商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,699,592 名
クチコミ総数 17,399,698 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kuuchanさん
読書、太極拳、お菓子作り、都内散策、猫観察、などなど興味の対象はバラバラです^^;狭い路地を探索するのが大好きな寄り道常習犯♪
■ブログ Everyday is a happyday♪ - 楽天ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
メリーチョコレートの新商品「メリーコンフィチュールムース」の体験会に参加させていただきましたdiv> 体験型のイベントは久しぶりだったのでワクワク 会場に一歩入るとオシャレなセッティングと、美味しそうなスイーツがズラリと並んでて、一気にテンションでした^^ まずはイベント主催のメリーチョコレートさんから会社紹介があり、「日本のバレンタインスタートはメリーチョコレート」だということを始めて知りましたw(゚ロ゚)w 皆さんご存知でした? 1958年(昭和33年)メリーの社員がパリに住む友人から受け取った一通の絵葉書に「パリでは2月14日はバレンタインデーといって花やカード、チョコレートを贈る習慣 がある」と書かれていたのを見て、チョコの販促イベントを思いつき、都内百貨店で 日本初のバレンタインフェアを行ったのが最初だとかでも、当時はバレンタインデーを知る人はなく、50円の板チョコレートが3枚と20円の メッセージカードが1枚、たった170円の売り上げだったそうですよ! 今の華やかなバレンタインフェアから見ると信じられませんよねスッカリ定着してしまった最近のバレンタインは「女性から男性に」どころか、友チョコ、自分用のご褒美チョコなどなど、どんどん裾野が広がっちゃてますもんねそのキッカケを作ったのはメリーチョコレートさん チョコ好きの女子にとっては、まさに「ありがとう」のひと言です メリーチョコレートの歴史をお聞きしたあとは、お茶ソムリエ宮原昌子先生のテーブルコーディネート講座を拝聴しました講座の内容は「お茶と夏のスイーツのマリアージュ」 お茶の種類や、それぞれの特徴&淹れ方のコツなど、目の前で実際にお茶を入れながら解説していただけたので、とても分かりやすく勉強になりました お茶を入れる繊細な手さばきもさることながら、とてもお綺麗な宮原先生のお姿に惚れ惚れ(〃∇〃) マリアージュその1は「カカオフルサブレと武夷岩茶(烏龍茶、中国福建省産)」 の取り合わせ 実はウーロン茶って、ちょっと苦手なんですが中国十大銘茶のひとつである武夷岩茶は、爽やかな芳香で渋みもあまり感じず、美味しくいただけましたもちろんサブレとの相性もバッチリ このカカオフルサブレは東京発の新土産として6月1日に発売スタートしたばかり!濃厚なカカオが香るサブレ生地のなかにラズベリーの爽やかな酸味と岩塩のしょっぱさが加わって、パンチ溢れる美味しさでした毎年、九州へ帰省するたび東京土産を何にしようかと迷うんですが、今年はこれで決まりかも マリアージュの2つ目は「トーキョーのそらと煎茶(緑茶、静岡県川根 坂本園産)」 「トーキョーのそら」はガナッシュとパートドフリュイを重ねた二層仕立てのチョコレートで、プレミアムな限定品です開発に携わったシェフによると 〈海辺のそら〉は 柚子果汁と日本酒〈黄昏のそら〉は りんごとカルバドス〈朝焼けのそら〉は 紫蘇酒と梅酒〈夜のそら〉は チェリーとキリッシュ シェフの画像、ピンボケになっちゃって申しわけない やむなく、メリーチョコレートHPから画像をお借りしました<(_ _)> 私がいただいたのは〈海辺のそら〉 柚子と日本酒の和の味わいとチョコレートの濃厚さが絶妙のコラボ一粒食べただけで余韻が残る深い味わいでした と、すっかりチョコレートに夢中になってしまったけど、煎茶も驚くほど 爽やかな味でした 日ごろ飲んでる緑茶とは段違いの美味しさだったので、宮原先生に「お高いのでは?」