商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちくわ大明神さん
■ブログ コスメのこと、毎日のこと。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
l="nofollow">スキンケアブランドRAURA ラウラファンサイト参加中【RAURA〈ラウラ〉 リーチザエッセンス】効 果 ★★★★使用感 ★★★★★コスパ ★★★期待度 ★★★★リ ピ 購入場所:モニター当選品価 格:0円(現品30ml:15,225円)特筆すべき性能:低分子ヒアルロン酸、低分子コラーゲン【使用感】三高販売株式会社の、RAURAリーチザエッセンスですこちらはヒアルロン酸、コラーゲン、プラセンタなど肌に良いとされる成分がバランス良く配合されている、保湿にこだわったエイジングケア美容液ですパンフレットもおしゃれ意匠にさりげなく馬蹄でしょうか、ありますねー私はここ近年、馬蹄をモチーフにした貴金属が大好きでいくつか買い集めました中もほら、おしゃれなんです全体的に大人の贅沢と言う印象ですねこう、優雅に年を重ねていきたいものですねRAURAリーチザエッセンスは日頃使っている化粧水のあとに使用するとのこと1回でパウチ1包です白い軽いテクスチャです使われている油分がスクワランだからか、べたつかずさらっとみずみずしいです成分を見るとグリセリンも配合されていますが、これがすっごい不思議なくらいグリセリンっぽさを感じませんもちろん良い意味でですwナチュラルなしっとり感と、それを越すみずみずしさと言った感じ伸びもすっごい良いですパウチの半量でも充分顔全体に伸ばせられますでもちゃんと適量を使わないと効果もしっかり感じられないかもしれないから贅沢だなぁと思いつつ全量を塗布まずは半量を顔全体に伸ばしたところテカテカしているように見えますが、実際の肌表面は指ですーっと撫でられるほど油分で指が引っかかったりしません何度も書いていますが、本当に潤っている肌は、肌表面がさらっとしているとのことまさにその状態ですで、私は現在花粉症で目元の乾燥が気になっているので、残った半量を目元中心に重ねづけみずみずしいから細かな部分もしっかり塗布できますぺたっとつかないから、指の腹を使って塗り残しなく塗布できます目元(と言うか目の下)の部分の乾燥が気になっていたのですが、目元もしっとりー香りですが、ノバラの香りだそうです前回も書きましたが、バラはクレオパトラも愛した香りとのことバラの香りは女性ホルモンの分泌を正常化させ、美肌にも効果があるそうですよんー重苦しくなく、ほんのりと優しく香ってくれますもうこの香りだけでも優雅ですね私は若い頃年を重ねることがとっても恐怖でしたでも実際生きているとやむを得ず年を重ねることになる訳で、だったらポジティブに考えようと思うようになり年を重ねることへの恐怖はなくなりましたそりゃ誰だって若いほうがいいですよ若い人から見たら私なんかが汚肌を晒しているのなんて見苦しいことこの上ないと思いますでもそんなの平等なんですよね若くはありたいけれど、無理な若作りはしたくないそう考えた時にスキンケアは丁寧にしようと思うようになりました正直言えばずっと20代半ばでいたいですがwwでも大人になると言うことも決して悪いことではないと思いますこのRAURA リーチザエッセンスはそんな大人の優雅さを感じさせてくれる一品だと思いますせっかく6包頂いたので使い続けようと思いますまた使い続けてみてレポしますね因みに公式サイトでこの6包のセットもトライアルとして販売されていますさてさて、気になる成分ですがこんな感じですー私は今回初めてRAURAって知りましたが、このような動画もあるようです気になる人はぜひチェックしてみて下さい 続きを見る
