商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
umiumiさん
2歳と0歳の息子がいます☆ 料理やお菓子作りも大好き♡スイーツ記事も日課です(#^.^#)美容と健康大好き!いつまでも元気で綺麗な女性でありたいと思います♡
■ブログ UMI’s *綺麗ママで楽しく子育てLife*
■Instagram @u_u.mi_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日はほんとに暑すぎる今からこんなので真夏は大丈夫かな暑いので今日はお家でアリスの棘やMOZUとか溜まってるドラマを見てます今期のドラマは復讐系が多いのかな見ててハラハラしますれおぽんも暑すぎてこんなことにぐてーん寝いろんなブロガーさんが紹介しててずっと前から気になってた豊潤サジーついに私もサジーデビュー2週間くらい飲んでますがビックリするくらい朝のお通じがいいです原液だと飲みにくいので水に薄めてます酸味があるので食後に飲むと胃がスッキリするような感じ酸っぱい感じも毎日飲んでたら慣れてきましたお肌の調子もいい感じサジーには抗酸化力もあってターンオーバーも促してくれるんだとか栄養素もこんなにたっぷり下手にサプリを沢山飲むよりこれ1本で十分いいかも今ならオマケでこちらのサプリも 付いてきますサジーが苦手な人でもサプリなら貧血や冷え性の方にも良いみたいです10日間のお試しは1000円です(@ ̄ρ ̄@) 続きを見る ['close']
スマケーで頼んでいたフォトブックが届きました手のひらサイズ48ページで500円です紙は柔らかめ画質は普通です表紙などのデザインも豊富で1つ1つに言葉も入れられます500円でこれだけのクオリティなら文句なしです子どもの写真をフォトブックにして、ご両親にプレゼントするのでも喜ばれそうです 続きを見る
今日はれおぽんと2人で梅田へお出かけ色白なれおぽん焼けさせたくないのでしっかり日焼け止めを塗ります子どもでも安心して使える日焼け止めはこちらです天然アロマオイル配合のミルクタイプの日焼け止めですレモングラスの香りで虫除けの効果もるんですノンパラベンで低刺激使い心地もベタつかずしっとりさらに、UVケア成分には安全基準のきびしいアメリカで、赤ちゃんの日焼け止めに配合されているほど低刺激な「ポリシリコン15」を配合しています♡※ポリシリコン15:皮膚浸透性が少なく、肌への刺激が少ない紫外線吸収剤 *詰め替え容器が付いているのでお出かけ用と家用に別けることができるんですこれからの季節、子どもと一緒に外に出ることが多いのでしっかり日焼け対策していきたいと思いますこれから梅田プラプラしてきますオレンジ色のごついベビーカー押している人がいればきっと私です 続きを見る
楽しみにしていた石鹸が届きましたのんのか まるごと椿石鹸日本で唯一椿農園が作る 自家製椿油石鹸です♡ベースオイルにもエモリエント剤にも椿油を使っており、肌荒れやニキビを防いでくれます思ってたより大きくて長く使えそうですそしてビックリする程モチモチの泡が作れます科学的な発泡剤は使ってなくて天然の泡です すっっっごく弾力があって気持ちいいですこれ、病みつきになりそうまた、しばらく使ってからの感想も書きます 続きを見る ['close']
子どもが1歳になり最近ママ友とよく話すのは2人目どうする??という話題です 2人目かぁ…(+_+)うーん…やっと1歳になっておっぱいも離れて、自分の時間も少し持てるようになってきたのにまた一から妊娠するのももうちょっと先でもいいなぁっていうのが本音です 旦那は毎日のように2人目欲しいと簡単に言いますが育てるのは私ですもちろん兄妹は作ってあげたい一気に産んで育てた方が後が楽とはよく言われますが実家も遠いし、何かあったときに頼れる友だちも限られてくるしヤンチャ坊主1人でも大変なのに2人もいたら私、病んでしまいそうです我が家の箱入りれおぽん妊活サプリのサンプル5日間分試しに飲んでみました特別なイソフラボン「アグリマックス」を配合をして身体への吸収率も高いようになっているそうです1日3粒でOK5日間だけしか飲んでいないのであまり大きな変化はありませんでしたがちょうど今、生理前でいつもならイライラしやすかったり浮腫みやすかったりするのですがそういうが今回はあまり無い感じがしますエストロゲンと似た役割をするイソフラボンの効果かなエストロゲンの役目はたくさんあります◎月経妊娠出産に関する働き◎女性らしいボディバランスを作る◎血管の老化防止◎コレステロールバランスの調整◎骨を丈夫にし、バランスの良い骨量をキープ◎美肌◎美髪 などです(^^)早くても遅くてもきっとそれがその人にとっての1番のタイミングなんだと思います私もあまり考えすぎず、マイペースに運命に任せて妊活していきたいと思います 続きを見る
<<前の5件 117 118 119 120 121 122 123 124 125 次の5件>>