とお聞きしたところ、100g1000円くらいのものだとかそのくらいだったら我が家でも、入手できそ(^m^) そして3番目は今夏新発売のメリーコンフィチュールオレンジムースと ダージリンティの登場 実は私、紅茶も苦手コーヒー党なので、紅茶を飲むと落ち着かないんですよね(_;)でも!今回、宮原先生が入れてくださった紅茶の美味しかったこと美味しかったこと 紅茶葉は↑のように一人分はティースプーンに一杯とちょっとそして、お湯は沸騰してすぐじゃなくて、数分グラグラ湧かしたものを入れるのがコツなんだとかしっかりと高温になったお湯で入れると茶葉が綺麗にジャンピングして、香り高い紅茶になるそうですよ家だと、そこまでグラグラのお湯を使ってなかったから、これは 今後に生かせそうです 香り豊かな紅茶と一緒にいただいたコンフィチュールムースは、フルーツの香り豊かで 濃厚な美味しさまろやかなムース上にのったトロトロのコンフィチュールの甘酸っぱさが、 ムースの甘さを引き立てて、えもいわれぬ美味しさでした 他にもカカオ分72%の、ドミニカ、マダガスカル、エクアドル、三か国の産地別「ハイカカオチョコレート」や、焼き菓子やゼリーなどなど 多彩なメリー商品をいただいて、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました 帰宅後は御土産にいただいた「コンフィチュールムース」を、さっそく家族と一緒に ↑こちらはピーチ家族一同、「おいしい」の大合唱でしたよ 美味しさいっぱい、お茶の勉強もたっぷりできたし、本当に楽しい体験会でしたメリーチョコレート様、ありがとうございました(^^)/ そうそう体験会で教えていただいた耳寄り情報を、もうひとつ6月21日7月4日の二週間、銀座三越に限定ショップが出店して、今回いただいた「トーキョーのそら」や2016CCCアワード受賞作品の「プレミアムセレクションボックス」、そして日本酒を使ったチョコレートケーキ「東京盛」の販売もあるそうですこの2週間でしか味わえない商品目指して、お時間あるかたは駆けつけてみては こちらは「プレミアムセレクションボックス」 メリーチョコレートファンサイト参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー 今日のモニプラ応募はこちら 肩首腰のコリに♪ツボをぐりぐり刺激【magico快癒器】モニター募集 【東京湾納涼船ペアご招待】艶髪で夜景クルーズを楽しもう♪【大島椿ヘアスプレー】 続きを見る ['close']
梅雨入りしたわりには、今日もピカピカの晴天でした 昨日も朝はドンヨリだったけど、午後には晴れて散策日和だったし もしかすると、今年は空梅雨かも???? 昨日は陽射しが強かったものの、日陰だと冷たい風が吹いて気持ちよく 散策できました が、例のごとく、ただいま写真整理中 なので、今日はこちらを 6月といえば梅仕事 去年仕込んだ梅酒もいい塩梅に仕上がってます 砂糖少な目だったせいか、甘みより酸味が勝って少々大人の味ですけどね^^; 梅シロップは数日前に漬け込みました まだお値段ちょい高めなので、いつもより小粒をセレクト^^; そういえば、盆栽仕立ての枝垂れ梅の実も収穫 といっても、たった4個ですが しかもミニミニサイズ ←上が普通の青梅 これって、食用にできるのかな?と調べてみると、梅干作りには向かないけど 梅シロップ等だと使えるんだとか でも、試しに実をクンクンしてみると、青梅のようないい香りが全然しないんですよ これじゃ、シロップ作りにも不適格ですよね、たぶん でも、捨ててしまうのも残念なので、植えてみようかと(爆) ま、たぶん、発芽は無理でしょうけど 今日のモニプラ応募はこちら 【現品モニター】角質ケア"ネイチャーコンク"シリーズの美白オールインワンゲル! 梅雨といえども、今の時期は紫外線量 曇りでも日焼け対策、重要ですよね でも、お肌の美白には予防だけでは間に合わないそうもありません(_;) 株式会社ナリスアップ コスメティックスさんの「ネイチャーコンク」は 美白有効成分&うるおいをもっと届けるために、肌をやわらかくすることに 着目したモイスチャーゲル これ一つで「肌柔軟」「美白」「保湿」「ひきしめ」「肌荒れ防止」と 5つの効果があるんですって 日焼けクリームやスプレーだけではカバーしきれない「シミ」対策のためにも、 多機能のオールインワンで「美白」目指したいです(^0) 続きを見る ['close']
