商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,699,592 名
クチコミ総数 17,399,698 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kuuchanさん
読書、太極拳、お菓子作り、都内散策、猫観察、などなど興味の対象はバラバラです^^;狭い路地を探索するのが大好きな寄り道常習犯♪
■ブログ Everyday is a happyday♪ - 楽天ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
台風5号は九州から四国、そして本州と、列島縦断しそうな気配濃厚ですね(_;) 今日の東京は珍しく青空が見えてますが 明日からは影響を受けるのかも? すでに暴風や高波などの影響が出てそうな西日本地域のかたがたは、 くれぐれもお気をつけて ところで! 先日、じぇりねこさんに教えていただいて注文した「猫用のジェルマット」が届きました ←送料無料にするため、モンプチ18歳以上用も注文^^; 保水ポリマーとアルミの吸熱と放熱効果でひんやり爽快! 幼猫やシニアにも最適! お手入れ簡単いつも清潔! 電気を使わず安心経済的! おくだけ簡単手間いらず! ペティオ クールアルミ ジェルマット 猫用(1枚入)【ペティオ(Petio)】 謳い文句どおり、小型でしっかりした素材なので、 汚れれば拭くだけでOKそう 安全安心というところが一番の魅力です 蒸し暑い毎日にグッタリしてるくうちゃんのため、さっそくいつもの定位置である リビングの椅子の上に置いてみたところ まったく寄り付かず 何度も椅子に座ろうとするものの、そのたびにツルツルの触感がお気に召さないのか 飛び降りてしまうんですよ(_;) ↑椅子を完全無視して床の上でゴロゴロww 半日くらい椅子の上に置いてたんですが いっこうに座る気配がないので諦めて、いつものように 椅子の上にタオルを敷くと、安心したのか待ってましたとばかりに スヤスヤと熟睡しちゃいました くうちゃんてば、案外神経質なのかな?^^; 高齢のくうちゃんのため、少しでも暑さをしのぐことが出来そうだと思って 注文したのに親の心、子知らず(笑) じぇりねこさん、せっかく教えていただいたのにスミマセン こちらは我が家の貧弱な収穫 オクラは大きめだったものの、ミョウガの小さいこと小さいこと とりたてて肥料をあげてないせいかも? それでも採りたてだから香りはよく、さっそく「トマトと茗荷のオリーブ醤油」に Cpicon ちょいと一品★トマトと茗荷のオリーブ醤油 by プユプユ 冷奴の上にかけて、大葉もトッピング ちょっとだけイタリアンな冷奴、美味しかったです 今日のモニプラ応募はコチラ 【好評企画!当選後は食べるだけ♡】アンケートに答えて応募♪7月第二弾は60名に! 当選しても、何が届くかわからないんですって 福袋みたいで一段とワクワク(´艸`) 続きを見る ['close']
非常に強い勢力の台風5号、心配ですね 先月の終わり頃に発生以来、進路がクルクル回ったり方向が定まらず迷走、 進む速さもノロノロ 夏の台風は不規則な動きをとることが多いという話だけど、それにしても 不規則過ぎますよね 今後、週末には九州に上陸するおそれ大だとか 先日、九州豪雨で大きな被害を蒙った地域のことが心配です 復旧作業もまだ完全に終わってないようなので、なんとか直撃だけは 免れて欲しいですね(人)ナムナム その台風五号の影響なのか、関東地区は相変わらず梅雨のような空模様 温度低めとはいえ、湿度が高くてウンザリですわ 昨日はそんなジメジメを吹き飛ばすため(笑)、夫と一緒にカラオケに 行ってきました 我が家はお正月に家族でカラオケに行くのが定番行事ですが、今年は 息子が風邪気味だったので取りやめ となると、ここ2年近く行ってなかったかも!? 