商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
minaduki-3さん
■ブログ 水は方円の器に随うⅢ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2015-8-11 朝昼兼用ごはん鶏つくねたれ味和風プレート(金平牛蒡焼き南瓜素焼き万願寺しし唐たれつくねブロッコリー明太マヨかけゆかりごはん)水茄子の浅漬け夜中に雷の音で目が覚めたでも、一瞬でそのまま熟睡という私朝、起きたら日が射して天気予報の雨 続きを見る ['close']
2015-8-9 晩御飯塩麹漬け焼きチキン飛龍頭の餡かけ(生姜)明太子と大葉の巻き寿司自家製たまご豆腐マリネ野菜サラダ(剥きトマトブロッコリーアスパラガス)お返事が遅れていますお許しくださいませ日曜日の晩御飯は九州熊本の老舗の味噌&醤油醸造元ホシサン株式会社様の塩麹を試させ頂いた献立古いお話ですが今のように塩麹がブームになる以前に米麹を購入して手作りしていたのですが発酵食品が苦手なマー君にバナナのような香りの塩麹が無理でそれ以来今回が初めての献立に食べる事が出来るのかとびくびくして並べてみました(以前の記事にリンクします)自分で作った塩麹は冷蔵庫でも発酵するのでかおりが深まります、味も変わりますがホシサン様のは発酵のかおりも気になりませんでも、味はしっかりとコクのある塩麹自家製と違う酒精も入って殺菌されていない味噌職人様の熟練の技を感じましたマー君もおいしかったようでパクパク食べていました使うのが楽しみになってきました再チャレンジの機会を頂けてホシサン様ありがとうございます九州熊本の味噌醤油醸造元ホシサンファンサイト参加中鶏肉の皮面にフォークで穴を開けて塩麹を大匙1程塗り20分30分程寝かせます時間があれば冷蔵庫で半日程度置く方がしっかりした味になると思いますそれを魚焼きグリルかフライパンで焼くだけシンプルですが皮はパリパリで身はジューシーな焼き上がりになりますお好みで柚子胡椒や山葵など付けて食べてもおいしいです飛龍頭の餡かけ冷たくして食べてもおいしいですその場合は葛を使った方が餡が白濁しないで綺麗です冷凍酢飯を使った海苔巻き↓で先に紹介したリベンジたまご豆腐レンジでチンするだけなのに時間を読み間違って土曜日は失敗こちらはチンする時間を変更600w1分30秒500w1分30秒でしたマリネ野菜のサラダレシピブログに参加中♪おうちごはん ブログランキングへ 続きを見る
2015-8-8 晩御飯本まぐろのお刺身(大葉きざみ山葵)竹輪の天ぷら自家製たまご豆腐おくらの胡麻和え水茄子の浅漬け土曜日のお買い物で本まぐろと遭遇我が家には珍しいお刺身の土曜日の晩御飯手づくりしたたまご豆腐ですが素が入って失敗(涙)単品の写真 続きを見る
<<前の5件 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次の5件>>