商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Nikoさん
■ブログ Nikoのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラの企画でピアスイヤリング専門店のピアイア上野松坂屋店さんで写真を撮らせていただける機会をいただきました!以前、お邪魔させていただいた銀座ピアイア 銀座ファイブ店さんの系列で その時の記事はこちら ⇒ http//ameblojp/sophiaproject/entry11920105104htmlこの上野松坂屋前店は ピアスイヤリングの専門店とのことピアスとイヤリングの比率が同じだというとっても嬉しいお店です私は穴を開けていないのでイヤリングしか選べないためこのところの市場はピアスばかりのとっても悲しい現状でしたそれが同じデザインでイヤリングも揃えてくれているというだけでもとっても嬉しい情報ですと、いうことで過日、日も暮れたお時間ではありましたがお店にお邪魔してきましたお店は上野松坂屋さんの目の前最寄り駅で言うと 上野広小路でも、御徒町でも、上野御徒町でも、仲御徒町でもどこからでも歩いて5分以内というとてもアクセスの良いところでした店内は白とピンクを基調としたとっても明るくて気持ちのいい内装です色やレイアウトにもとても凝った店内なのだそうですこんな風にテーマに沿ってレイアウトされたコーナーがあって水曜日のバッグの可愛らしさと言ったらかなり目を惹かれましたねそして、 反対の壁一面にずらっと並んだピアスイヤリングの数々 もう、ため息ですわこんな感じのシックなパールもあればこんな感じに色別に分けてくれていたりクリアでもこんなにデザインがあるしそうそう、こうやってピアスとイヤリングが同じデザインで並んでいるので好きなデザインが選べますこのようにディスプレイされているところからすっと取って耳に合わせて髪形などとのバランスを見ることができるのもとってもよく考えられたディスプレイだなと思いました ↑この値札の上あたりを持って、耳に近づけていくととってもイメージが取りやすいのですこちらのお店では一年間の保証を着けてくれるそうでさらにとっても嬉しいなと思うのがたとえば片方が壊れてしまった、無くしてしまった!という時でも1個から売っていただけるのだそうですこんな嬉しい事、ありませんよね?若かりし頃より、いくつものお気に入りのイヤリングを片方落としてしまってお蔵入りにしてきたことかところで私個人的にはレッドとかバイオレット系のアクセサリーが好みだと思っていたのですが気に入ってしまったのは実はこのバラのデザインのイヤリングそして、こちらのあ、この写真はピアスなんですが、この大ぶりのゴールドのリングタイプこれ、内側のラインにも石が入っているの、見えますでしょうか?これなら長い髪の毛の間からも存在をしっかりと主張してくれそうです専門店と言っても、いくつか他の商品も並んでいまして面白かったのがこのスネークのブレス目の部分にグリーンの石が使われていましたそして、このお店で一番高価だと教えていただいたネックレスそれでも20万円台とのことなので、どれだけお安いのかという驚きですこの赤い石のネックレスも素敵でしたね私はこの日、銀座線の上野広小路駅からお店に行きまして次に行く場所が有楽町だったので帰りはJR御徒町駅から電車に乗りましたもう、本当にすぐそばに駅が見えるので移動中にちょっと立ち寄るにも次への移動がとっても便利な立地です待ち合わせの時間にちょっと間が空いたなと思った時にちょっと立ち寄ってみるなんていうのもアリなのではないでしょうかそして、なんとこの企画ではネックレスをいただけるという事で私も一足早いクリスマスプレゼントをいただいてまいりました!こんな可愛らしいクロスペンダントカジュアルなシャツにもカットソーでも、タートルの上からでも気軽に着けられそうなデザインのネックレスをいただきましたそして、このピアイアさんの商品一覧で検索してみるとピアイア コレクション一覧 ⇒ http//piaeiacom/app/indexphp?main_page=index&cPath=33_1&multi=all&page=1え?そんなお値段のモノいただいてしまっていいのかしら?と驚いてしまいましたこの検索機能、とても便利なのでぜひとも検索にトライしてこのクロスペンダントのお値段をチェックしてみてくださいちなみに、私は時間が無くて立ち寄れませんでしたがこのお店のすぐそばに、ネックレスなど他の商品を置いてある店舗もあるのでお店へ遊びに行くときは2店舗を一緒にチェックすると楽しいですよピアイアさん素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました店舗などの詳しい情報はこちらからどうぞピアイアファンブログファンサイト参加中ちなみに、モニプラさんってこんなところです ↓ 続きを見る ['close']
これ、みなさんご存じですか? イヤホンのケーブルに着けるアクセサリーなんですが 最近、新発売になったばかりのアイテムなんですよ イヤホンにピタッとくっつくイヤホンアクセサリー『にゃピタ』 にゃピタ公式サイトかわいい『にゃんこ』のイヤホンアクセサリー かわいいですよね、かわいい 我が家の猫どもはこんな二匹なので どちらを買おうか悩んでしまいます そこで、じっくりとWEBを見ていたら 茶トラ白はお兄ちゃんネコによく似ているのですが 茶トラがお腹周りが白くなっているんですよね うーん、なぜ、全身茶トラがらにしてくれなかったのかな? で、ここでふと気づいたのですが 私、完全にこれをイヤホンに装着するために買おうとしていないぞと 以前、このメーカーさんでイヤホンジャックのアクセサリーで 阪神タイガースにゃんこを買ったことがあるのですが あの時も、実は購入したときはスマホを持っていなかったという私 ネコ好きはこういう行動に走るのでいけませんね イヤホンに着けるのはもちろんですが できれば、まとめて何匹も買っておいて 車の中に置いておきたい! 運転中にこの子たちに癒されたい そう思うと、まとめ買いするにはちょっと高いんですよね もう少し安かったらほんと、10匹ぐらいまとめて買っちゃうのにな あ、こんな風にすっかりこのネコさんたちの虜になっていることがわかってしまうと 放っておいてもこの人は買うだろうから なんてことで選考外になっちゃうかもしれませんね いやいや、ともかく ネコ好きのみなさん、これは欲しいですよね 続きを見る
モニプラさんの企画でお試しさせていただいております今回の商品はこちらシンリーボーテうるおいクレンジング泡ジェル株式会社シンリージャパンさんからいただきました潤うのにすっきりとW洗顔したように落ちるクレンジングとっても、欲張りなキャッチコピーですメイクをしっかりしてしまうと、その分きっちり落とさなくてはならなくなりそのためクレンジングを無造作に選んでいるととくに今のような乾燥する季節になるとお肌がバリバリになってしまいますよね加齢による肌の潤い不足も加速するし私にとっては困った季節になってきたわけですがそんな私もこの欲張りなキャッチコピーに惹かれました泡なのか?ジェルなのか?クレンジングなのか?洗顔なのか?手に取ってみるとこんな感じで普通のとろみのある化粧水が出てきた感じでしたがジェルというのはわかりますが、泡ではないですよねでは手の甲に着けたアイライナーとしっかり系の口紅を落としてみましょうここに、泡ジェルを乗せてクルクルとなじませていくと肌のしわに入っていたメイクまでどんどん浮いてくるのがわかりますその際の指先の感触はとても優しいあたりですねだからお肌が傷むような感じはまったくありません落ちにくいところはゆっくりと丁寧になじませていくとジェルの上から見ていてもメイクが落ちていくのがしっかりとわかりますそこに、ぬるま湯を足しながらさらにクルクルとしていくとジェルがだんだん泡立ってきましたもう、この段階だと感覚的にはふつうに洗顔フォーム状態でしたそして、この泡をぬるま湯で洗い流すとこのように、しっとりとした洗いあがりになりましたメイクもしっかりと落ちていますねボトルから出てくる量が、多すぎず少なすぎずでそれもまた自分の量を調整できる点もよかったなと思いました二つのヒアルロン酸が洗顔をスキンケアに変えてくれるというこの贅沢さは使ってみると実感できますねでも、この洗顔の後にちゃんと化粧水や乳液などでケアすることも大切ですこの泡ジェルはその化粧水などがスッと肌に浸透していくのを今まで以上に実感できる点もすごい事だと思いました長い風邪をひいている状態での使用だったのだけれど肌がカサつくこともなく、また変な刺激もなくとてもお肌に優しいクレンジングになったというのはわかりました女性ホルモンに着目したエイジングケア成分を配合して柑橘系のさわやかなアロマ効果もリラックスさせてくれるのですがこのアロマ効果も女性ホルモンと強い結びつきがあるそうでその点も研究た結果のこの爽やかな香りなのだそうです私テキな好みとしていえば、これ、クレンジングで夜に使うより朝の洗顔で使って余計な皮脂汚れなどを落としてすっきりとメイクを仕上げて一日を過ごしたいなとそんな感じがするほど、さわやかな洗顔料としても気持ちのいい洗い上がりでしたさすが、欲張りなキャッチコピーを着けるだけのことはあると、実感したモニター体験となりましたありがとうございました商品の詳しい情報などはこちらからどうぞシンリーボーテうるおいクレンジング泡ジェル高機能基礎化粧品シンリーボーテファンサイト参加中ちなみに、モニプラさんってこんなところです ↓ 続きを見る ['close']
