商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たぬたぬさん
プチプラコスメを試すのが大好きです(*'▽')イイ!と思ったものは友達にすぐおススメします♪
■ブログ たぬたぬの旅・美容・日常
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日の3連休、私は友達とよみうりランドへ行ってきましたt> 絶叫系が全くダメな私は、友達を一人で乗り物に乗せて、から揚げ棒を食べながらそれを見上げるというひどいことをしてました笑 こういうのに怒らない子で感謝並んでいる時はLINEでおしゃべり 現代人ですね笑 園内にはこんなおじさんがいましたよ これを写メって「がんばれ」とか送るヾ(@°▽°@)ノ 卑怯すぎる自分笑 フリーパスなので、空中ブランコ?は5回くらい乗りました 小学生ばりにはしゃいできましたあれが一番ピーターパンを感じます 失態も犯しました お化け屋敷に20分並んで、いざ!という時に、やっぱり怖いんでやめます で断念(^O^)/ さすがに、、高校生に爆笑されましたよ だって、前の人の叫び声がガチだったんだもん ゴーカートも面白かった(一人乗りだけど) 帰りは、イルミネーションを眺めながらゴンドラで駅へ よみうりランドは、駅からゴンドラで園内へ行けちゃうんです(^_^) 子供さんはすごく喜ぶんじゃないかな? そのあとは池袋の清江苑で焼き肉食べ放題、飲み放題して帰りました ここはお酒の種類がたくさん、お肉は形成肉なし、ユッケも食べ放題が魅力 うん、遊園地は彼氏といくより友達といったほうが楽しいですね そして、こちらは結構前にお家に届いたお手紙 誰からかなぁと思ったら、モニプラでエステモニターさせて頂いた、ノブマーレさんからのお手紙でした 北千住 ノブマーレの記事はこちらhttp//ameblojp/nynyu1201/entry11939496385html 正直、モニターにまでお手紙をお送りくださるなんて思ってもみなかったですし、 なにより、この直筆の心のこもった文章が素敵です 私も担当の方の顔がすぐに浮かんだので(エステではマンツーマン)、読んでいて不信感はありませんでしたね 来店時から丁寧な印象を受けていましたが、ここまで手厚いとは思いませんでした コスモスの絵も秋らしくてかわいい( ´艸`) 改めてノブマーレさんは、本当に素敵なサロンだと思いました 今日の気になるモニプラ 世にも素敵な柔軟剤 【シリーズ人気NO1】ミューラグジャス柔軟剤 現品10名様モニター募集 徹底美肌にはやっぱりフラーレン 秋冬も徹底ケア!紫外線を浴びた肌に「フラーレン」で輝く透明肌へ イオってまだ使ったことがないんです!使ってみたい 『クセをしっかりケア!』ルベル イオ セラム お試し3点セット 現品10名様 楽天でも買えるようになりました!この美白ラインも気になる ★11/1(土)ヴァントルテ楽天市場OPEN記念★ホワイトクリアセラム10名様 続きを見る ['close']
素髪をそのまま乾かすなんて、出来ません なぜならこのヘアオイルに出会ったから 株式会社ガーデンプロジェクト イデアルシリーズ Anica(アニカ)ヘアオイル 80ml 2900円(税抜) 渋谷を中心に都内、そしてNYにもお店を構える、有名ヘアサロンGARDENから 訪れる数多くの女性たちのために、ヘアスタイリストたちが「本当に髪に良いものを」のコンセプトのもと、作り上げたヘアケアライン、イデアルシリーズ その中でも、 ヘアスタイリストのこだわりがたっぷり詰まったヘアオイルAnicaには、 保湿力に優れたアルニカ花エキスをはじめ、マンゴー、アボカド、ヒマワリ種子など、フラワーフルーツベジタブルから採取したボタニカルオイルや植物成分をたっぷりと使用 使うたびに髪のダメージを補修し、毎日のシャンプーや紫外線で失った油分を補充してくれます ドライヤーの熱からも髪を守り、サラサラとまとまりのあるスタイリングしやすい髪に ボタニカルオイルって何? ボタニカルオイルとは、植物の種子や果肉から抽出したオイルのこと だから、植物が自分を守るためにたくわえていたビタミンやミネラルな