商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆうこさん
勉強の日々。ブログはなるべく毎日更新するようにしています。現在毎日700~600弱PVなので、目指せ1000PV!のんびり頑張ります~!有難いことに、最近は@cosmeさんでクチコミ投稿者ランキング総合最高1位、美ログ投稿者、美容記事についてもランキング入りなどさせていただいています。勉強などでたまに不定期になりますがしっかり更新していきたいと思います(*´▽`*)
■ブログ 大学院生のまいにちブログ
■Instagram @ykmte
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
いつもいいねやペタ、コメントやランキングありがとうございます新年はじまりまして、皆様いかがお過ごしでしょうか福岡は寒い日が続き、なかなか外に行く元気が出ません皆様の福袋や初売りレポを心待ちにしています(´▽`)コメント欄については、私自身、試験に向けて今回は、明色化粧品さんのセラコラ 保湿クリームをご紹介しますセラコラシリーズは、先日「しっとり洗顔フォーム」をご紹介しました明色化粧品(桃谷順天館グループ) セラコラ 保湿クリームとはセラコラ 保湿クリームは、セラミドとコラーゲンを贅沢に配合したスキンケアシリーズ「セラコラ」の保湿クリームです浸透性の高い保湿成分が水分の蒸発を防ぎ、もっちりと弾力のある肌が長時間持続しますお肌のことを考えたやさしい処方で、お肌のバリア機能もアップしhてくれるのが特徴です セラコラ 保湿クリームの特徴セラコラ保湿クリームには、セラミドとコラーゲンのWのうるおい成分が配合されていますこれらのうるおい成分が肌をしっとり洗い上げ、洗顔後もつっぱらない肌にさらに、無香料、無着色、アルコールフリーで肌に優しい処方になっています コクのあるクリーム!容器は内蓋なしの、コンパクトな容器です蓋を開けるとこっくりとした、密で真っ白なクリームがみっちりスパチュラで救い上げると、けっこう濃そうな、すこし固いというか、手ごたえのあるクリームです テクスチャー香りはほとんどなく、手に乗せると密な見た目に反してふわっと軽いクリームであることに気がつきます伸ばすと滑らかに伸び、べたつかないのにピタッと肌に密着する感じ一言で言うと、癖がなくてすごく使いやすい! 感想このクリームを肌に塗ると、肌の表面はさらっとしているのですが、不思議と肌の上はうっすらバリアが張られたような、潤いで守られているような感覚肌がすべすべになるのもお気に入りです('ω')重くなく癖のないクリームで、しっとり肌を保湿したいという方にはとってもおすすめのクリームです!個人的には、お風呂でスチームパックするのも好きですまた、コクのあるクリームなので、フェイスケアのついでに手にもたっぷり塗りこんで、ハンドケアするのもおすすめべたつかないのですぐに作業に移れるのでいいんですよね香りつきのセラコラハンドクリームがあったらうれしいかも♡笑明色化粧品さん、この度は優秀な保湿クリームを本当にありがとうございました!また機会がございましたら、是非よろしくお願いします!明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る
いつもいいねやペタ、コメントやランキングありがとうございます冬になると大好きな革靴がたくさん履けるので寒いけどいい季節だなって思いますいつか革靴記事かけたらいいなちなみにTricker'sが好きですああ革靴買いたいよ今回はグッドエフさんのマイナスエイトをご紹介します!【大人気】溜まった脂肪をサプリで撃退!*マイナスエイト(約1ヶ月分)* マイナスエイトとはマイナスエイトは、Check! 最近「丸くなった?」