" rel="nofollow">株式会社SONOKO ファンサイトファンサイト参加中【SONOKO ライトアップBBクリーム】効 果 使用感 コスパ 期待度 リ ピ 購入場所:モニター当選品価 格:0円(現品30g:4,725円)特筆すべき性能:4種の光学美白パウダー【使用感】株式会社SONOKOのSONOKO ライトアップBBクリームです以下思った通り書かせて頂きますまず、使用量ですが、パール粒1粒大程度とのことパウチに入っていた量は記載されていませんが、1g程度でしょうか?1回の使用量にしては多めに入っている気がしました私はパウチを小分けにするのは不衛生だと思うので、基本的に使い切るようにしていますが、さすがにBBクリームを使い切るのは無理でした一見すると暗い感じがしましたが、とんでもないどの程度かと言うとはっきり言って真っ白です不自然な白さ私は元々の肌がライトベージュっぽい黄味を帯びた肌なのですが、決して色黒ではないと思いますしかしこの差私は半量を少しずつ塗布しましたが、伸ばせばムラになる、ムラを伸ばせばヨレると言った感じでまんべんなく伸ばすのが難しい私は日頃から額は少量の塗布で済ませているのですが、それでも生え際との差をぼかせないほど良くも悪くも、「あぁ、こういうのがSONOKOなんだな」と納得してしまいます私は今日急きょ出かけなければならなくなったので、これを使ってみたのですが、BBクリームの手軽さを感じられないのが残念ですこのままじゃ出かけられないと焦ってティッシュオフ汚いので写していませんが、ティッシュもべったりとBB色ですここまでべったりとしたBBは初めてそもそもBBクリームってBlemish Balmのこと欠点を補ってくれるのがBBクリームのはずで、何が言いたいかと言うと、ティッシュオフした肌はヨレどころか、毛穴にBBが埋もれこんでいるのが目立ってしまっていますこちらは頬の上、鼻側の毛穴に埋もれこんだところ(左上)右下のほうの頬のブツブツは浮き上がってしまっていますこちらは分かりづらくて申し訳ないのですが、鼻の毛穴に思いっきり埋もれているところ時間が経過すれば肌に馴染むかと思いましたが、用件を済ませて帰宅したところ、口元のBBはヨレていました分かりづらい画像で申し訳ないのですが、スマホのカメラアプリで撮っても白く飛んでしまうんですよもちろんフラッシュは未使用です因みに普段私はBBのあとにパウダーをつけていますが、今日メイクをしている時にちょっとパウダーをつけたらヨレたのでパウダーをつけませんでしたで、出かけている間、肌を触ってみて「潤いは感じるなぁ」と思いましたが、肌を触った手で何かを触ると白く汚れてしまいますスマホなんて両面真っ白でしたもうね、基本的な何かが違いますそれはSONOKOのメイク云々じゃなくて、私が求めているものとは全く違うそして私も柔軟性がないから「こういうものなんだな」では流せないですと言うか、これ正直言って使っている人を目の前で見てみたいどう使ってどう仕上がっているのか一部始終を見たい嫌味じゃなくて本当に素で疑問です肌は塗ってきれいに魅せるものじゃなく、スキンケアで頑張ってきれいにするものだと考えていますそしてメイクはそれを補ってくれるものもしくは引き立ててくれるもの私の考えはおかしいのか、自分に自信がなくなりましたあと、到着時にちょっと書きましたが、中身が丸見えの状態での発送は考えてほしいものです株式会社SONOKO美白化粧品のSONOKOオンラインショップ[化粧品] 続きを見る ['close']