昨日今日とスカッとした青空の東京です湿度が低いせいか、日向は暑くても日陰に入ると吹く風がひんやり感じられて心地良しオールシーズン、こんな陽気だと嬉しいんですけどね^^; 今日は先月の目黒庁舎見学の続きをば 前回の目黒庁舎見学日記 part1はこちら庁舎レストランで昼食を済ませたあとは、中庭池を見ながら「和室」で休憩しました 和室は全部で3部屋あり、千代田生命時代には茶道俳句など、社員のクラブ活動に使われていたんだとかこの日、開いていたのは8畳の「しじゅうからの間」ちなみに「しじゅうから」は目黒区の鳥だそうです 天井は藤とヨシで編まれ、その編み目から透かして漏れる光はなんともいえず落ち着いた雰囲気を醸しだしてました 池側に面した障子の細い桟のデザインはとてもモダンでオシャレここは休憩室として利用されてるようで、畳の上で仮眠中の職員の姿もお2人ばかりww邪魔しちゃいけないので静かに退散して(笑)、屋上へ 屋上の設計も村野藤吾氏で、屋上庭園計画の際に検討した「15のメッセージ」にちなみ、「目黒十五とうご庭」と名づけられてるんだとかでも、その「15のメッセージ」ってなんだろ?と気になったので、ネット検索して みたんですが、解明できず(涙)ただ、村野藤吾さんの誕生日が5月15日だということは判明 それと、NHKアーカイブス 「人物録」の中で村野氏の在りし日のお姿を発見 しました動画の中で語られる「建築には人間の生命に対する慎重な配慮が必要である」という言葉 から、村野氏のお人柄がシミジミと伝わってきました と、またまた話が脱線気味(笑)なので屋上に話を戻して ↑信楽焼のふち石は通風による温度調節を工夫したものとか 細やかなところにも心配りされてますね芝生の上でゴロリと寝転ぶ狸の焼き物達が実に気持ち良さそうでした 今回、見学日記を書くにあたって参考にさせてもらったのは、庁舎の受付で いただいたパンフレット「目黒総合庁舎 村野藤吾の建築意匠」 千代田生命本社ビルとして竣工した当時のことや各パーツの意匠など丁寧に紹介されていて、とても勉強になりました目黒美術館が主催する「旧千代田生命本社ビル 目黒区総合庁舎 建築ガイドツアー」もあるようなので、次回はぜひとも参加してみたいです この日のコーヒータイムは中目黒駅近くの「CAFE FACON」で 下調べの時に見つけておいた「ラヴィアラカンパーニュ」は休業だったため、急遽、スマホ検索して探し当てたんですがなにやら昭和の香りのする「喫茶店」でした^^; ところで!実はこの日の午前中にもオヤツタイムしちゃったんですよ (≧▽≦)恵比寿から徒歩5分ほどの「ひいらぎ」 夫の知人から教えてもらった情報を元に、開店直前に駆けつけたんですが なんと、ここのたい焼きは皮が硬めで、クッキー的な食感でした 「30分以上かけて丁寧に焼き上げるため、表面はパリパリとしていながら、モッチリとした食感を楽しめます」だとかでも、パリパリというよりバリバリって感じでしたよ中のアンコは小豆の風味豊かで正統派の美味しさ私としては、皮をここまで硬くしなくてもエエんじゃないの?と思うんですが皮が硬めがお好きな方には超おススメ店です こちらのメニューも気になりました←ソフトクリームの上にたい焼きが突き刺さってる?(´艸`) 冬は行列の有名店でも真夏は案外空いてるところ多いそうだけど、「ひいらぎ」さんは 夏でも行列できそうですねww 甘い&美味しい繋がりで、今日のモニプラ応募はこちら 2017年夏の新商品!スイーツ体験会 これからの暑い季節、デザートは冷たいものが嬉しいですよね ↑はメリーチョコレートさんが発売の2017年新作スイーツ 「メリーコンフィチュールムース」です 果実のおいしさを大切にしながら、とろりとしたコンフィチュールと 香り豊かなムースを二層にした、新しいタイプのスイーツなんだとか この「メリーコンフィチュールムース」の新発売を記念して開催される体験会 、ぜひとも参加して皆様にもご報告したいですわ 続きを見る ['close']