ど、さまざまな栄養素がオイルの中に凝縮されています また浸透力に優れているため、毛穴の奥まで入り込み、肌に元気を与えてくれるというのも、ボタニカ ルオイルの特徴石油系成分と違い、毛穴を詰まらせず刺激も少ないのです ふむふむ、人工的なヘアオイルではなく、植物成分でナチュラルなヘアオイルなんですね さらにこのオイル、香りにもこだわっているんです(´0ノ`) 髪だけでなく心をも癒せる香りのSTORY TOP グレープフルーツ カシス MIDDLE ミュゲ ローズ ジャスミン LAST フローラル アンバームスク フラワー&フルーツの香りをブレンドし、清涼感漂う新鮮な香りが特徴 時間が経つごとに香水のように香りを楽しめるんですo(^^)o ヘアオイルなのに、ここまでの世界観 これだけで毎日使うのが楽しくなっちゃいそうですね 個人的にムスクが大好きなので、LASTに期待です 使用法としては、シャンプー、コンディショナー後、塗れた髪にアウトバストリートメントとして毛先を中心に散布 プッシュ式でほしい分だけ取り出せます 結構濃厚でとろみのあるテクスチャーちょっと伸びがいまいちかな?と思いましたが、丁寧に散布すればしっかりいきわたります なにより香りが素敵(^ー^)ノ ヘアオイルってまったりとした甘々な香りが多い中でこちらはユニセックスとも言える爽やかな香りです この香りがどう変化するかな? 馴染ませたら、ドライヤーで乾かしていきます このままテレビとか見てぼっとしちゃうと髪の傷みが進行するらしいので、早めに乾かします 使用前うねりや癖が気になりますやはり後ろ髪のダメージも 特別な櫛やブラシは使わず、手だけでブローした結果がこちら ストレートアイロンを当てたように一本一本の髪が素直に 最初に手に取ったテクスチャーからは考えられないほど、ふんわりと軽い仕上がりです なにより乾かしている間も香りが素敵 艶も、すごく出ます 軽い仕上がりなので、ここからコテを巻いたり、ワックスをつける邪魔もしなさそうですね ヘアスタイリストがこだわって作り上げた、という意味がなんとなく分かるような気がしました 肝心の香りの変化ですが、香水のようにプンプンはしませんのでご安心を 顔を近づけたり、汗をかくと分かるくらいの優しいMIDDLEに変化します LASTも、ほんのりムスクって感じでした でも、香りが変化するのは楽しめましたよ^^ 長期モニターなので、しばらく使用してまたレポートしたいと思います 安価なオイルだと使ううちにバサバサなんていう事態もあるのですが、 こちらのオイルは絶対そんなことはない確信があります(^_^) 使えば使うほど、ボタニカルの力が効いてる イデアルシリーズにはこちらのヘアオイルの他にも、シャンプーやスタイリング剤があるので 気になった方はチェックしてみてくださいね ideal SERIESファンサイト参加中 今日の気になるモニプラ 潤いすぎて、怖いのと一度は言ってみたい ★新商品★保湿クリームのように濃厚な「原液」化粧水誕生!現品モニター50名様 TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) 口コミNO1の実力やいかに? 【5名様】楽天&口コミNO1!ルネッサンスシャンプー&コンディショナーセット! これ、雑誌の裏には必ず載ってる!!気になる>< 【メディプラス】メディプラスゲル60日モニター募集 ♪ 洗顔後1本でOK! 美容室のケアってなんでおうちと違うのかな? 美容室でのケアをご自宅で【本品モニター30名様募集】ダメージ毛でお悩みの方に!9 続きを見る
素髪をそのまま乾かすなんて、出来ません なぜならこのヘアオイルに出会ったから 株式会社ガーデンプロジェクト イデアルシリーズ Anica(アニカ)ヘアオイル 80ml 2900円(税抜) 渋谷を中心に都内、そしてNYにもお店を構える、有名ヘアサロンGARDENから 訪れる数多くの女性たちのために、ヘアスタイリストたちが「本当に髪に良いものを」のコンセプトのもと、作り上げたヘアケアライン、イデアルシリーズ その中でも、 ヘアスタイリストのこだわりがたっぷり詰まったヘアオイルAnicaには、 