l="nofollow">セラミドスキンケアのDSRファンサイト参加中前回私がシェルシュールのシリーズの中でも一番気に入ったモイスチャーマトリックスIです例えばスキンケアを見直したいな…と思ったり、ちょっとアイテムを追加したいな…と思ったりしますよねでもいきなりラインごと変更するのって勇気もいるし、金銭的にも負担が大きくなるのは事実ですよねで、シェルシュールって敏感肌のために開発した低刺激なセラミドスキンケアなんですよねまぁ私は敏感肌以外の人にも強くオススメしたいです前回も書いたけれど、敏感肌用のアイテムって可もなく不可もなくなアイテムが多いのが現実刺激は感じないけれど、だからと言って効果を感じるって訳でもないってアイテムが多いこと多いことだから私はゆらぎ肌や花粉症のシーズンでもスキンケアをごっそり変えることはしていません無難すぎるんだよね一般的にで、今って花粉症のシーズンだし、PM25の影響がある日は肌が荒れるし、ゆらぎ肌だしって具合で年間を通して肌が荒れることが多い時季だと思いますそんな中で、スキンケアに不安を抱えているって人多いと思うでも上述したように、スキンケアをラインごと見直すってかなり勇気いるしで、私はモイスチャーマトリックスIをめちゃめちゃオススメしたいですもちろんね、ライン使いしたほうが相乗効果もあることは承知の上ですただ、何か1アイテム追加するなら…と悩んでいる人にとってちょっとでも参考になったらと思って投稿しますそもそもシェルシュールのシリーズ自体、どれも優秀です中でも私が一番気に入ったモイスチャーマトリックスIを他のスキンケアに取り入れてみたらと言うお話ですテクスチャですが、前回も書いたと思うけれどとろみがありますでも手のひらに出して手を傾けるとゆっくりたれる程度の軽いとろみ私はスキンケアは何でも手のひらに馴染ませてから手のひらを使って顔に馴染ませます手のひらに馴染ませた状態がこちらべたつきやぬるつきは皆無ですこれをゆっくり肌に伸ばしていきますで、今回はライン使いではありませんってくどいねwwこれを肌に伸ばしていくのですが、つけたそばからぐんぐん浸透していくのが分かりますこの浸透の早さはめちゃめちゃ優秀だと思いますでも浸透が早いだけじゃなくて、浸透したら肌の中からもっちりするんですだから肌表面はべたついたり、ぬるついたりしてないそれなのに肌が手のひらに吸いついてきますちょっと汚部屋が写りこんでしまったので隠しましたwwwwライン使いと比べてみると、ラインで使ったほうが潤いはしっかり分かる気がするでも「気がする程度」なので、潤いはしっかり感じられますいずれにしても肌内部が潤うのが実感できるのは変わりませんまた、しっかり浸透するので肌表面に残っていることもないため、次に使うアイテムに影響しないし、朝忙しい時も手早くケアを済ませられますで潤いはと言うとちゃんと1日実感できますよんー乾燥するでもラインごと見直すのもけれど何かを追加したほうがいいかもと言う人はぜひ試してみて下さい公式サイトを見たら、お試しサイズもあるようです色々と肌にトラブルを抱えやすいシーズンだからこそ、肌に優しいものを使いたいですねもちろん1年中肌に優しいものを使いたいですけれども、特に、と言う意味で時間がたつと乾燥する?お肌が敏感?それはバリア機能の低下が原因! 続きを見る
el="nofollow">桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中株式会社タイムのピュアミルキーコンディショナーです最初のレポはどのアイテムも必ずメーカー推奨の順序通り使っていますが、普段は専ら乳液先行で使用するのが気に入っています※メーカーは化粧水のあとの使用を推奨しています 今回は私の使用方法で順序を変えて使用しています乳液先行だと肌がもっちりする感じが分かるし、何より次に使うアイテムの浸透が早い気がしますまぁでもこれはお好みだと思うので、まずはどのアイテムもメーカー推奨の使用方法を試すことをオススメしますで、今日はピュアミルキーコンディショナーを洗顔後に使ってみました私はどのアイテムも基本的に手のひらに全て馴染ませてから、コットンを使わず手のひらで顔に馴染ませますハンドプレスを意識しながら、顔全体に塗布ホント伸びが良いですなのでつけたては肌がとぅるんとぅるんちょっとテカリを感じるかなと言ったところでもこれが10秒も要しないで全部浸透します「あ、浸透し始めたな…」と思った時にはもうテカリは感じず、ふわふわさらさらの質感この質感の変化が気持ち良い真夏でも乳液使うのが楽しみになりそうなくらい違いますカメラアプリで先ほどの画像を保存して、またカメラモードにしてとやっているうちに全部浸透していますその状態がこちらこの時点ではもう肌はサラサラ前回も言ったけれど、乳液が苦手な肌質の人に是非試してもらいたい!