久しぶりだったから、マイクを持ったとたん「何を歌うんだっけ?」と 浦島状態でした(笑) 当然最近の歌なんて歌えないし というわけで困った時の懐メロ大会 1960年代1970年代のカラオケランキングから歌えそうなものをチョイスして 歌ってきました ちなみに1977年のランキングは 1 津軽海峡冬景色 石川さゆり 2 酒と泪と男と女 河島英五 3 秋桜 山口百恵 4 宇宙戦艦ヤマト ささきいさお/ロイヤルナイツ 5 あずさ2号 狩人 6 すきま風 杉良太郎 7 DANCING QUEEN ABBA 8 勝手にしやがれ 沢田研二 9 昔の名前で出ています 小林旭 10 北の宿から 都はるみ 11 青春時代 森田公一とトップギャラン 12 わかれうた 中島みゆき 567は歌えなかったけど、あとはスラスラと( ̄0 ̄)θ 1970年(昭和45年)ヒットランキング曲も、ほとんど歌えそうだった 自分が怖いです(爆) 1970年ヒット曲 1位 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ 2位 ドリフのズンドコ節 ザドリフターズ 3位 圭子の夢は夜ひらく 藤圭子 4位 女のブルース 藤圭子 5位 逢わずに愛して 内山田洋とクールファイブ 6位 手紙 由紀さおり 7位 愛は傷つきやすく ヒデとロザンナ 8位 今日でお別れ 菅原洋一 9位 ヴィーナス ザショッキングブルー 10位 京都の恋 渚 ゆう子 11位 白い色は恋人の色 ベッツィ&クリス 12位 希望 岸洋子 などなど 若い頃に聞いた歌って、耳にこびりついて忘れられないものなんですね! それにひきかえ最近の歌は、何度聴いても覚えられないのが哀しいです( ;´д`)トホホ… カラオケ画像は撮ってこなかったので、今日はこちらを 実家の母から送られてきたハウスミカン 暑い時期に冷たく冷やしたミカンは最高のオヤツですね こちらも久々! 今日のモニプラ応募 美顔器×美容液を1本で!大人のホウレイ線マッサージ美容液 年齢的にほうれい線は仕方ないことと諦めてますがが 最近、一段と線が深くなってスッカリ老け顔になっちゃいました 美顔器×美容液の威力で、少しでも見かけ年齢をダウンすることができたら嬉しいです 続きを見る ['close']
今日は朝からドンヨリとした曇り空で、ときおりパラパラ小雨 なので気温は控えめかも? ただし、湿度が高くて不快感はいつもどおりですけどね^^; ここ数日、9月の四十九日法要帰省を控えて、or&準備のため パソコンとニラメッコしています ホテル宿泊付きの格安チケットを探してるんですが 実家が遠いと出費が多くて大変ですわ と、それはさておき、今日は今月初旬に行った講演会の模様をば 「ベルギー 奇想の系譜」ーボスからマグリット、ヤンファーブルまでー 2017年 715924 (7月18日、8月22日のみ休館)) Bunkamura ザ・ミュージアム 展覧会内容 現在のベルギーとその周辺地域では、中世末期からの写実主義の伝統の上に、 空想でしかありえない事物を視覚化した絵画が発展しましたしかし18世紀、 自然科学の発達と啓蒙思想がヨーロッパを席巻するなか、不可解なものは解明 されてゆき、心の闇に光が当てられるようになりますかつての幻想美術の伝統が 引き継がれるのは、産業革命後の19世紀、人間疎外、逃避願望を背景とした象徴主義 においてでした画家たちは夢や無意識の世界にも価値を見出し、今日もこの地域の 芸術に強い個性と独自性を与えつづけています 本展では、この地域において幻想的な世界を作り出した一連の流れを、ボス派や ブリューゲルなどの1516世紀のフランドル絵画に始まり、象徴派のクノップフ、 アンソール、シュルレアリストのマグリット、デルヴォー、そして現代の ヤンファーブルまで、総勢30名の作家によるおよそ500年にわたる「奇想」ともいえる 系譜を、約120点の国内外の優れたコレクションでたどります(HPより) 上記展覧会にさきがけて、開催前の7月6日に催された記念講演です Bunkamuraのメルマガで応募して当選したんですよ 抽選で80名ということだったから、当たらないかな?