商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちくわ大明神さん
■ブログ コスメのこと、毎日のこと。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
20140718 210945NEW ! テーマ:スキンケア アマランファンサイトファンサイト参加中 【イドラージュパーフェクトジュレ】 効 果 ★★★★★ 使用感 ★★★★★ コスパ ★★★★★ 期待度 ★★★★★ オススメ度 ★★★★★ 購入場所:モニター品 価 格:0円(現品50g:3,700円) 特筆すべき性能:ナノ化セラミドⅢナノ化スフィンゴ糖脂質(保水力キープ)、形状復元ジュレ(ハリ)、ナノトリプルコラーゲン(ハリ)、5つの機能(オールインワンタイプ)、和漢植物エキス、西洋ハーブエキス、10の無添加 【使用感】 アマランのイドラージュパーフェクトジュレですビックリマーク ダイヤ角質ケア毛穴ケア ダイヤ化粧水 ダイヤ乳液 ダイヤ美容液 ダイヤクリーム の5つの役割を果たす多機能ジュレですキラキラ ハリ弾力の効果が期待できるとのことなので、 今回は母が使ってみて、どう変化があらわれるか見ていこうと思いますニコニコ ※応募の際に母に使わせたい旨記載しました 因みに母は私より刺激に弱い肌なのですが、 ダイヤ合成香料無添加 ダイヤ合成着色料無添加 ダイヤ石油系界面活性剤無添加 ダイヤパラベン無添加 ダイヤ鉱物油無添加 ダイヤエタノール無添加 ダイヤ旧表示指定成分無添加 ダイヤシリコン成分無添加 ダイヤ紫外線吸収剤無添加 ダイヤ遺伝子組み換え成分無添加 と、10の無添加なので、デリケートは肌でも安心して使っています合格 スパチュラ付です 推奨使用量は500円玉大 目元口元など気になるところは重ねづけ推奨 この色ビックリマーク 琥珀色と言ったらいいのでしょうか 見ていてウットリする色ですにこっ 因みにこれ以上容器を傾けるとこぼれてしまいます とっても柔らかいテクスチャキラキラ 形状復元ジュレなので、すくってもすぐ表面がピンと戻りますハートpink 公式サイトでは23分経つとピンと戻っているとあるのですが、 実際いじってみると10秒も経たないんじゃないかと思うほど、一瞬で元の形に戻りますおんぷ 楽しくてついクルクル♪ クルクルしてすぐカメラアプリを立ち上げると、 もう元の形に戻っています 見た目と触った感触とは全く異なるのがまた不思議 まずはスパチュラですくった状態 はちみつみたいキラキラン こう見ると、とろみのある柔らかさに見えるのですが、 実際手に取ってみると、確かにジュレ!! さっきははちみつみたいだったのに、食べ物のゼリーのように プルプルです それを指で撫でてみると ジュレがホロホロと崩れていく感じキラキラ 見た目とは裏腹に、とろみが全く無いので、 めちゃめちゃみずみずしいんです なのでべたつき無し合格 そんなこんなでおかんが使います つけた直後の肌 シワや色ムラのある肌ですが、それでもツヤツヤキラキラ ここですね、この矢印の部分 このシワがどう変わっていくか使い続けていこうと思います 母は乾燥肌ですが、適量で充分足りるとのこと ただ、目元口元は効果をより実感できるように重ねづけしていましたsei ホント、見たまんまゼリー(ジュレ)なので、 重ねづけしても重くないし、 みずみずしいので気持ち良いと言っていますよんーうっとり なので肌質選ばず満足いく使用感だと思いますキラキラ さてさて、気になる成分はこちらですー 使い続けて経過等またレポしますビックリマーク お楽しみにーhi アマラン アマラン 続きを見る
rel="nofollow">『恋する女性』を美しくファンサイト参加中【肌ナチュール リッチ モイスト クレンジング】効 果 ★★★★★使用感 ★★★★★コスパ ★★★★★期待度 ★★★★★オススメ度 ★★★★★購入場所:モニター品価 格:0円(現品150g:実売価格 3,980円程度)特筆すべき性能:炭酸泡、炭酸パックとしても使える、ウォータープルーフも落とす、肌を整える出雲の温泉水、肌を柔らかくする佐渡の酒粕、ダブル洗顔不要【使用感】株式会社コマースゲートの肌ナチュール