BG無洗米25年福島県産コシヒカリ5…
[2014-07-09 15:19:23][
ブログ記事へ]
BG無洗米25年福島県産コシヒカリ5kgBG無洗米のBGとは??「Bran=ヌカ」「Grind=削る」の頭文字からBG粘着力の強い肌ヌカの性質を利用し、無洗米にする製法何かを添加することは一切無く、肌ヌカの粘着力だけを利用する製法で安心無洗米とは?今までとぎ洗いして取っていた肌ヌカを、あらかじめ工場で取り除いたお米のこと普通のお米(精白米)は、玄米から胚芽と糠(ヌカ)を取り除いていますが、表面にはまだ粘着性のある肌ヌカが残っています無洗米はその肌ヌカをあらかじめ工場で取り除いているので、とがなくても良いのです無洗米のおすすめの5つのポイント研ぐ手間時間が必要なし研がないので、水仕事が減ります水仕事必要なし!時短にもなります!! 環境にやさしいお米を研ぐためには、たくさんの水が必要ですその水が必要ありませんまた、お米のとぎ汁は、河川や海の汚染につながりますとぎ汁が発生しないので、エコになりますご飯の量が増える白米を洗う際、米重量の約4%のヌカが流れ出ます無洗米は、そのヌカを取っているので、4%ご飯が増えるんです!例えば、10キロ3,500円の商品だと、140円分お買い得!!劣化が少ないご飯をそのままにしておくと、黄色く劣化していきますその要因は、ヌカが酸化していくからです無洗米はヌカを最初から取り除いているので、劣化も少ない!さっぱりしている ぬかは油分が多くなっています ぬかを取り除いていることで、さっぱりと味わえます! BG無洗米だから、いいトコいっぱい!ぜひご賞味下さい!美味さはそのままに、加工流通コストを限界まで削減した、超ミラクルなプライスが実現だから安くても心配ご無用です 放射線検査は二重体制市町村検査をパスし、自主検査(※)で合格した商品のみ出荷いたします!安全安心なお米をお届けします!※自主検査;品種ごと、出荷ロットごと=精米/玄米調整日ごとにセシウム137/134をそれぞれ計測します
続きを見る
['close']