商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
harutanuさん
美味しそうに食べるよねってよく言われます。食べることが大好きです♡ボキャブラリーの引き出しが多いよねってよく言われます。人に何かを伝えるのが大好きです♡
■ブログ 道産子主婦harutanuの懸賞ブログ
■Instagram @tatatanuchan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
書籍 【資産価値の高い家づくり 22の知識】 のご紹介をさせていただきます(^_^) 我が家は現在賃貸住まいですが、ゆくゆくは持ち家を…と計画をしているので こちらの本はタイトルからして興味があったので熟読させていただきました! しっかりした本なので読みやすいかしら? と読書が苦手なは思うかもしれませんが、 時に、挿絵でわかりやすく解説も入りますし、 知識ごとに23ページで完結する内容がほとんどでとっても読みやすいです! 読ませていただいて本当に『へぇ』と勉強になることばかりでしたが 特に私が家を建てる際には力入れて考えたいなと思ったポイントは 「断熱」「気密」「換気」 によって家の耐久性を高める です! 北海道は特に寒いから「断熱」に関しては漠然と力を入れるべきだなとは 思っていましたが、 無理矢理に断熱性だけを高めることで結露や湿気の原因を生んでしまったり、 断熱材も間違った選び方をするとそこに結露湿気がたまって 梁や柱などの家を支える構造部分を腐らせ寿命を縮めてしまう ことに繋がるんだなと知りました まだまだたくさんためになる話はもちろん書かれています(^_^) 家を建てる予定が少しでもある方は是非読んでみてほしいです 私の読んだ感想は 無知なのが何よりも怖いこと 人生で一番高い買い物になるであろう『家』を よく考えもせずに買えないな、 よく調べもせずにハウスメーカー、工務店と話し合いができないな、 と心から思いました 帯の 35年のローンを組む前に必ず読んでください! という言葉を信じて 読んでよかったです(笑) 気になる方は是非一読んでみてほしい一冊です! ハッピーリッチアカデミーファンサイト参加中 http//moniplajp/bl_rd/iid519652160553e18627cb40/m535081661726d/k1/s0/ 続きを見る ['close']
有限会社DSR 「モイスチャーマトリックスUV」 のご紹介です(^o^) 今回モニターさせていただいたのは 敏感肌のための日焼け止め&保湿美容液です! お肌への優しさを追求している商品で 肌のバリアに必要不可欠なヒト型セラミドを配合 防腐剤無添加 クレンジングが不要で石鹸や洗顔料で落とせる といった魅力的な効果いっぱいの 保湿バリア機能を補給する美容液に、紫外線カット効果をもたせた製品 なので乾燥肌の私に合いそうな予感がします♡ では早速使ってみます! 乾燥が特に気にならない方は洗顔後そのまま使用してOK とのことですが、私は乾燥肌なので化粧水と乳液で予め保湿しておきました! 一回の使用量は23プッシュでOK! 薄いクリーム色のサラサラとしたテクスチャです♪ 香りは特になかったです() 顔にちょっとずつ乗せて伸ばしてみました! 肌に乗せたモイスチャーマトリックスUVを指で一撫でしてみるとどうでしょう サラサラとしているのが伝わるでしょうか? 伸びが良く肌全体にむらなく伸ばせます(^^) サラサラなのにしっとりと肌なじみも良く顔全体が潤いに包まれました(^_^) このあとファンデーションを重ね通常通りお化粧して お出かけしたのですが、脂が浮いてくることもなく、肌がカサカサになることもなく 1日快適に過ごせましたよ(^^) SPF30 PA+++の日焼け止め効果があるので バルコニーでお洗濯干したり、その辺にお買いものとかの 日常生活レベルでは充分ですよね(^o^) この時期は特に、日焼け止めは毎日使うものだから、 敏感肌乾燥肌の方だけにとどまらず お肌への負担を軽減してあげたい人にはぴったりの商品だと思います! 気になる方はぜひぜひお試しください! 今回モニターさせていただいたお試しサイズのボトルも販売されているので まずはお試しサイズ(10ml)で試してみてはいかがでしょう? 敏感肌、乾燥肌のために開発された、バリア機能強化スキンケア 日焼け止め効果のあるセラミド美容液!乾燥と紫外線からお肌を守ります セラミドスキンケアのDSRファンサイト参加中 http//moniplajp/bl_rd/iid378612822555300154cfc1/m535081661726d/k1/s0/ 続きを見る