と思うほどこの後手持ちの化粧水をつけましたが、たまにあるような化粧水をつけると乳液のヌルヌル感が蘇ってくると言うようなことは全くないですまた、化粧水で肌を整えていない乳液先行でも、浸透の早さは全く変わらずすっごい優秀だと思いますよんー桜花媛オフィシャルホームページ 続きを見る ['close']
" rel="nofollow">素肌べっぴん館ファンサイト参加中どうもこんにちは、垢太郎ですヒーリン ピーリン プロスペックピーリングジェルを私ほどこよなく愛する人間がいるのかと思うほど手放せない日々が続いておりますwで、今回はひじに使用してのその後をお伝えしたいと思います最初に使い始めた頃の私の汚い右ひじはこのような状態でしたなぜか右ひじだけ小汚いんですで、入浴中の撮影のため、変なものが映らないよう画像は少なめです目の毒にならないようにとの配慮のため、ご了承下さいw取れたカスはこちらもうほとんどカスが汚れることがなくなりましたどーですかかなり劇的な変化だと私はめちゃめちゃ満足しておりますだって最初がコレですよwwんで現在がコレ大事なことなので2度載せました!もうガサつきは一切感じませんそれどころか黒ずみも解消しましたよでね、体に使ってみて思ったことカスが出るでしょそれってゲルがカス状になっているだけじゃないのと思っていたことも認めますだけれども、角質がたまっていない部分に使ってもカスは出ませんなのでカス=垢だと思ってマチガイナイですね因みに体でカスの出たところと出なかったところデコルテ→→若干出ました肩→→→→→最初は割と出ました胸の間→→→割と出ました続けたら現在は出ません脇の下→→→全く出ません腰回り→→→若干出ましたひじ→→→→かなり出ます現在改善中ひざ→→→→かなり出ます現在改善中かかと→→→思ったほど出ずくるぶし→→出ましたw黒ずみ解消しましたよwもも→→→→出ないと思ったら出た!背中→→→→期待を裏切らず出た!尻たぶ→→→割と出たwwと言った感じですかね上述しましたが、角質が溜まっていないとカスが出ませんどうなるかと言うと普通にゲルが馴染んで終わりですだからそこは角質が溜まっていないと思っていいと思います脇の下なんかは汗ばんだりするし出るかなーと思っていましたが全く出なかったのが意外でしたただ、私は脇の下の黒ずみは気になっていないので、脇の下の黒ずみが気になる人は多分出るでしょうで、顔と違って体は使うとその効果が維持できる感じがします顔は定期的にざらつきを感じるので使うけれども、体はある程度までカスを出してしまえば、その後はそれほど出なくなりますなのでたまに使ってたまっているか確認するか、もしくはざらつきやべたつきを感じた時に使うと言った程度で、顔ほど常用せずに効果を維持できますね顔はメイクもするし、皮脂分泌も盛んだし定期的に続けたほうが絶対いいと思います大容量なので、体は時折、顔は定期的に…と使えば1つあれば充分長持ちしますちなみに、この使い方はオススメしませんが、「顔剃りした後の肌に使ったらどうなんだろう」と試してみましたが、一切刺激を感じませんでしたただ、これは皮膚がデリケートになっている状態なので使わないほうが無難だとは思いますが、モニターとして試してみました顔についてはまた今後色々報告していきたいと思っています素肌べっぴん館 楽天 続きを見る
<<前の5件 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次の5件>>