と思ってたけど 超ラッキーでしたわヽ(^∇^)ノ 会場はベルギー大使館です こんなことでもないと大使館の中に入ることはなさそうだから、そういう 意味でも貴重な体験でした ただし、大使館内は撮影禁止 端整なインテリアと、トイレの洗面台&便座が高かったのが印象的でした(爆) 記念講演はブリューゲル研究の第一人者である森洋子さん(明治大学名誉教授)の 「ボスからブリューゲルの世界 -あの世とこの世の奇想-」という60分のレクチャー 奇想絵画のルーツといえるボス以前にも、教会などには悪魔や魔物などの怪物表現が あったというお話やボス後の影響の大きさなどなど、とても興味深いお話が聞けて、 あっという間に時間が過ぎてしまいました とはいえ、レクチャーの内容はかなり広範囲だったので、話のまとまりが つかず、予定時間をオーバーww 当然のことながら、私のお粗末な頭脳では講演内容をまとめることは無理なので、 省略させていただきます(_ _(;(_ _(; ペコペコ ←↓撮影タイム 一番右端が森洋子先生 講演前には会場内をニコニコ笑顔でアチコチ歩き回ってらして、明るいお人柄が 伝わってきました (ちなみに森先生の義父は森ビル創業者の森泰吉郎氏) この日のランチはベルギー大使館最寄駅である四ツ谷で 「PAUL アトレ四谷店」 私はサラダランチをチョイス ここのパンは飛び切りの美味しさ パンは食べ放題なので、毎回「いっぱい食べるぞ」と思うものの、 せいぜい56切れ位しか食べれず、いつも悔し涙ですww 講演会まで少し時間があったのでランチあと、上智大学まで行ってみました 上智大はお初 比較的新しい校舎ばかりで、期待してた近代建築は見当たらず^^; こちらの一号館が一番古いようでした 上智大学 一号館 昭和7年(1932)竣工 設計者のマックスヒンデルは1887年、スイスに生まれた建築家 ヒンデルは、日本各地のカトリック教会を設計しており、カトリック神田教会 もヒンデルの作品です 1階廊下の梁がアーチ形をしており、それが連なる様子はヨーロッパの 修道院を思わせます(千代田区HPより) は今春、上智大学6号館「ソフィアタワー」内に移店した「あおぞら銀行」 大学内に銀行本店があるのって、面白いですね 建物の安全性や利用者の利便性などを考慮し、移転を決めたんだとか キャンパス内で人だかりがしてたので駆けつけてみると、チアガール&応援団の姿が アトラクションが見れるかと期待したんですが、もう終わったあとでした 残念無念←ミーハー丸出し(´艸`) こちらは記念講演会でいただいたコースター ボス絵画のユニークなキャラクターが勢ぞろいで可愛い(〃∇〃) このコースターをザ・ミュージアムまで持参すると、割引券として利用可だとか さっそく来月でもコースターを握り締めて(笑)会場まで足を運んでみたいです 今日のモニプラ応募はこちら 女性のための頭皮用美容液ナノインパクト100レディ 現品 モニター募集 10名限定、モニター大募集!育毛剤で培った技術を活かした「まつ毛美容液」 頭髪もマツゲも私の年代になると、危機状態( ;´д`)トホホ… なんとかしなくちゃ 続きを見る ['close']