【素足でいるような靴】チヨダ「Shutte」 のご紹介です♡ 今回モニターさせていただいたのはこちらの靴です 白くて女性らしい曲線が可愛い『Shutte』という靴です! 上質人口皮革を使用した柔らかさ軽さを追求したシリーズだそうでとても楽しみ! レースアップのデザインも品がありますね(^_^) 底も薄すぎず厚すぎずだし、滑りにくそうなのが嬉しいですね! 皮革もそんなに厚くないのでさらっと履けそうです♪ では早速履いてみます♪ 白い靴なので柄物との相性もとても良いです(^_^) パンプス感覚でストッキングでそのまま履きましたが 蒸れたり嫌な感じは全くせず、さらっと履けました♡ 横から見ても爽やかですよね♪ 余りにも爽やかだったので海を背景にしてしまいました(^^) またある時は、ロールアップしたデニムとソックスと合わせてみましたが 女性らしさを残しつつボーイッシュにも対応してくれる 万能ぶりをShutteは発揮してくれました(^o^) 本当に履き心地は柔らかでとても軽く 素足でいるような靴 と言われる理由がよくわかります! 私がいいなと思うポイントは、白い靴は汚れが目立つのですが、 Shutteは人工皮革なので汚れが多少ついても拭き取れます♪ 綺麗な状態を長くキープできるのも魅力だなと思いました♡ 一気に私のお気に入りの靴になったShutte♡ 気になる方はぜひぜひお試しください! 白い靴は今年流行なので1足持っていても損はないと思います! 日本最大級靴専門店チヨダファンサイトファンサイト参加中 http//moniplajp/bl_rd/iid1218165395553acd1d8bd9e/m535081661726d/k1/s0/ 日本最大級の靴シューズ専門店|通販|株式会社チヨダ 素足でいるような靴「Shutte」 続きを見る ['close']
鎌田醤油 とかちマッシュのだしソース のご紹介です(^o^) こちらの商品は北海道は帯広で栽培されたマッシュルーム 「とかちマッシュ」をたっぷり使った洋風調味料です!味はクリームトマトデミの3種類♪ お肉やお魚料理、野菜にそのままかけても良し、 パスタに絡めたり、何かのソースを作る際加えても良し と、使用方法はさまざま楽しめちゃうソースだそうです(^_^) 食べる前からワクワクです! では早速、我が家ではこのようにいただいてみました(^u^)♡ クリーム シンプルにかぼちゃと合わせてみました! 薄くスライスして電子レンジで加熱したかぼちゃを耐熱皿に並べて だしソースのクリーム味をかけてオーブンでチンしただけの 手抜き料理です(^_^;)果たしてお味は…? 『濃厚!美味しい♡』 ほくほくのかぼちゃとの相性がよく、ただかけただけなのによく絡んで美味しい! マッシュルームの香りもして手抜き料理が高級料理の香りに包まれました! 実家の母にもだしソースのおすそ分けをして 母にも料理に活かしてもらったのがコチラ! アボカドとジャガイモ、タマネギ、ベーコンのグラタンです♡ ホワイトソースの味を優しく仕上げていたので 最後にかけた、だしソースのコクがプラスされてちょうどいい味付けでした! トマト トマトはササミピカタにかけていただきました! クリーム同様、マッシュルームの香りとコクがトマトとベストマッチ!! 『いいねコレ!美味しいトマトソースだね!』 と夫も絶賛でした(^^) ササミピカタにはいつもケチャップをかけていますが だしソースをかけるだけで大人の味になりました たんぱくな味のものに合いそう♪ 鶏肉とか白身魚が相性良いと思います(^^)v デミ デミはハンバーグにかけて食べてみました! そのままかけても美味しそうでしたが ハンバーグを焼いた後の肉汁が残るフライパンでちょっと煮詰めてからかけました♡ 『絶妙!!』 この一言に限りますヽ(^o^)丿♪ 濃厚なデミソースにもちろんマッシュルームが香り、 自宅でなかなか再現できる味のソースじゃないですよ! 今回モニターさせていただいた3種全てにおいて言えることは 自宅で簡単にフレンチのお店で食べるようなソースを楽しめます(^_^) 夫はキノコ類が苦手なのですが とかちマッシュのだしソースは全て美味しいと言っていました! パウチになっていて使い切れるタイプですし便利です♪ 食べる前は、インスタントっぽい味するんじゃないのかな? なんて思っていて心から反省 鎌田醤油さんのとかちマッシュのだしソースは フレンチレストランのシェフが監修している本格派ソースです! ご自宅の食卓をレストランの味にしたい方は ぜひぜひ試してほしい商品です♡ 鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中 http//moniplajp/bl_rd/iid4341073865531b721a17a4/m535081661726d/k1/s0/ 続きを見る ['close']
保護シート愛好家としてはぜひ使ってみたい商品です!
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>