商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,706,304 名
クチコミ総数 17,410,981 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たからしおんさん
6.8歳の母。化粧品検定1級。大手エステサロン実務経験あり。
■ブログ 40代からの美活
■Instagram @m0nac0168
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > 皆様こんばんは 3連休も終わり、すっかりお正月ムードもお終いですね さっさとお飾り外さなきゃって思っているもなこです 久しぶりにモニプラに応募って言いましても2件しかありませんが 最近ブログよりも顔出し画像に、インスタ投稿が増えましたね 私も置いて行かれない様にインスタも始めましたが、やっぱりインスタって手軽で人気があるのがとても理解できる さて、思いっきり話がそれましたが、本題です 見せたくなるはらまき“おなかくるり” あなたの普段のコーディネートに合うデザインを4種類の中から1つ選んで教えてください ■おなかくるり■ 細めのしま模様でカジュアル感を抑えました横のボーダーではなく、縦のストライプなので、すっきりした印象です 上下を逆にすると、トップスの下からの見え方がひと味変わっておしゃれに! あなたの防寒対策を教えてください やっぱり授乳中なので腹巻き必須 お悩み解決!かわいい腹巻で【冷え対策】“おなかくるり”でお腹も心もあっためて ←参加中 今年の抱負 マイナス5才に見られる事 切実ですね… 【10名様募集!】ジュレリッチ トリートメントプライマー ←参加中全薬販売株式会社 続きを見る ['close']
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > 皆様こんばんは 3連休も終わり、すっかりお正月ムードもお終いですね さっさとお飾り外さなきゃって思っているもなこです 久しぶりにモニプラに応募って言いましても2件しかありませんが 最近ブログよりも顔出し画像に、インスタ投稿が増えましたね 私も置いて行かれない様にインスタも始めましたが、やっぱりインスタって手軽で人気があるのがとても理解できる さて、思いっきり話がそれましたが、本題です 見せたくなるはらまき“おなかくるり” あなたの普段のコーディネートに合うデザインを4種類の中から1つ選んで教えてください ■おなかくるり■ 細めのしま模様でカジュアル感を抑えました横のボーダーではなく、縦のストライプなので、すっきりした印象です 上下を逆にすると、トップスの下からの見え方がひと味変わっておしゃれに! あなたの防寒対策を教えてください やっぱり授乳中なので腹巻き必須 お悩み解決!かわいい腹巻で【冷え対策】“おなかくるり”でお腹も心もあっためて ←参加中 今年の抱負 マイナス5才に見られる事 切実ですね… 【10名様募集!】ジュレリッチ トリートメントプライマー ←参加中全薬販売株式会社 続きを見る
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > みなさま、こんばんは 朝から星野サンの訃報ショックでした〜 11月にテレビで元気なお姿を見ていたので、本当ショックでした さてさて旬の味『新海苔焼海苔』を頂きました〜 海苔の旬は「冬」その冬初めにとれた海苔を「新海苔」と呼ぶのだそうです知ってましたか? 友達の実家が海苔を作っているのですがとても美味しいのです 「新海苔」は柔らかく香りが良いのが特長、口の中でふわっと溶けて、甘い香りが口いっぱいに広がり瀬戸内海の海苔とはまた違った感じですね 今が旬!『新海苔焼海苔』です新海苔は、以下の3点が特長です ①厳選した新海苔のみを使用柔らかい草質と香りが特長ですが、弊社ではそれに加え何よりも味を重視して いますまたさらに「鮮度」も重視し、有明海を臨む佐賀工場では仕入れてすぐに製品化します ②柔らかい口どけと独特の甘み柔らかな新海苔は、葉が若くとても繊細です口に入れると海苔のうま味成分が すぐに溶け出すことで口いっぱいにうま味が広がり、甘い香りが鼻を抜けてゆきます ③専門の仕入れチームが産地で厳選海苔は産地で検査員によって等級分けされますが、弊社ではそれ以外に 独自の基準を設けています新海苔の季節になると、仕入れの職人チームが産地を周り、海苔浜ごとに海の状態 や海苔の生育状況などを確認し、自分たちの舌で食味弊社の新海苔にふさわしいものだけを仕入れます 我が家は結構のり巻きを作るんです作る日は気合いを入れて沢山作り実家に持って帰ったりして、 結構人気なのです 今回もおいしいのりでキンパを作りました 「新海苔」で巻いたキンパはより美味しく頂きました とても巻きやすく切りやすいのもまた印象的でした こんな高級な新海苔は娘の離乳食に使ってあげたいですね とても良い香りが食欲をそそります 