リッチモイストクレンジングです実は以前も使用してレポしていますその時の記事はこちらです※使い続けてみて前回より評価を上げましたこれ、その後おかんがとても気に入り、おかんがクレンジングや炭酸泡パックとして使い切ってしまいましたお気に入りの点を訪ねてみたら、しっとりしているし、汚れがしっかり落ちると言っていましたよこのブログにも毎日ちらほらと肌ナチュール リッチモイストクレンジングを検索して辿り着いてくれている人がいますいらっしゃいませーそんな訳で改めての使用感や、前回のレポでは書ききれなかったことなどを投稿しようと思いますまず使い方ですが、よく振りますそして缶を立てた状態でシューッと因みにこちら、クレンジングだけじゃなく、上に書いたように炭酸パックとしても使えますおかんに尋ねてみて私も試してみたのですが、お風呂の際にやるのが一番便利と言う意見で一致しました勿論お風呂場じゃなくても使えますが、炭酸パック後に洗い流すのでお風呂場だと楽ちんです※炭酸パックについてはまた後日投稿したいと思います話は戻って、かなりシュワシュワと発泡していますが、実際この状態で肌に乗せてもピリピリ感は皆無少しくすぐったい感じがする程度なので、刺激もなく安心なお、塗れた手でも使えるので、炭酸パックやクレンジングをお風呂で済ませると楽ちんですね画像じゃお伝えできないのが残念ですが、煮えたぎる温泉のように泡がボコボコしています因みにノズルの穴はかなり小さいですだからモコっとした泡の塊が作りやすいなお、このまま炭酸が消えるまで放っておくと、少し黄色味を帯びたオイルのような状態になりますオイルと言うか美容液と言うか、その中間くらい今日のヨレヨレメイクアイライナーはウォータープルーフ使用ですあと繊維入りのマスカラ肌に乗せた途端、メイクを脱がされる言った勢いでスルリと落ちますで、目のキワなんかを落としても、なぜか目に入ってこないんですよねこれって何でだろうって使うたびに思っているのですが、とろみがあるから肌に密着するのかなぁなので目のキワのメイクを落とす時もしみませんバッチリな落ち具合で、本来はここで洗い流しです今回は(今回も)汚れ落ちをチェックするために、敢えてティッシュオフしてみますラメもしっかり落ちてるなんかこのまま寝ても良いんじゃないかと思うほど、スキンケア後の肌みたいな感触勿論洗い流しましたよwテカってないのもお分かり頂けるでしょうかホント、見たまんまベトベト感などがないんですよこの感触は病みつきです因みにおかんは普段手抜きメイクなので、クレンジングはだいたいどれを使ってもちょっとしか汚れが落ちませんでも肌ナチュール リッチモイストクレンジングを使うと、普段以上に汚れが落ちるんだそうなので肌ナチュール リッチモイストクレンジングを使い始めた頃は、『今日、そんなにメイクしていないんだけどなぁ』と言っていましたそれを疑問に思いながらも理由が分からず、使い切ってからいつもの汚れ具合を見て、肌ナチュール リッチモイストクレンジングの汚れ落ちがすごいんだと気づいていましたよ鼻の毛穴汚れ対策に炭酸パックとして使用しているので、次回は炭酸パック編をレポしますねさてさて、気になる成分はこちらですー株式会社コマースゲート 続きを見る
" rel="nofollow">アロインス製薬 ファンサイトファンサイト参加中【あろえの森 浸透保湿化粧水】効 果 ★★★★★使用感 ★★★★★コスパ ★★★★★期待度 ★★★★★オススメ度 ★★★★★購入場所:モニター品価 格:0円(現品300ml:2,160円)特筆すべき性能:浸透型フェイスエイジングケア(保湿弾力保護抗炎症ブライトネス)、自社農場栽培有機アロエ100%、40代からの肌の悩み(ふっくら透明感ハリ)、肌の水分をコントロール【使用感】アロインス製薬株式会社のあろえの森 浸透保湿化粧水ですアロエを彷彿させる、清潔感とすがすがしさのある容器です300ml入りだからこんなに大きい今回あろえの森 浸透保湿クリームと一緒にお試しさせて頂いていますあろえの森 浸透保湿クリームも185gの大容量だからこんなに大きいんです※クリームのレポはまた別途させていただきます以前、あろえの森 浸透保湿クリームのサンプルモニターをさせて頂いていますその時の記事はこちらにソートしました※その後販売前のあろえの森 浸透保湿化粧水も頂き、レポしていますさてさて、このあろえの森 浸透保湿化粧水ですが、以前サンプルを頂いた際は販売前だったので価格が分からなかったのですが、実は200ml入りで2,160円と言うコストパフォーマンスの良さにビックリです以前は家族で全身ケアをさせて頂いたので、今回も暫くは私ひとりで楽しんだ後、洗面所に置いて家族の男性陣に髭剃り後などにも使ってもらおうと思います因みに以前使わせて頂いた時は寒い時季だったのですが、おとんのスネの保湿やおかんの踵の保湿にも大活躍していましたなので今回はまず私の使用感をレポさせて頂き、その後家族で使って使用感を後日レポさせて頂こうと思っていますで!