と言われる デスクワーク中心で運動不足を自覚している スイーツや揚げ物が大好き 運動が苦手 カロリーは気になるけど好きなものは食べたいこれらに当てはまる方にとってもおすすめのダイエットサプリです人気のダイエットサポート成分と、野草発酵エキスを含む20種以上の成分がダイエットを多角的にサポートしますダイエット中の私にはまさに必要なサプリです\(^o^)/今回は、1か月朝夕4粒ずつ、一日計8粒毎日飲みましたダイエットの結果はまた最後に マイナスエイトの特徴マイナスエイトには、ダイエットに関するお悩み別に、それぞれをやっつける有効成分が配合されていることにありますなので、一人一人のダイエットにおけるトラブルをしっかり解決し、痩せやすい身体に整えてくれますダイエットの大敵冷え対策 ヒハツエキス ジンジャーエキス 黒コショウエキス イミダゾールジペプチド ビタミンB群 葉酸 ナイアシン頑固で嫌なぽっこり対策 コーヒークロロゲン酸 L-カルニチンフマル酸塩 難消化性デキストリン コエンザイムQ10 食物発酵酵素(80種)ついつい食べ過ぎカロリー対策 白インゲン豆抽出物 キチンキトサン キダチアロエエキス 難消化性デキストリン サラシアレティキュラータエキスこれらのダイエット有効成分が1粒にギュッと凝縮されており、しっかり「痩せる」身体に導いてくれます 感想ここ1か月マイナスエイトを飲み続けて、他のダイエットサプリも飲みましたが、計ー26kgすることができました自分としてはそんなに我慢もしていないし、食べるのも好きなようにしていましたただときどきダンササイズDVDなどを観て踊ったり(笑)していたら、いつの間にか…という感じ沢山食べすぎ他日の翌日もほとんど体重の変化がなかったのには驚きました身体の気づきとしては、胸の下にあった肉が減った!笑そして下腹のポッコリ感が減って、ウエストが細くなったように感じますこちらを飲むようになってからは便秘もないし、毎日身が軽いので楽に過ごすことができましたなかなかダイエットで結果が出ない!と悩んでいる方にはとってもおすすめのサプリメントですグッドエフさん、この度は優秀なダイエットサプリを本当にありがとうございました!また機会がございましたら、是非よろしくお願いします!オリジナルダイエット健康食品ファンサイト参加中 続きを見る
いつもいいねやペタ、コメントやランキングありがとうございます鼻をかみすぎて鼻がいたい\(^o^)/笑本日2度目の更新は、MYYUKI株式会社さんの、ブラックペイントをご紹介します! ブラックペイントとはブラックペイントは、毛穴の黒ずみや小鼻のブツブツ等に悩む方にお勧めの、こだわりの京石鹸(日本製)ですブラックペイントは世界中から厳選したこだわりのナチュラルオーガニック素材を使用し、素材の強みを活かすコールドプロセス製法を用いて国内にて熟練した職人が製造をしています全24種のオーガニック植物オイルがメイクや皮脂にスムーズになじみ、汚れを浮き上がらせ、種々の美容成分が素肌をしっとり保湿してくれますまた、本場奇習の備長炭パウダーも配合されており、汚れを吸着して洗い落とす効果がありますちなみに、防腐殺菌剤、酸化防止剤、合成界面活性剤、浸透剤、紫外線吸収剤、BG、PG、アルコール、合成色素、合成香料は使用されておらず、肌の敏感な方にも安心して使用できるようになっています ブラックペイントの特徴ブラックペイントはただの石鹸ではありませんなんと、この石鹸は泡立てず、「溶かして肌に直接塗る」ことによって使用しますしかもメイクの上からでもOKなんですブラックペイントは石鹸の30%以上に24種のオーガニック植物オイルが練りこまれており、メイクや皮脂にスムーズになじんで汚れを浮き上がらせ、するっと取り除きます素材に含まれるオイルが、皮脂やメイクの油分だけをオフしてくれるので、肌のバリア機能を果たす潤いを摂りすぎず、乾燥や紫外線からお肌を守ってくれる効果がありますまた、それと同時にオイルマッサージができるので素肌をしっとり保湿できるのも特徴ですさらに、石鹸成分を肌になじませるように塗ることで、アミノ酸18種類の絹パウダーが肌に粘りつき、ハリキメ潤いのある美肌に導いてくれますブラックペイントを見ると小さく見えるかもしれませんが、これ一つで結構コスパはいいと思いますちなみに現品はこの倍のサイズみたいです('ω') 溶かす!