保湿力に優れたアルニカ花エキスをはじめ、マンゴー、アボカド、ヒマワリ種子など、フラワーフルーツベジタブルから採取したボタニカルオイルや植物成分をたっぷりと使用 使うたびに髪のダメージを補修し、毎日のシャンプーや紫外線で失った油分を補充してくれます ドライヤーの熱からも髪を守り、サラサラとまとまりのあるスタイリングしやすい髪に ボタニカルオイルって何? ボタニカルオイルとは、植物の種子や果肉から抽出したオイルのこと だから、植物が自分を守るためにたくわえていたビタミンやミネラルな ど、さまざまな栄養素がオイルの中に凝縮されています また浸透力に優れているため、毛穴の奥まで入り込み、肌に元気を与えてくれるというのも、ボタニカ ルオイルの特徴石油系成分と違い、毛穴を詰まらせず刺激も少ないのです ふむふむ、人工的なヘアオイルではなく、植物成分でナチュラルなヘアオイルなんですね さらにこのオイル、香りにもこだわっているんです(´0ノ`) 髪だけでなく心をも癒せる香りのSTORY TOP グレープフルーツ カシス MIDDLE ミュゲ ローズ ジャスミン LAST フローラル アンバームスク フラワー&フルーツの香りをブレンドし、清涼感漂う新鮮な香りが特徴 時間が経つごとに香水のように香りを楽しめるんですo(^^)o ヘアオイルなのに、ここまでの世界観 これだけで毎日使うのが楽しくなっちゃいそうですね 個人的にムスクが大好きなので、LASTに期待です 使用法としては、シャンプー、コンディショナー後、塗れた髪にアウトバストリートメントとして毛先を中心に散布 プッシュ式でほしい分だけ取り出せます 結構濃厚でとろみのあるテクスチャーちょっと伸びがいまいちかな?と思いましたが、丁寧に散布すればしっかりいきわたります なにより香りが素敵(^ー^)ノ ヘアオイルってまったりとした甘々な香りが多い中でこちらはユニセックスとも言える爽やかな香りです この香りがどう変化するかな? 馴染ませたら、ドライヤーで乾かしていきます このままテレビとか見てぼっとしちゃうと髪の傷みが進行するらしいので、早めに乾かします 使用前うねりや癖が気になりますやはり後ろ髪のダメージも 特別な櫛やブラシは使わず、手だけでブローした結果がこちら ストレートアイロンを当てたように一本一本の髪が素直に 最初に手に取ったテクスチャーからは考えられないほど、ふんわりと軽い仕上がりです なにより乾かしている間も香りが素敵 艶も、すごく出ます 軽い仕上がりなので、ここからコテを巻いたり、ワックスをつける邪魔もしなさそうですね ヘアスタイリストがこだわって作り上げた、という意味がなんとなく分かるような気がしました 肝心の香りの変化ですが、香水のようにプンプンはしませんのでご安心を 顔を近づけたり、汗をかくと分かるくらいの優しいMIDDLEに変化します LASTも、ほんのりムスクって感じでした でも、香りが変化するのは楽しめましたよ^^ 長期モニターなので、しばらく使用してまたレポートしたいと思います 安価なオイルだと使ううちにバサバサなんていう事態もあるのですが、 こちらのオイルは絶対そんなことはない確信があります(^_^) 使えば使うほど、ボタニカルの力が効いてる イデアルシリーズにはこちらのヘアオイルの他にも、シャンプーやスタイリング剤があるので 気になった方はチェックしてみてくださいね ideal SERIESファンサイト参加中 今日の気になるモニプラ 潤いすぎて、怖いのと一度は言ってみたい ★新商品★保湿クリームのように濃厚な「原液」化粧水誕生!現品モニター50名様 TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) 口コミNO1の実力やいかに? 【5名様】楽天&口コミNO1!ルネッサンスシャンプー&コンディショナーセット! これ、雑誌の裏には必ず載ってる!!気になる>< 【メディプラス】メディプラスゲル60日モニター募集 ♪ 洗顔後1本でOK! 美容室のケアってなんでおうちと違うのかな? 美容室でのケアをご自宅で【本品モニター30名様募集】ダメージ毛でお悩みの方に!9 続きを見る ['close']
<<前の5件 28 29 30 31 32 33 34 35 36 次の5件>>