今日は朝からドンヨリとした曇り空で、ときおりパラパラ小雨 なので気温は控えめかも? ただし、湿度が高くて不快感はいつもどおりですけどね^^; ここ数日、9月の四十九日法要帰省を控えて、or&準備のため パソコンとニラメッコしています ホテル宿泊付きの格安チケットを探してるんですが 実家が遠いと出費が多くて大変ですわ と、それはさておき、今日は今月初旬に行った講演会の模様をば 「ベルギー 奇想の系譜」ーボスからマグリット、ヤンファーブルまでー 2017年 715924 (7月18日、8月22日のみ休館)) Bunkamura ザ・ミュージアム 展覧会内容 現在のベルギーとその周辺地域では、中世末期からの写実主義の伝統の上に、 空想でしかありえない事物を視覚化した絵画が発展しましたしかし18世紀、 自然科学の発達と啓蒙思想がヨーロッパを席巻するなか、不可解なものは解明 されてゆき、心の闇に光が当てられるようになりますかつての幻想美術の伝統が 引き継がれるのは、産業革命後の19世紀、人間疎外、逃避願望を背景とした象徴主義 においてでした画家たちは夢や無意識の世界にも価値を見出し、今日もこの地域の 芸術に強い個性と独自性を与えつづけています 本展では、この地域において幻想的な世界を作り出した一連の流れを、ボス派や ブリューゲルなどの1516世紀のフランドル絵画に始まり、象徴派のクノップフ、 アンソール、シュルレアリストのマグリット、デルヴォー、そして現代の ヤンファーブルまで、総勢30名の作家によるおよそ500年にわたる「奇想」ともいえる 系譜を、約120点の国内外の優れたコレクションでたどります(HPより) 上記展覧会にさきがけて、開催前の7月6日に催された記念講演です Bunkamuraのメルマガで応募して当選したんですよ 抽選で80名ということだったから、当たらないかな?と思ってたけど 超ラッキーでしたわヽ(^∇^)ノ 会場はベルギー大使館です こんなことでもないと大使館の中に入ることはなさそうだから、そういう 意味でも貴重な体験でした ただし、大使館内は撮影禁止 端整なインテリアと、トイレの洗面台&便座が高かったのが印象的でした(爆) 記念講演はブリューゲル研究の第一人者である森洋子さん(明治大学名誉教授)の 「ボスからブリューゲルの世界 -あの世とこの世の奇想-」という60分のレクチャー 奇想絵画のルーツといえるボス以前にも、教会などには悪魔や魔物などの怪物表現が あったというお話やボス後の影響の大きさなどなど、とても興味深いお話が聞けて、 あっという間に時間が過ぎてしまいました とはいえ、レクチャーの内容はかなり広範囲だったので、話のまとまりが つかず、予定時間をオーバーww 当然のことながら、私のお粗末な頭脳では講演内容をまとめることは無理なので、 省略させていただきます(_ _(;(_ _(; ペコペコ ←↓撮影タイム 一番右端が森洋子先生 講演前には会場内をニコニコ笑顔でアチコチ歩き回ってらして、明るいお人柄が 伝わってきました (ちなみに森先生の義父は森ビル創業者の森泰吉郎氏) この日のランチはベルギー大使館最寄駅である四ツ谷で 「PAUL アトレ四谷店」 私はサラダランチをチョイス ここのパンは飛び切りの美味しさ パンは食べ放題なので、毎回「いっぱい食べるぞ」と思うものの、 せいぜい56切れ位しか食べれず、いつも悔し涙ですww 講演会まで少し時間があったのでランチあと、上智大学まで行ってみました 上智大はお初 比較的新しい校舎ばかりで、期待してた近代建築は見当たらず^^; こちらの一号館が一番古いようでした 上智大学 一号館 昭和7年(1932)竣工 設計者のマックスヒンデルは1887年、スイスに生まれた建築家 ヒンデルは、日本各地のカトリック教会を設計しており、カトリック神田教会 もヒンデルの作品です 1階廊下の梁がアーチ形をしており、それが連なる様子はヨーロッパの 修道院を思わせます(千代田区HPより) は今春、上智大学6号館「ソフィアタワー」内に移店した「あおぞら銀行」 大学内に銀行本店があるのって、面白いですね 建物の安全性や利用者の利便性などを考慮し、移転を決めたんだとか キャンパス内で人だかりがしてたので駆けつけてみると、チアガール&応援団の姿が アトラクションが見れるかと期待したんですが、もう終わったあとでした 残念無念←ミーハー丸出し(´艸`) こちらは記念講演会でいただいたコースター ボス絵画のユニークなキャラクターが勢ぞろいで可愛い(〃∇〃) このコースターをザ・ミュージアムまで持参すると、割引券として利用可だとか さっそく来月でもコースターを握り締めて(笑)会場まで足を運んでみたいです 今日のモニプラ応募はこちら 女性のための頭皮用美容液ナノインパクト100レディ 現品 モニター募集 10名限定、モニター大募集!育毛剤で培った技術を活かした「まつ毛美容液」 頭髪もマツゲも私の年代になると、危機状態( ;´д`)トホホ… なんとかしなくちゃ 続きを見る ['close']
