商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆらさん
1歳の子どもがいる、新米ママです。ママになっても綺麗でいるための努力は惜しまずにいたいです!新作コスメやカジュアルファッションが大好きです。モニターの機会に恵まれましたら、丁寧&わかりやすい文章で感想をアップします!写真を撮るのはまだ下手ですができるだけ入れるようにしていますので、よろしくお願いします!
■ブログ ゆらのビビっと美ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは(‐^▽^‐) 今日はあいにくの曇り空(時々、小雨も…) 娘のお散歩は中止です 最近、外へ行きたいアピールが凄まじい1歳娘です 自分の上着を指さし、「んん」と言う 玄関から靴を持ってきて「んん」と差しだす 帽子を自分でかぶる 日々出来ることが増えて その分大変さも増えましたが 娘の成長は見ていて微笑ましいものです さて、冒頭で触れましたように 今日は「じめじめっ」と不快指数が高い1日… そんな日でもお洗濯は欠かせない我が家 (主人の汗かき仕事着&娘の食べこぼしお洋服、放置できません) 今日はっ 雨の日の嫌な気持ちも吹き飛ばしてくれるような、 素敵な香りの柔軟剤をご紹介しますねо(ж>▽<)y こちら 「ヴィーナスエデンフレグランスドレス ローズブーケの香り」 エレガント&キュートなパッケージ 置いておくだけでテンションupしちゃいます 一見すると外国製のようですが 「MADE IN JAPAN」です 株式会社フィッツコーポレーションさまより 新商品ということで、こちらをお送りいただきました 幸運なことに、大好きなバラの香り ありがとうございます フィッツコーポレーションさまはフレグランスメーカーだそうで、 私がずっと欲しくてたまらない香水、 「CLEAN」も手がけていらっしゃるんですね (すっごく自然な香りでいつか使ってみたいと思っているんです) 香水メーカーさんが贈る、本格派のフレグランスリッチ柔軟剤 これはもう、使う前から期待度高かったです 500ml 1280円(税込) 普段使っているものから見ると少し大きめに感じました 45ℓ使用時で約50回使えるそうです 届いてまず原液のにおいを嗅いだのですが もともとバラ好きの私には普通に良いにおい それでは参考にならないので 主人に嗅いでもらいました 主人曰く、 「温泉のもとみたい」←ミルキーな感じってこと 「清潔感がある」 だそうです バラの香りのする柔軟剤は「きっつい」香りのものが多い中、 こちらはとても好感のもてる、やさしい香り (ちなみにメーカーさんのページを見ますと以下のように書かれていました) ヴィーナスエデンの香りは南フランス生まれ! ベテランのパフューマーの手により、厳選された原料やエッセンシャルオイルをブレンド! 本物の香水のように トップ→ミドル→ラスト と香りを楽しむことができるとのこと本格的 そして うちは皆何かしら皮膚に問題を抱えているので 「赤ちゃん衣類OK!」(防腐剤着色剤無添加)なのはすごく嬉しい 液は乳白色 キャップには細かく線が刻まれていて、計量しやすい 私は毎回キャップ半分くらい使用しています タオル(洗濯→乾燥)や、普通のお洗濯に使用して 残すところボトル半分になったところで 感想を 我が家は部屋干しですが、洗濯物を干した部屋がとても良い香りに包まれます癒し効果抜群!