず、やわらかい肌になります また、馬油のイメージだったにおいざらつきは感じませんでした 特に香りは精製を繰り返されているだけあって全くなし!! せっかくなので色々試してみようと、 荒れ肌で悩んでいる唇と手のひらに このあたりはステロイドで治療もするくらいです するとこの二つが効いた!! 「肌を通常の状態にもどす」仕事をしっかり果たしてくれます いいですね 人気なので生産が追いついていないとのこと 同封されていたお手紙に 今のスキンケア製品は、使用感重視で化学合成成分を多用する商品が主流 たしかに化学合成成分を使えば簡単に化粧品が作れるうえ、使用感が向上し、体感も出やすくなるが、 そのような製品を使うことで肌は働く意欲を失い、水分や皮脂の分泌を調整できなくなり、肌の働きを助けている常在菌はいなくなってしまう そしてまた化学合成成分に頼らざる得ないようになる とありました(ちょっとかいつまんでます) 最近ちょうど気になっていた事なので、こういったことを伝えてくれる会社さんはありがたいですよね 私たちはもっと勉強しなければいけないのかなと思います 難しい話は置いといて、 お肌に優しくてきちんと働いてくれるこの馬油はオススメです 余談ですが 馬って体温が人間より高いそうなんですが、他の成分が入っていないのに、私たちが手に広げてもゆるくとけるのなんでなんでしょう?? 不思議だ 続きを見る ['close']
突然思い立って青汁を飲み始めました! 年末年始、かなり食べすぎたなと思いつつ、 振り返ってみると圧倒的に野菜が足りない 野菜好きなんですけど、それでもつい炭水化物に偏りがちなんですよね てなわけで、手短にドラッグストアにあった青汁を買ってみました 味は全く問題なし濃いぃお茶ぐらい 実際の栄養分や効果はわかりませんが、 毎日飲んでいるコーヒーからこちらに変えたので、いいんじゃないかなと (野菜ジュースもおいしいんですけど、今の私には肥える!笑) そして今日、偶然モニプラで「緑黄色野菜の濃縮エキス」と呼ばれている「スピルリナ」という商品を見つけました 青汁にこだわる方は、野菜が国産かどうかがチェックポイントのようなのですが、 私的にはそこまでは気にならないかな台湾好きだし むしろ、これ買ったら台湾の人たちの役にほんのちょっと立てるかな~とか 全然違う方向から興味を持ってしまった(笑 お店が三条にあるみたいですね知らなかった 今度通ったら覗いてみよう! http//moniplajp/bl_rd/iid131786706452d10541730b4/m52cca14591186/k2/s0/ 続きを見る
ハイドロキノン、数年前に旅行先でねぼけて顔から落ちてしまい(笑) すさまじく痛かったのですが、 案の定しばらくして大きめのシミになりました というわけで、「肌の漂白剤」とも呼ばれる 「ハイドロキノン」という成分が配合された化粧品を 昨年、美容皮膚科で購入いたしました 早い段階で少しうすくなりましたが、シミを気にする母にあげてしまったので今手元にないのです 刺激が強いので塗る時は綿棒でうすーく塗る、冷蔵庫保管、塗っている期間中は絶対にそこを日焼けしないこと、開けたら早目に使い切るなど(配合率などにもよるので、商品によって違うかもしれません)制約はありますが、 気休めの美白コスメとは比べ物にならないくらい効きますよ^^ こちらの商品は昨年リニューアルされたばかりらしく、期待大! 今度こそシミ撲滅させてやりたいです http//moniplajp/bl_rd/iid106755214852c64c804109e/m52cca14591186/k0/s0/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>