毎日暑いですね(_;) こう暑いと食欲も減退気味 ついつい冷たいドリンクや冷たい素麺などに走りがちだけど それじゃ体力つきませんよね 第一、身体を冷やしてしまうから要注意 暑いときこそ、熱くて美味しいもので暑さを跳ね飛ばさなきゃ というわけで、今回お試しさせていただいたのは明治(株)さんの 「完熟トマトと十勝産チーズのリゾット」です 燃えるような赤色パッケージがパンチありますね 明治の冷食ファンサイト参加中 さっそく、いただきます(^^)/ 調理方法は実に簡単 袋裏面の指示どおり、凍ったままの「トマトリゾット」を外袋から出して 内装(フィルム)をはずして、ラップをかけずにそのままレンジにin 500w だと 約5分 600w だと 約4分半 です 我が家の電子レンジはターンテーブルがないので、調理時間の半分で 左右を反転して加熱しました(^0) 冷凍食品の調理時間って、レンジの種類によっては調理時間が違う場合も あるので、ちょいちょい様子を見ながらのほうがいいかも 我が家のレンジは少々古いせいか、いつも表示時間より20秒くらい長めにしたほうが いいみたいです^^; んで、トロトロっに出来上がりヽ(^∇^)ノ チーズが溶けてとっても美味しそう でも、チョット待て パッケージの注意書きには「ごはんとソースをよくかき混ぜてお召し上がりください」 と書かれてあります はいはい、そいじゃ、スプーンでよく混ぜ混ぜ まず一口目トマトの酸味が口いっぱいに広がります トマトがとってもフレッシュな味わい モッツァレラチーズとゴーダチーズのコラボは最強ですね! チーズがピョーンと糸をひいて、一段と美味しく感じちゃう(〃∇〃) とっても濃厚なんだけど、しつこくない美味しさ トマトとチーズのせいだけではなさそうな?? と考えたところ発見しましたよ ここに注目 なんと昆布粉末も使われてるんですね それだぁ そこはかとなく感じる「ウマミ」は昆布だったのかも? とても冷凍食品とは思えないくらい凝った味わいのリゾットでした 食後は満足感大 味も文句なしだったけど、一番印象深かったのはもち麦の存在かも 口に含むとプチプチとした歯ざわりがあって、食べ応えをアップしてたような もち麦って今注目の食材ですよね 食物繊維が大麦の15倍あるうえ、いろんな健康効果があるんだとか 動脈硬化の予防 糖尿病の予防 ダイエット効果 腸内環境の改善 大腸がんの予防 高血圧の予防 免疫力の向上 などなど、身体に嬉しい効能がたっぷり 実は最近、私の友人の間でも、もち麦がプチブーム 「もち麦入り」スープを毎朝飲んでる人もいるくらいです あとひとつ、気になったのはカロリー チーズも入ってるし、これだけ濃厚な味わいだと、さぞかし高カロリーでは? と思いきや 一個(210g)当たり 309カロリーでした この手の冷凍品にしてはカロリー控えめでは? ちなみに我が家の冷凍庫で待機中(笑)の冷凍スパゲティは、一食分で380カロリーも ありましたよ 美味しいうえに身体にも優しいリゾット、嬉しいです これから夏休みを控えて、冷凍庫に常備しておけば安心だし、 夏バテ対策にも最適ですね! 栄養たっぷりとって、猛暑に負けないようにしなくちゃ、です 明治(株)様、ご馳走様でした 株式会社明治 明治 リゾット アレンジレシピ 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>