先日お伝えした、人生初の胸ニキビの件これね、様子を見ながらレポしようと思っていたのですが、3日目にしてかなり改善されました胸ニキビについて調べたら、体の洗い方云々もあったのですが、体のニキビにも化粧水で保湿すると良いそうなんです※ニキビの状態にもよると思うので、一概には言えないため むやみに使うのは控えたほうが良いとは思いますニキビの状態によっては必ずしも化粧水が良いと言う訳ではないと思うのでこれはあくまでもひとつの経過として見てくださいこれが一昨日の夜の状態入浴前はチクチクしていたのですが、どうやら入浴中にニキビの芯みたいの(かたいやつ)が取れたみたいなので痛みは無いですで、入浴後、あろえの森 浸透保湿化粧水でコットンパックしました手でつけても良いと思うのですが、より清潔な状態をと思い、今回はコットンを使用していますそして昨日一昨日とコットンパックしたところ、今朝ここまで改善されました(∩´∀`)∩ワーイ私の中でアロエは万能薬と言うイメージがあるのと、あろえの森 浸透保湿化粧水には消炎効果があるので期待して使ってみたのですが、結果的にはに頼って良かったです※繰り返しますが、ニキビの状態によると思うので、一概には言えません 酷いニキビの場合皮膚科をオススメします出来ている場所が胸なので、跡を残したくないため、これからも完治するまで胸のコットンパックを続けてみますさてさて、テクスチャなど一見サラサラとした感触に見えますが、とろみがあります香りは無く、とってもみずみずしいですなのでべたつかず、肌質を選ばないのも良いところとろみは糸を引くほどの粘度は無く、触った感触はフワフワとした感じ私は顔にもコットンパックをするのがお気に入りたっぷり浸してそれを冷蔵庫で冷やして使っていますなお、コットンに浸してからだと5分あれば冷えます寝起きにコットンを冷やしておいて、洗顔歯磨きなどを済ませるとしっかりコットンが冷えていますとろみのあるふわっとした質感が、ひんやり感を保ってくれるのでめちゃめちゃ気持ち良いですよ容器ごと冷蔵庫に入れれば良いのでしょうが、私は暫く使ってから洗面所に常備する予定なので、保管温度の差がないほうが良いと思い、ひたしたコットンのみ冷やしていますずっと冷蔵庫で保管できるなら、そのまま入れちゃったほうが楽だと思います浸透させた肌はもっちもち紫外線や冷房で知らず知らず乾燥してしまうので、夜に限らず朝もメイク前にはしっかり保湿させておきたいですメイク前にもちもちになるとベタベタしそう…と思う人もいるかも知れませんが、このおでこを見て頂ければ全くテカっていないので、ベタベタしないのが分かりやすいかとてか、いい加減眉毛揃えろって話ですね、これテカテカ感やギトギト感が全く無く、肌のツヤはいたってナチュラルですなので肌が重くないため、乾燥肌や普通肌の人に限らず、脂性肌の人にもオススメ胸ニキビの件も含め、またレポしますね気になる成分はこちらですー見えるかな詳しくは公式サイトにてご確認ください化粧水とクリームのお得なセットもありますよ 続きを見る
el="nofollow">京都生まれの自然派化粧品 京乃雪ファンサイト参加中【京乃雪 ナチュラルソープ】効 果 ★★★★★使用感 ★★★★★コスパ ★★★★★期待度 ★★★★★オススメ度 ★★★★★購入場所:モニター品価 格:0円(現品80g:2,916円 約2か月分)特筆すべき性能:ハチミツ、ねこ足昆布エキス(褐藻エキス)、27種の和漢植物エキス、枠練り製法【使用感】株式会社 一杢の京乃雪 