実際に使用してみましたまず、お湯で石鹸の表面を生チョコのように溶かしますだいたい40度に40秒ほどが目安のようです個人的にこの作業がちょっと面倒なので(笑)、ブラックペイントはもっぱらお風呂に入っているときに洗面器にお湯を張って溶かしています('ω') 溶けた!しばらくお湯の中におくことで、ブラックペイントの表面が溶けてきますお湯の中で黒い煙のように溶けだしているのが見えるでしょうか手に持つと表面がぬるっとしているので、この溶けた6面全部を使って肌にブラックペイントを塗っていきます 使用中 その1ブラックペイントを肌に乗せていきますその名の通り本当にまっ黒!毛穴の気になるほほや鼻にも滑らせますこれ一つでWクレンジング不要なのはありがたいですね香りはハーブ系というか、ナチュラル系というかリラックス効果のありそうな香りがします 使用中 その2どんどん塗り拡げていきますただ、何度か使ってみて気づいたのですが、この石鹸目に入るとめっちゃくちゃ痛い!!(>_ 続きを見る
いつもいいねやペタ、コメントやランキングありがとうございます咳と鼻水がいまだにとまりません\(^o^)/今年が終わるまでに治したいです!今回は、キュラス株式会社さんのさくらトップスをご紹介しますキュラス株式会社さんのアイテムは、以前マイキュールをご紹介しました さくらトップスとはサクラトップスは、気になる唇やバストトップの黒ずみを、綺麗なピンク色にしてくれるクリームですしかもすぐにピンク色になるのもポイントですまた、急性毒性試験、皮膚一次刺激性試験、感作性試験、光毒性試験、光感作性試験、眼粘膜刺激性試験、変異原性試験、ヒトパッチテストなどの様々な基準をクリアした原料のみ使用されており、安全性にも配慮されています さくらトップスの特徴サクラトップスの入っていた箱は、折りたたむとブラシとケースを収納できるようになっていますこのまま置いておけるので、塗り忘れがないのがいいですねまた、サクラトップスには、甘草フラボノイドやグリチルレチン酸ステリアル、ケープアロエエキス、ビタミンC誘導体、ソメイヨシノ葉エキス、大豆ステロールなどの明るく潤わせる植物成分が配合されています 真っ白のクリーム!蓋を開けると真っ白のクリームが少しかためのクリームで、香りはみずみずしくてかわいらしいピーチの香りですごく良い匂い!なんていうか、おいしそう(´ω`)笑この状態では真っ白なんですけど、肌に乗せるとピンク色になるんですよねこれは天然色素であるベニバナによるものだそうです テクスチャー手に乗せると、しっとりとして濃厚なクリームふわっとしたピーチの香りに癒されますさくらトップスを載せたところはツヤが出て、ほんのーりピンク色に写真じゃちょっとわかりにくいかもしれませんが ビフォーアフター唇でビフォーアフターの写真を撮ってみましたさくらトップスを載せた後の唇はすごく自然なツヤのあるかわいいピンク色になっていいかんじ!バストトップへの効果はまだほとんど実感していませんが、これからもっと継続していく中で改善していけばいいなと思います('ω')バストトップのケアをできるアイテムって少ないと思うし、その中でも植物由来の原料が多いものはさくらトップスくらいではないでしょうかバストトップケアをしたいと思っていた方にはとてもお勧めです!キュラスさん、この度は優秀なクリームを本当にありがとうございました!また機会がございましたら、是非よろしくお願いします!キュラスファンサイト参加中 続きを見る