2才5ヶ月の息子はとても海苔が好きなので目に付かない様に置いておかないといけません 山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > みなさま、こんにちは 今日はとても寒いですね、娘がどうも風邪を引いた様です 鼻水が出て寝苦しそうなので本当可哀想です、今はお薬を飲んでお兄ちゃんと爆睡 しばし天国です 毛髪頭皮をすこやかにロモコートシャンプーを使ってみました 【ロモコートシャンプー】 髪や頭皮に必要な皮脂を取りすぎない、マイルドな洗浄力のアミノ酸系洗浄剤をベースに天然保湿成分を配合した 弱酸性微香性無着色の低刺激性シャンプーです 毛髪頭皮をすこやかに保ち、フケかゆみ毛髪頭皮の汗臭を防ぎ、毛髪頭皮を清浄にします <使い方>髪を十分にぬらしてから、適量を手にとり、髪全体を洗ってください その後は、よく洗い流してください二度洗いするとさらに効果的です 見るからに天然思考の優しそうなシャンプーって感じですね おしゃれなどからはほど遠いですが、使用感さっぱりしてそれでいてサラッと仕上がります 良い香りがするしっとりすると言うシャンプーよりも私的にはこんなさっぱり仕上げの方が、 髪の毛にハリとコシを産む様な気がします だからといってごしごし髪を洗う人にはNG、髪の毛が切れちゃう 丁寧に優しく洗う方にはとてもおすすめハリコシを産む 私的にはとてもおすすめ、内容量が少ないのが残念ですが少量で2度洗いすれば全然問題ない 我が家の洗髪品に1品増えました ヘアケア商品もそこそこ良いものを使いたいと思うもなこです 全薬ヘルスビューティショップファンサイト参加中全薬販売株式会社 続きを見る ['close']
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > みなさま、こんにちは 今日は朝から良いお天気掃除洗濯、朝8時からスーパーに買い物と忙しい1日 息子が掃除のお手伝いをしてくれるんですが、時間がかかって仕方ないので、 主人の実家に放り投げて来ました さてさて、成城のエステサロン、ペスカインターナショナルさんの目元のVゾーンのケアには ペスカのオイル美容液『ピクジェリーク Vカクテル オイル』を使ってみました 「美しくなる油」インカオメガオイルを配合 『ピクジェリーク Vカクテル オイル』には 美しくなる油と呼ばれるインカオメガオイルを採用 インカオメガオイルは南米ペルーの 熱帯雨林に育つ「インカグリーンナッツ」の 種子から採れる貴重なオイルです オメガ3(EPAやDHAなど)やオメガ6(rリノレン酸など)を 豊富に含み、肌の状態を整えます また抗酸化作用の高いビタミンEも配合 熱を加えないコールドプレス製法を採用することで、 美容成分やビタミンを壊すことなくそのまま抽出し、肌の奥までぐんぐん浸透します 保湿成分で美容成分を包み込む最新技術で、肌悩みに多角的アプローチ ハリツヤ成分ピクノジェノール®リンゴ幹細胞エキスフレッシュビタミンCをはじめとする 4種類のビタミンを保湿成分パントエアが包み込み、肌の奥へと届けることで、 大人の深刻な肌悩みに多角的にアプローチします 目元だけでなく、肌全体にお使いいただくことで、 ぱっと映えるような美しい素肌へと導きます ピクノジェノール®ペスカの代名詞ともいえる成分ピクノジェノール® コラーゲンの生成を高め、肌にハリと弾力を与えます また、肌バリア機能でダメージから肌を守り、若々しいハリのある肌を保ちます リンゴ幹細胞エキス 腐らない奇跡のリンゴと呼ばれる【ウトビラースパトラウバー】からとれる 若返りの美容成分として、各方面から注目されているリンゴ由来の幹細胞エキス 乾燥や肌荒れはもちろん、大人の深刻な肌悩みにしっかりアプローチし、 ハリ、弾力、うるおいに満ちた健やかな肌をかなえます4種類のビタミン ビタミンCEABの4種類のビタミンを配合 キメを整え、透明感を演出さらに、毛穴もキュッと引き締めます またフレッシュビタミンCを保湿成分パントエアで包み込むことで成分が安定し、 肌への浸透をぐっと高めます オイル好きの私も気に入りました、『ピクジェリーク Vカクテル オイル』 オイルと言うよりは美容液と言う感じでしょうか この小さいボトルですが広範囲を保湿してくれます 目元だけじゃなく全体にも使えるんですが、目元だけにオイルを使うってなかなかめんどくさくて できないですね このサイズのオイルって早く終わるのでこまめにリピしやすいから私は好きかも やっぱりオイルって参加するからお勧めしないサロンって多いですが、私はオイルって止められないんです〜 Pesca_ファンサイト参加中 エステサロンから生まれた化粧水ペスカ さてさて、みなさま今年1年お世話になりました 今年は家族が1人増え忙しさが増した1年ですが、とても幸せでありました 来年もどうぞよろしくお願いします みなさま、良いお年を〜 続きを見る ['close']
<<前の5件 104 105 106 107 108 109 110 111 112 次の5件>>