ナチュラルソープですねこ足昆布エキス(褐藻エキス)の色でしょうか、昆布のような色ですでも濁りは無く、向こう側がほんのりと透けて見えますお試しさせていただくのは15グラムのもの結構使い出がありそうです石鹸からは少し甘さのあるグリーンのような香りがしますグリーンと言っても渋み深みのある感じなので、成分の香りなのでしょう洗顔ネットを使って泡立てます一気にモコモコと泡立ちます最初は3分立ての生クリームみたいな柔らかさそれがだんだんとコシが出てきて、キメの細かい泡が簡単に作れますまさに雪と言った感じこれを肌に乗せる訳ですが、気のせいかもしれないのですが、少しとろみのある泡に思えましたネバネバとしたとろみではなく、肌に密着するとろみもしかしたらこんぶのおかげなのかなぁと思ってみたりコシがありつつも柔らかい泡なのですが、肌に密着するので垂れないんですねなんとも不思議で心地よい感触いつまでも包まれていたい気持ち良さすすぎですが、ぬめることなく、さっぱりと洗い流せます洗い上がりの肌は変な膜っぽさなどなく、余分なものは残さない潔いさっぱり感けれどもつっぱりもなく、本当にナチュラル自然派化粧品って『可もなく不可もなし』のイメージがあったけれど、そのイメージが覆されるほど、スキンケア効果が高いと思いました27種の和漢植物エキスは魅力的ですね書ききれないので詳しくは公式サイトにてご確認ください気になる成分はこちらですー見えるかな美容成分盛りだくさんです 続きを見る ['close']
" rel="nofollow">京都生まれの自然派化粧品 京乃雪ファンサイト参加中【京乃雪 クレンジングオイル】効 果 ★★★★★使用感 ★★★★★コスパ ★★★★★期待度 ★★★★★オススメ度 ★★★★★購入場所:モニター品価 格:0円(現品150ml:3,672円 約2か月分)特筆すべき性能:8種類の植物オイル(美容保湿成分)、27種の和漢植物エキス、キメを整え、潤いを逃がさない、ラベンダーオイルの香り【使用感】株式会社 一杢の京乃雪 クレンジングオイルです京乃雪 ナチュラルソープと一緒にお試しさせていただきます不織布に入っていたのですが、とめてあるシールが京都っぽい感じで可愛いお試しさせていただく京乃雪 クレンジングオイルは20ml、1週間分です容器をいじっていると、中のオイルがサラサラ動くんです重くないオイルとは聞いていたけれど、容器の中でこんなに軽やかに動くオイルは珍しいトロトローと言う感じではなく、ポタポタ…と言う感じ勿論勢い良くだせばポタポタではないですが、ゆっくり出したほうがオイルの軽さが見て取れます※オイルの雫が紫色っぽいのはPCの画面の色が写っているためです透明のサラサラしたオイルですスプーンを動かすとこぼれちゃいそうなくらい軽いラベンダーオイル配合なのでラベンダーの香りでもほんのり香る程度なので、手に乗せた時点ではそれほど香りは分かりません肌に乗せてから優しく香るのが分かる程度と言うかこの画像、化粧水っぽいですよねみずみずしさがあるので、オイルって感じがしないです濡らさず、乾いた手乾いた顔に使います今日のヨレヨレメイク今日もマスカラはお休みなので、アイシャドウと眉、ウォータープルーフのアイライナーを使用しています手のひらにオイルを馴染ませてから、目元をオフ因みに手のひらでオイルを馴染ませても、軽くティッシュで拭くだけで撮影用のスマホをいじってもベタベタしませんでした一気にメイクが落ちていきますここで本来ならぬるま湯で洗い流しなのですが、汚れ落ちをチェックするため、敢えてティッシュオフじゃーん見えますかラメまでしっかりオフティッシュオフした後の肌は、『なんだかこのままでもいいんじゃない』と思ってしまいたくなるほど、ナチュラルな潤いが残っています※それでもきちんと洗い流して洗顔してください使い心地抜群なのもそのはず、美容液グレードのオイルがこんなにも多分皮脂に近いオイルなので、べたつかず肌馴染みが良いんだと思いますしかもこれらのオイルは潤いのためだけに入っているんじゃなく、しっかりとそれぞれ美容効果が私は元々クレンジングオイル好きなのですが、爽やかに使えるオイルと言った印象を受けましたオイルだから乾燥しがちな肌の人は勿論、暑い日だろうと、脂性肌だろうと気持ち良く使えるのは眼に見えてますねなので最近暑くなって遠ざかっていた、オイルとホットタオルを使ったディープクレンジングとしても使ってみたくなりました洗い流した後の肌はナチュラルなしっとり感で、クレンジングをした後ではなく、スキンケアの一環のような肌触りです次回はディープクレンジングをしてレポしたいと思いますさてさて、気になる成分はこちらですー見えるかな 続きを見る ['close']
<<前の5件 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次の5件>>