いつもいいねやペタ、コメントやランキングありがとうございますメリークリスマス!\(^o^)/皆さん良いクリスマスを過ごされたでしょうか私は咳と鼻水祭りなこともあって、今年はのんびりとクリスマスを過ごしました今回は、OriVis 株式会社さんの、フリーマ Ex アミノクレンジング&ウォッシングをご紹介します アミノクレンジング&ウォッシングとはアミノクレンジング&ウォッシュは、オイルでもなく、ジェルでもなく、クリームでもなく、泡でもない、泡不要の新技術「ジェラム」による全く新しいタイプのオールインワン洗顔です 「ジェラム」とはジェラムは、Gel「ジェル」とSerum「美容液」の融合から生まれた新しい技術、使い心地、処方ですアミノクレンジング&ウォッシュは、「メイク落とし」と「保湿洗顔」の2つを高いレベルで実現しました美容液をなじませる感覚で、肌のうるおいを保ちながら気持ちよく洗顔をすることができますまた、石油系界面活性剤アルコール旧指定成分パラベンミネラルオイル(鉱物油)着色料合成香料は使用されておらず、敏感肌の方でも安心して使用できます アミノクレンジング&ウォッシングの特徴アミノクレンジング&ウォッシュには独自の美容成分や様々な保湿成分がふんだんに配合されています ステビアエキスステビアは、南米で古くから真皮の植物と呼ばれ、保湿抗菌抗炎症などに利用されてきました独自の技術によって抽出されたそのエキスには、保湿やエイジングケアへの効果が期待されます トリプルヒアルロン酸&アミノ酸アミノクレンジング&ウォッシュには、浸透型ヒアルロン酸、持続型ヒアルロン酸、修復型ヒアルロン酸の3つのヒアルロン酸が配合されており、これらのヒアルロン酸によるトリプルケアで、さらなるハリと潤いのある肌になることができますまた、肌のたんぱく質を構成するアミノ酸を16種類配合しているのも特徴ですこれ以外にも、肌のキメと輝きをサポートする安定型ビタミンC誘導体、プラセンタエキスなども配合されており、様々な角度から潤いに充ちた肌に導いてくれます クレンジング! その1実際にクレンジングする様子を写真にとってみましたメイクが落ちないのは妖怪のせいではないですが、ジバニャンです('ω')笑そこにアミノクレンジング&ウォッシュをワンプッシュとろみのある滑らかなテクスチャーで、香りは柑橘系のふわっとしたアロマっぽい香りすごくいい香りなのでクレンジング中も癒されますさて、アミノクレンジング&ウォッシュは果たして地縛霊猫妖怪を退治できるのでしょうか クレンジング! その2そっとなでるようにクレンジングを馴染ませると、少しずつメイクが溶けていきますすぐに落とせる!というわけではないですが、ゆっくり、着実に落ちていく感じフィルムタイプのアイライナーとマスカラが案外粘っています2枚目ではそろそろ妖怪も成仏しそう クレンジング! その3たっぷりのお湯で洗い流すと、とても綺麗にメイクが落ちましたじつはこのアミノクレンジング&ウォッシュには使用方法が2つあり、1 メイク落とし2 保湿洗顔それぞれの段階で顔を洗うという2つの工程からなる「基本コース」と、メイク落としから、数滴水を加えて保湿洗顔に移行する、W洗顔不要の「お手軽コース」がありますめんどくさがり屋の私は「お手軽コース」を利用することが多いですが、どちらもしっかりメイクが落ちるし、洗い上がりもすごくしっとりしていて、肌がモチモチにまさに美容液クレンジング!と言った仕上がりで大満足!洗顔なのに「泡立たない」不思議な感じはありますが、きちんと落とせているんです 実際のメイクで!実際のメイクに使っている画像と、メイク落とし後の画像ですほんとにしっかり落ちる!普通のクレンジングでは落ちにくいお湯で落ちるタイプのマスカラもちゃんと落とせるのでとても満足しています コンテスト実は今回のモニター、顔出し有でコンテストがあるんです笑というわけで顔出し写真ですうひょー恥ずかしい\(^o^)/またコンテストが開催される運びになりましたら、改めてまたブログで告知させていただこうと思いますOriVisさん、この度は優秀なクレンジングを本当にありがとうございました!また機会がございましたら、是非よろしくお願いします!ステビアのオリヴィスファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>