夏バテ対策にお漬物♪天然酵母で、臭わ…
[2014-08-16 11:13:01][
ブログ記事へ]
夏も後半になりましたが、毎日暑いですね(((ʘ ʘ;)))夏バテ熱中症は出来てますでしょうか??これからは残暑の季節に入りまだまだしばらくは気を抜けませんよ夏バテ熱中症対策にもお漬物はオススメリニューアルでさらに使いやすく!!手間いらずでいつもの食卓にもう一品!天然酵母入りぬか床で体の中から綺麗に!!超人気商品の「ぬか床一年生」のモニターを募集いたしますo(^▽^)oレシピや写真付きのレポートなど、あなたの得意な事を交えての楽しいブログをお待ちしております♪「お手軽にお漬物作り…?ホントに?」と思っているアナタ!ぜひ実感してみて下さい!ジッパー付きの袋型になって、より使いやすくお手軽になりました!袋だからこその利点がいっぱい♪袋の上から揉み込めるので手が汚れません!袋なので冷蔵庫の空きスペースにイン場所をとらないので負担になりません!漬けられるものも幅広く、野菜以外にもぜひチャレンジしてくださいお漬物を手づくりする時に必要なのが「ぬか床」普通の「ぬか床」は実際にお漬物を作る前に、「捨て漬け」という「野菜のヘタなどを漬けては換え、漬けては換え…と繰り返す作業」を数週間しなければダメなんです「手づくりの美味しいお漬物を食べたい!」と思っていても、これでは手間がかかってしまい仕事や家事に忙しい方には難しいですよね?そして美味しいお漬物ができるまでの毎日のお手入れも大変「忘れず毎日かき混ぜるのが面倒」「手に独特のニオイがつく」という点も敬遠されてしまう原因になってしまっていますでも、この「ぬか床一年生」は天然酵母入りなので、わずか1日で美味しいお漬物ができあがります!さらに袋型だから手が汚れたり、臭いの心配もありません(^ ^)お手製ぬか漬けづくりにチャレンジしてみませんか?⑴臭くない!?伊豆天城産57年ものの、ミカンの天然酵母を使用!「ぬか床一年生」はフルーティーな香りがするぬか床なんです!生きた酵母菌が臭いのもとである雑菌を退治してくれるからぬかの独特な臭いが苦手な方でも気にすることなくお漬物作りができちゃう⑵天然酵母が素材の旨みをぐっと引き出す!1日でできちゃうベテランの味ぬか床の作り方はとっても簡単!袋に材料と水を入れて揉むだけ!!袋の上からできるので手が汚れる心配もなし♪あとは余った大根などの野菜を袋に入れてそのまま漬ければ翌日にはうま味たっぷりの美味しいお漬物のできあがり!天然酵母の独特の甘みが病みつきに!野菜のうま味が違うんです!!「野菜ってこんなに味があるの!?」って思われますよ!エリンギやウズラの卵、アスパラなど食べた事のないお漬物も簡単に楽しめます♪ぬか漬けづくりの初心者からベテランさんまで満足していただける自慢の商品⑶美味しくて健康に嬉しい!塩分控えめ&栄養たっぷり「ぬか床一年生」は塩分控えめで市販のぬか床のおよそ半分!でも味が物足りないという事はありません!味のポイントである混合ぬかは原料にこだわり全て「国産」!!いりぬか塩微粉末の昆布しいたけ唐辛子がバランス良く配合されています毎日の塩分摂取量に気を使われている方も安心してお使いいただけますそして「ぬか床一年生」でつけたお漬け物は乳酸菌とビタミンの含有量がスゴイ!天然酵母をプラスする事で栄養価もアップ!!家族の健康に気を使っているお母さんいつもの食卓に「ぬか床一年生」で作ったお漬物をプラスしてみませんか?お手軽に美味しいお漬物が作れる「ぬか床一年生」はこんな方にもおススメです♪★最近お通じの調子が、、、★お肌の調子が悪い★この頃疲れやすい★健康な毎日を過ごしたいご自分やご家族で思い当たる方はぜひお試しください♪夏バテ対策にお漬物♪天然酵母で、臭わず簡単に美味しく作れる!ぬか床一年生
続きを見る
['close']