わざわざ嗅ぎにいく私… 「香り長持ちカプセル」配合とのことですが、着用する時にほんのり香る程度かなと感じました 主人はしっかり香り付けするのが好みのようですが、 娘のことを考えるとプンプンと香るよりかは このくらいの香りが自然で、ちょうど良いのかなと思いました 「オーガニックエキス配合で衣料品をふっくら柔らかに」ということですが、 普段使っているものと比べると、ちょっとかための仕上がりかな オーガニックものを使ったことがないもので でも、タオルに使用するときちんと水を吸ってくれる感じがあって良かったです 肌が敏感な娘も荒れたりすることなく、使えています 仕上がりよりも、香り重視の柔軟剤のように感じました 《こんな方におすすめ》 お洒落なパッケージの柔軟剤が好き! 本格派&自然な香りを楽しみたい! 小さなお子様のいるご家庭に! 「香害」なんて言葉が聞かれる昨今ですが こちらの柔軟剤は人に迷惑をかけることなく 香りを楽しめるかと思いましたよ お値段がもう少し安ければ リピートしやすいのですが 子育て節約主婦には少し厳しいお値段なのが残念なところでした フィッツコーポレーシ ョンファンサイト参加中 ローズブーケのほかにも、エルダーフラワーエアリーソープの香りもありますよ♪ 続きを見る ['close']
こんばんはヾ(@°▽°@)ノ ここのところ暑いせいか寝付きが悪く 気が付けば深夜0時… 眠くなるまでネットサーフィンでも…と思ったら 今とっても興奮しています というのも、シンクビーさんのショップページを見ていたら 可愛いバッグ、財布、ポーチなどが目白押しなんですもの すっかり買うつもりになって、夢中で選んでいました あっという間に時間が過ぎ…あらら 「シンクビー」とは 「イタリア製ゴブラン織、スワロフスキーエレメントなど、ヨーロッパ上質素材使用のバッグ&財布ブランド」 ハチのロゴがとても印象的 モニプラさんを通じて初めて知ったブランドさんなんですが オンラインショップだけでなく 全国に9店舗あるそうです 北海道なら札幌大丸にあるそう! (今度機会があったら行ってみよう) さて、今日は 私的「シンクビー!夏におすすめのバッグ」ベスト3、考えちゃいました 第3位 「ミスショッキング バッグ(ゼブラ) Think Bee! (シンクビー!)」 こちらは完全にひと目ぼれ 流行に左右されにくいゼブラ柄 シンプルなコーディネートの中で主役となってくれそうです ハートのチャームに若々しさもあり あっ、そこのあんまり物が入らなそうと思った方 底に広さがあるのでそんな心配もいらないかと思います ちょっとした子どもとのお出かけ… 例えば、マグ、おやつ、おむつなど十分入るかと あと、子育てママに嬉しい防水加工も 可愛いバッグが子どものこぼしたジュースで台無し、 なんてこともないのが嬉しいですね 第2位 「ニューヨークドリーム バッグ Think Bee! (シンクビー!)」 A4サイズが入るので、普段使いに良さそうです コーティング加工されているので 雨の日にも強い 一番のお気に入りポイントは、 デザインがスタイリッシュであること 色味が抑えられているので洋服も選ばなさそう ちらっと見える裏地もパンチが効いていて可愛い そして 栄えある 第1位は 「モッズ ラージショルダーバッグ Think Bee! (シンクビー!)」 こちらはA4サイズの雑誌やペットボトルが余裕で入る大きさ もう、こちらはデザインの可愛さに心臓を打ち抜かれました(大げさ) 私一応バイク乗りなので、こういう図柄見ると反応してしまうのです そしてクールなとの組み合わせ、最強です (この絶妙な配置は、何度も試行を重ねて作り出したのだとか) おっと、完全に個人的感想になっていますが 色も素敵ですよね 先日ファッション誌を読んでいたら 大人のモノトーンコーデみたいな特集が組まれていましたが シンプルな中にもキラリとセンスが光る、素敵な鞄となりそうです… うわぁ、めちゃくちゃ選ぶの楽しかった 本当を言うと、他にもまだまだご紹介したいアイテムが… 個性が光る&上質な素材の鞄、財布、ポーチなどをお探しの方、 幅広い年代の方が使えそうなアイテムが盛りだくさんだったので 興味のある方はぜひ覗いてみて下さいネ 個性的なデザインはなかなか自分では挑戦しにくいこともあるので プレゼントでもらっても嬉しいかもしれませんよ(^▽^) 【40名様】シンクビー!の夏におすすめバッグ財布ポーチを選んでプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