私はピアスの穴を開けていません なので、イヤリング派なので最近のピアス重視の市場はちょっと残念 イヤリングでいいものってなかなか見つからないですから だから、品ぞろえが同じ比率というお店はとても嬉しいですね そして、イヤリングだからこそ落としてしまうことも そんなときに、片方だけで買えるなんてお店 聞いたことが無いです! そんなお店があったら今までももっと買っていただろうな 保証もあって、さらにピアイアさんの商品だったらモノも良いし安心 横浜にも出展してきてくれないかな ちょっと遠いのでそれだけがネックです お店の取材は素敵なジュエリーの写真が撮れるから とっても嬉しい もし、行けたら8光芒のフィルターも持って行きたいな 続きを見る ['close']
モニプラさんの企画で海の精さんが出されている 2015年版 『伝統食育暦』をいただきましたジャジャーン季節ごと、月ごとに食にまつわるさまざまな大切な事をまとめてくださっていて私たちが忘れかけている、日本の食文化をわかりやすく記してくれてありますこれが2014年12月から使えるカレンダーとして1冊になっています早速、自分の部屋の入り口に飾ってみましたもう、12月ですからね!私自身、モニターとしては、ありがたいことに今年、沢山の海の精さんの商品をお試しさせていただくことができましたあらしおドライ、炊き込みごはんの素、うま塩、かりかり梅(刻み)どの商品もとてもやさしい味で、身体にすうっとなじんでいくような自然な味わいのものでしたちょうど、季節が変わるころにそれぞれモニターをさせていただいたこともあって四季折々にだされている季刊誌も一緒に同封してくださるので食文化を守るためにされている事業のことなども見せていただくことができました私たち日本人が、どういう歴史の中で今の生活があるのかそれを次の世代にどうやって伝えていくことができるのか単純に商品を使ってみるというだけでなく、もっと大きなことを私自身が考えるきっかけをいただいたようなモニター経験でしたいただいたこの2015年版 『伝統食育暦』には、そういうモノがまるっと詰まったカレンダーという感じですだから、これを自分がつねに目にする場所にかけておくことで季節を感じて、今夜の夕食に活かしたり私たちは、それぐらいのところから一歩ずつでも和食というものに触れなおしてみてもいいのではないかと思いました昨年からちょうど私も自分の食卓に乗せるために一年を通じてぬか漬け、白菜漬け、たくあん漬け、手作り味噌、などなど日本ならではの発酵食品を手掛けるようになってきて改めて、日本食の良さを実感していたところでの本当に素晴らしい海の精さんとの出会いだったなと思っています私はこのブログ以外で、料理に特化したブログを持っているのですが美味しいお酒と料理な日々http//sophiaprojectcookseesaanet/ここでの私の料理にも、その影響は大きく出ているんじゃないかと思います季節を大切にして身体に優しい食事を心がけていきたいと思いますこの2015年版 『伝統食育暦』をいただいてみて改めて、こういう企業としての姿勢って素晴らしいなと感じました私みたいな個人でできることなんてこうやってブログという形にしていつか、誰かがぬか漬けしてみたいな、とか白菜を漬けてみたいな、たくあん漬けって難しいのかな?とかそんなことを思って検索したときに引っかかった時にしかその人の役に立てないけれどもっともっと大きな視点で活動ができるなんて、すごい事だよな私も、自分でできることは少しずつやっていこうと思います季節を感じて、摂りいれて、身体に優しい日本の食文化を残すために来年も頑張ろう!!!商品の詳しい情報などはこちらからどうぞ海の精ショップファンサイト参加中ちなみに、モニプラさんってこんなところです ↓ 続きを見る
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>