今日は全国的に晴れのお天気のようですね屋外は強い陽射しが降り注いでいるものの、室内は比較的爽やかji code="h266" />気温上昇しないうちに、先日行った目黒総合庁舎の見学日記をば 目黒総合庁舎(旧千代田生命本社ビル)1966年(昭和41年)5月末に竣工日本の高度成長期における建築家村野藤吾氏の代表作の一つとして知られています2002年(平成14年)4月から改修工事を開始し、永年愛されてきた広場池緑、優美な外観など、その文化的価値を尊重しつつ「開かれた庁舎」として2003年(平成15年)1月に再生しました(目黒区HPより) もともと、この地にはアメリカンスクールがあり、その前には牧場があったんだとか牧場とは驚きですね このビルを設計したのは昭和の建築界の礎を築いた建築家村野藤吾です村野藤吾1891年(明治24年)佐賀県生まれ1984年(昭和59年)兵庫県で逝去(93歳)大阪の渡辺節建築事務所を経て、1929年((和4年)大阪に村野建築事務所(後に村野森建築事務所)を設立旧読売会館、日本生命日比谷ビル日生劇場、帝国ホテル茶室東光庵、旧日本興業銀行本店、新高輪プリンスホテルなどなど、作品は多数(目黒区HPより) 3月に決行した日本橋建築散歩のさい見た建物の中では八重洲ダイビル日本橋高島屋(旧日本生命館)(増築部分)近三ビルディング以上、3つが村野さんの作品 「同じスタイルは繰り返さない」という主義だとかで、それぞれ一見しただけでは 村野作品だと分かりづらいのが特徴かも?^^;でも、どの建物も端整な美しさが際立ってました 目黒庁舎は一見したところ、まるでプラモデル(コラ)のような外見で、少々無機質な印象が「好みじゃないな」と思ってったんですが 内部に入ってビックリいたるところに村野美学のこだわりが詰まってました 南口エントランスは天井が高くて床も天井も大理石張り天井に設けられた8つのトップライト(明り取り窓)はガラスモザイクで飾られてました四季を抽象的に表現してるんだとかw(゚ロ゚)w こちらはホールの片側に並んだ十字型のアクリルオブジェ 千代田生命本社時代には照明が点灯したそうです エントランスホールの奥にはガラスブロックの袖壁が 「ファーストワルキメデスの幻想」という岩田藤七氏の作品で、間接照明になってるそうです まるで美術館を思わせるようなエントランスの奥に入ると、またまた仰天 エレガントな曲線で構成された螺旋階段にはノックアウトでした(〃∇〃)なにしろ「階段萌え」の私(笑)旧岩崎邸などクラシックな洋館の階段や、東京国立博物館や国際子ども図書館の階段などなど、お気に入りの階段を見つけるのが密かな楽しみ(´艸`)ここの階段も実に素晴らしかったです 上階から緩やかに流れる曲線の美しさといったら タメイキもの なんと、この階段でウェディングをあげられるんだそうですよなかなか粋な計らいですねお申し込みは目黒区のHPで(^0) と、村野マジック溢れる螺旋階段の魅力にクラクラとなりながら向かったのは、庁舎内の食堂もちろん一般人も飲食可能ですランチ時は食券機にずらりと行列でしたが、13時過ぎるとユックリと食事できました私はラーメンをチョイス チャーシューが手作り感あって、美味しかったですもう少し厚いと、なお良しだけど…お値段300円ちょっとだったから贅沢言っちゃいけませんね 後半は庁舎内の和室、屋上などへ 今日のモニプラ応募はこちら 焼き菓子「iガトー(あいがとー)5個入」10名様にプレゼ ント 先日オープンした銀座シックス、さっそく駆けつけて石屋製菓のお菓子をゲット しようと思ったのに…スゴイ行列に恐れをなして退陣 とても悔しかったです 「白い恋人」でもお馴染みの石屋製菓さん! ホワイトチョコレートの美味しさは鉄板ですよね 「iガトー」の“i”はISHIYAの“i”と、愛情の“i”を表わしているんだとか うん、想像しただけでヨダレがぁww 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>