こんにちは 今日もあっついですね(;´▽`A`` あまりの暑さのため、髪の毛もアップスタイルです 普段はしないポニーテール家ならでは なぜって、フェイスラインがくっきり出ますからね (太ると真っ先に脂肪が付くのが、このフェイスライン) ふとした瞬間に撮られた写真って 二重あごくっきり、悲惨なものですよね… そんなフェイスラインのお悩みを解決してくれそうな 衝撃的なアイテムと出会ったのでご紹介しますね Be gerden ビーガーデン さまより 『トゥインクルビー フェイスサウナパック』 をお試しさせていただきました たっぷり200g、週2回以上の使用で約1カ月半もつそう 特注のアルミマスクが付属でついています アルミだから「熱効率が高く、 肌からの放熱を逃さず長時間じんわり温め続けることができる」んだそう 本格的です 1回使い切りのもので、10枚入っていました では、お待たせいたしました さっそく使ってみます お風呂で使った方が効果的だそうですが 写真を撮るために、まずアウトバスで使ってみました トゥインクルビー フェイスサウナパック 洗面所編 使い方は正直「面倒なのかな」とも思っていたのですが やってみたら意外と簡単でした ①クレンジング洗顔でお肌を清潔にする ※濡れたままでもOK ②キャップ大のジェルを手に取る (初回なので、ケチってしまいましたが、たっぷり使った方が良さそうです) ③目や口周りをさけて、顔全体に塗り広げる ④やさしくくるくるとマッサージ ⑤アルミシートパックを装着して10分20分 (ゴワゴワ、装着に手間どうのかと思っていましたが とっても薄いシートなのであっという間に装着完了) ⑥水またはぬるま湯で洗い流すいつものお手入れ 【成分について】 TVで話題沸騰の4種類のスッキリ成分 ★フォースコリー ★トマトリコピン ★マテ茶 ★シンエイク(蛇毒) さらに7種類のスッキリ成分 ショウガ、トウガラシ、コーヒー種子、ヘスペリジン、クイックリフト、イデアリフト、ダイナリフト 沖縄の引締め塩「スノーパウダーソルト」 99%以上が美容成分+お肌にやさしい処方 【雑談…】 私、「蛇毒」に興味を持って、今回のサウナパックに応募したんです 「蛇毒」って、何やらおそろしい響き 肌に使って大丈夫なのと心配しておりました でも、調べてみたら全然違った! 蛇の毒の「筋肉を麻痺させる作用」を アンチエイジングに応用できないかということで スイスで研究が始まり、 シワとり用の成分として作られたのがシンエイク(蛇毒)だそう なるほど、勉強になりました(っていうか、有名な話ですか) 【感想】 テクスチャーはわりとかため水あめ状クッション性があるので、マッサージに適していると感じました 顔に塗り広げている時ににおいがしますトウガラシのような 肌がピリピリしそうと思っていましたが、全然そんなことはありませんでした ホット感は正直なところ感じられず… 99%以上が美容成分とのことですが、パックの時間を置きすぎたのかあまり潤い効果を感じられませんでしたシワとり効果も 洗い流しはすっきり アルミシートは思ったより、装着しやすかったです じゃじゃん かなりのインパクト もういっちょ (楽しくなってポーズまで…) ちなみに1歳娘はこんな母の姿を見て泣くかと思いきや 大喜びでした フェイスラインに効かせたかったんですが ちょっとサイズ不足(ちなみに私の顔は小さくも大きくもありません) そこがちょっと残念でした トゥインクルビー フェイスサウナパック お風呂編 