減塩生活
[2014-11-30 13:08:28][
ブログ記事へ]
ここ最近、朝起きると顔がパンパンだったのはい…完璧むくんでましたむくみってなんで起こるんだろうか…ってことでまず、むくみについて、短時間で治まる一過性の症状と、病気や怪我などからくる病的症状があるみたいなのこれらの各症状について調べてみましたあ病気などが原因の場合は、肝臓病、妊娠中毒、腎臓病、心臓病、血管やリンパ管の障害、脚気、貧血などで、むくみは起きるみたい各病気によって、症状の現れ方は違いがあるそうです顔や脚の特定箇所に短時間でている内は良いですが、長時間むくんでいる場合や、身体全体がむくんでいる場合など、いつもと違うと思われる場合は、一度病院に行って診察を受ける事も考えた方が良いみたい(((ʘ ʘ;)))起床後12時間程で消える場合には、病気の心配は無いって私も顔のむくみは昼過ぎにはひいてるかな← 病気以外で、体にむくみが起きるという事は、体内水分のコントロールがうまくできていないと言う事人体の約60%は、水その水の2/3細胞内1/3細胞外にあります細胞外の水(人体の約20%)のうち1/4血液3/4細胞と細胞の間にあります細胞と細胞の間の水分は間質液と呼ばれ、体重の15%に相当するそうで、むくみは、この間質液が増える事で、体重の15%以上に及ぶ水分がコントロール不能になっているみたい間質液はリンパ管に入り、ゆっくりと拍動しているリンパ管による、ゆるやかな流れと、筋肉の動き、血管の圧力や呼吸運動などによって運ばれていますリンパ液は、最終的にはリンパ節を通過して、鎖骨のくぼみの下にあるリンパ管で静脈に排出されますこの様なリンパ液の流れは、疲労、寒さ、ストレスなどに影響を受け易く流れが滞りがち 間質液(リンパ液)がリンパ管に入り正常に代謝されないと、余分な水分や老廃物が皮膚の下に過剰にたまりますこの状態が『むくみ』なんだと´,,•ω•,,` 調べてみた私って事で私はむくみ対策をこないだから始めましたあああむくみの大きな原因の一つ塩分の摂り過ぎの私塩分の摂り過ぎは、血液中の水分が血管やリンパ管の外にしみ出し、間質液がたまるんだって余分な間質液が増える事で、体がむくんでしまう正しく私!1日の食塩摂取量は10g以下ってゆーけど難しいですよね!でも私、最近減塩生活頑張ってるんですよおなんでもかんでも塩振って味を濃くしちゃう生活はやめましたああ旬の食材を食べて素材の美味しさを味わう事塩ではなく出汁やスパイスを効かせ減塩してます塩は素材の美味しさを引き立てるよさもあるんだけどね魚など食材自体にも塩分含んでるから案外、自分で塩降らなくても美味しくいただけてる最近は、胡椒にはまってる胡椒ふるとパンチのある味に変わって美味しいの (◍′◡‵◍)これからも減塩がんばろお、
続きを見る