1回目は正直なところ、このパックの良さを感じられなかったので 2回目はお風呂にて使用しました (お風呂なので写真はないですが、感想だけ) 結果、お風呂での使用を強くおススメしますっ お風呂の蒸気が加わって ヒートアップ 塗り広げている段階でじわじわ、感じました たっぷりめに塗ると良い感じです アルミシートは濡れてもOKなので はじめからお風呂に持っていけて便利ですね 装着後、ゆっくりぬるま湯に浸かるとさらにヒートアップ 普段、なかなか汗をかきにくい体質ですが アルミシートを外すとしっかり汗をかいたあとを確認できました このフェイスサウナパック、私にとって何が一番良かったかと言うと 「すっきり感」「すがすがしさ」「癒し効果」抜群でした( ´艸`) 気になるフェイスラインへの効果はまだわからずじまいですが 暑い夏、フェイスラインが露わになる夏こそ 気持ち良く使えるパックだと思いましたよ 一風変わったパックにチャレンジしたい方にもおススメ BeGardenビーガーデンファンサイト参加中 続きを見る
こんにちは なんだか寒かったと思えば 急に暑くなったりして 体がついていきません 家族が夏バテしないようにと 栄養バランスに気を付けて料理をするように気を付けていますただ、やっぱり自分のことは後回しにしてしまいがち 毎日娘の離乳食作りでいっぱいいっぱいです (娘は豪華な食事、一方で私は納豆ご飯という図式) 反省、反省 さて、以前ブログ で紹介しました 株式会社自然食研さまの「ジオリーブライフ」 1ヶ月、続けました おさらい オリーブオイルの成分について オレイン酸…善玉コレステロールを維持しつつ、悪玉コレステロールを体外へ排出すると注目されている スクワラン…肌の保湿をキープすると注目されている リノール酸…体の老化を予防し、血中コレステロールを下げるといわれている 何といってもこの美しい色 飲むたびにウキウキしていました さて、飲み終わった感想を 当初、一番の目的であった、肌の保湿 こちらのおかげとは断言できませんが (いろいろなケアの相乗効果があってなので) この時期かさつきがちな肌なんですが しっかり潤いを保てています(^□^) いつもは額、目元、ほうれい線が乾燥でより目立っていたんですが 最近はわりと「ピン!」として調子が良いです 昔から「ダイエット、ダイエット」が口癖だった私に 母が「野菜ばかりでなく、適度な油分を摂らないと、肌がかさつくよ」 と言っていたものですが 本当にそうかもしれないですね 自分で料理をすると ついカロリーのことが頭をよぎって 油を少なくしてしまいがちなので (しかもオリーブオイルは味が苦手で全く使わず) 良質なオリーブオイルを手軽に摂れるのは良かったです あと、同じく「ジオリーブライフ」を試された方のブログを読むと 「便秘に効果があった」というのをよく見かけます 言われてみれば いつも生理前にひどい便秘に悩まされるのに それが今回はなかったですね これは思わぬ効果でした 健康な体づくりに、「ジオリーブライフ」取り入れたいですね 自然食研ファンサイト参加中 続きを見る
いきなりですが 「ピュアスターアミノ11ウォッシュ」 ちょっとインパクトのある名前 そしてしぶさを感じるパッケージ (ひと目で商品についてわかるので、個人的には好きです) こちら、どんな商品かといいますと 「毛穴にたまった角栓を分解して、 皮脂の分泌を自然な状態に戻してあげる究極のデトックス全身洗浄料」なのだそうです 角栓 私は額、鼻、頬、顎に詰まった角栓が気になっており、 目に付くと「いけないこと」なのは承知しつつ つい指で押し出してしまいます おかげでしょっちゅう傷を作ってしまい、時には化膿してしまうことも (鼻パックも時々使いますが、使えば使うほど取れなくなってきているような) この角栓を毎日の洗顔で自然に排出できたらなら そんな素晴らしいことはないですよ ということで 期待に胸を膨らませ ピュアスター株式会社さまからいただいた お試しサイズの「アミノ11ウォッシュ」 にっくき角栓を退治(◎`ε´◎ )すべく、 ここ2週間ほど、朝晩せっせと使っています ↑すごく丁寧な商品説明のパンフレットもいただきました さっそく使い方を 普通の洗顔料と それほど変わりはありませんが 何点か注意(※)があるみたいです ①洗浄面を水またはぬるま湯で軽くすすぐ ②ゴルフボール1個半分ほどを手に取る(わかりやすい表現…!) ③泡をクッションの要領で円を描くように洗顔する※泡で優しく! ④30秒ほどの短時間で洗顔を完了する※浸透性があるため、長時間は避ける! 【感想】 お試しサイズですが、容器がしっかりして使いやすいのには感激しました 日ごろ弾力のある泡で洗顔しているので、「アミノ11ウォッシュ」の泡は少々物足りなさを感じました しかし慣れてくると、このきめ細かな泡が肌の上を「スルスル」と滑っていくような感覚も悪くないなぁなんて思うようになりました 刺激はなく、やさしい使い心地です 香りはグレープフルーツ(天然植物由来)らしいのですが、ほのかに香る程度です 洗い流した後の肌はべたつきがなく、すっきりでも適度に潤いがある!(きっと、多種アミノ酸成分の効果ですね!) 肌のざらつきを感じなくなりました(いつもは拭き取り美容液で角質除去しているのですが…)これは嬉しい効果 肝心の角栓については…そういえば最近あまり手で押し出してないようなでもまだ気になる角栓はちらほらあるので、もう少し様子を見てみます! やさしい使い心地なのに、しっかり汚れは落としてくれて、でも潤いを奪いすぎない そんな洗浄料をお探しの方におススメです(≡^∇^≡) 「アミノ11ウォッシュ」の中には加齢臭を抑制する成分も配合されているそうなので 我が父にもおススメしたい商品でした (先日実家に帰省した際、 お風呂場に体臭予防効果のあるボディーソープがあるのを 娘はしっかり発見しました!) 父の日のプレゼント候補に入れておきたいと思いますφ(.. ) 【おまけ】 おまけというのもなんですが、 「アミノ11ウォッシュ」とは別に シャンプーの試供品も付けていただいたので、感想を 試したのはこちら 「海珪(かいけい)」 特濃アミノ酸系シャンプー これは思わず「やった、嬉しい」と叫んでしまいました 実は、前回のモニプライベントでこちらのシャンプー、気になっていました なんてったって、この緑色 インパクト大ですよ でも、「利尻昆布」や「フコイダン」が配合されているとなると 髪にはものすごく良さそうなんですが、 洗い流しの際、ぬるぬるするのが心配で応募は諦めたんですよね 海珪 ◎利尻昆布→白髪抜け毛を防ぐ、パサつく髪をまとめる ◎フコイダン→艶のある髪へ ◎濃縮珪素→頭皮を活性化、育毛促進の手助けをする ◎多種アミノ酸→髪の毛を補修、頭皮の栄養分を補う 感想 アミノ酸系ということで、泡立ちは良くないです2回目でキメ細かい泡が立ち、気持ち良く洗えました 香りはそれほど感じず 洗い流している時から髪がやわらかくなり、毛先までしなやかな触り心地 心配していたぬるつきは、思ったほどは感じず 「艶」感は1日目より、2日目の方が感じました 「まとまり」については、私のハイダメージヘアでは感じられず 濃縮珪素には「頭皮や毛髪の脂肪性物質を分解」する効果があるそうですが、私の脂ギッシュな頭皮は2度洗いしてもべたついたままでした 洗っている最中の好感度はかなり高かったのですが 残念ながら洗い上がりの質感、頭皮の状態は私の求めるものではなかったかなぁ 使い続けたらまた違った感想があったかもしれません(;^_^A ピュアスターお試し商品どーぞ!ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次の5件>>