商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,700,703 名
クチコミ総数 17,397,136 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kuuchanさん
読書、太極拳、お菓子作り、都内散策、猫観察、などなど興味の対象はバラバラです^^;狭い路地を探索するのが大好きな寄り道常習犯♪
■ブログ Everyday is a happyday♪ - 楽天ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日はまたもやドンヨリとした曇り空の東京です気温も低めだから上着がないと寒いほど(_;)div>でも、週末にはまた夏日になるんだとか ヤレヤレですわ 昨日は比較的穏やかな陽気だったので、2週間ぶりに都内に行ってきました例によって写真整理がまだなので、今日は先週末のお出掛け日記を 出かけたのは埼玉県入間市です入間市は人生初wwわが街からは車だと30分40分くらいしかかからないということですが、車の運転が出来ないわたくしめ、電車を4回乗り換えてやっと辿りつきました お目当てはウィリアムメレルヴォーリズ設計の日本基督教団武蔵豊岡教会です そもそも私が近代建築好きになったのはヴォーリズ氏の建築を見たのがキッカケ彼の住んでいた近江八幡にも2度訪れました ウィリアムメレルヴォーリズアメリカ合衆国に生まれ、日本で数多くの西洋建築を手懸けた建築家建築家でありながら、ヴォーリズ合名会社(のちの近江兄弟社)の創立者の一人としてメンソレータム(現メンターム)を広く日本に普及させた実業家でもあるそしてまたYMCA活動を通し、また「近江ミッション」を設立し、信徒の立場で熱心にプロテスタントの伝道に従事した(ウィキより) 彼の作った建物は全国各地に1000以上あるという話ですが、とりあえず手近な都内のヴォーリズ建築はほとんど見尽くしと思ってたら埼玉にもあるとは知りませんでした 日本基督教団(日本キリスト教団)武蔵豊岡教会建築日 大正12年(1923)1923年(大正12年)設計 ウィリアムメレルヴォーリズ 残念なことに数年前の道路拡張に伴う移築&大規模修繕により、建築当時の姿とは違いピカピカな外観でした 少々ガッカリ感もあったんですが、幸いにも礼拝堂の中も見せていただいたうえ、牧師様から色々と興味深いお話も伺えて大感激でした 礼拝堂の天井はヴォーリズの設計書では吹き抜けになっていたところ、現地の大工さんは納得できず、何度か事務所に問い合わせものの返事がこなかたっため、寺社風の格子天井を作ってしまったんだとか 少々アンバランスな趣きながら、落ち着いた雰囲気が加味されてとても温かみ感じる空間でした♪ 聖壇の前の手すりのカーブはなんとも優雅でしたこの手すりの前を「恵みの座」と言って、聖餐式の時に信徒がここで跪き、パンと葡萄酒をいただくんだそうです聖杯は当時駐在アメリカ軍の兵士からの寄付の品だとか こちらは礼拝堂後方の二階席 格子柄の天井といい花頭窓ふうの窓といい、和のティストがアチコチにおそらく西洋建築に馴染みがなかったであろう大工さん達の苦悩(笑)が うかがえますねww ↑少々分かりづらくてスミマセン<(_ _)> 中央部にかけて大きく面取りが施された手すりの柵ですこういう「人への温かい心配り」を感じる意匠がヴォーリズ建築の大きな魅力です 牧師様によると、昨年出版された「日本の最も美しい教会」に、この武蔵富岡教会も 紹介されてるんだとか さっそく図書館で予約しましたww 最初はほんの少しでも礼拝堂内部を見せていただければ、と軽い気持ちで牧師様にお声をかけたんですが、20分近く色々と興味深いお話を伺えて楽しい時間を過ごさせていただきました牧師さまのご好意に感謝感謝です<(_ _)> この武蔵富岡教会のすぐそばには、こんな洋館が 旧石川組製糸西洋館(入間市西洋館)石川組製糸の創始者 石川幾太郎により、大正10年(1921)に迎賓館として造られた和風工法による西洋風の木造建築物 一般には公開されてないようだったので外観だけパチリしてたところ、こんなものを発見 なんと今週末、特別公開があるようです体調が良かったら、出かけてみようかと思ってるんですが週末は夏日になるという予報を見て少々考え中なにしろ、この日も熱中症になるんじゃないかと思ったくらい暑い日だったんですようん、どうしたもんじゃろ^^; こちらは、この日、寄ったケーキ屋さん「アキコズ フィールド」 シフォンケーキ(オレンジ)を買って帰ったんですが、持ち方が悪かった のかペシャンコに潰れてしまったので撮影はしてません^^;でも、ふっわふわで美味しかったですよかなり大きめなのに1080円! 超お買い得だと思われます 今日のモニプラ応募はこちら 【大人気】長時間歩いても疲れない痛くない旅行サンダル♪履いてみたいのはどっち? どこに行くのも歩け歩けの私、歩きやすい靴が必需品です夏場は当然サンダルだけど長時間履くと疲れやすいのが悩みの種軽やかに履けて、なおかつオシャレも加味されたサンダルがベストですよね 私は左の127レザーサンダルをセレクト! ぜひとも、お試ししてみたいです 続きを見る ['close']
GWも終了しましたね今年は好天続きだったので、お出掛けされたかたは「風薫る5月」を堪能されたのでは?div>でも、この時期の屋外は強烈な紫外線がいっぱい夏前ということで油断してると大変ですよね 私はGWのあいだ、家で家事&ガーデニングの毎日でしたが、ちょっと庭に出るのにも大きめ帽子は欠かさずに日常のささいな紫外線も「チリも積もれば山となる」ですからね 今年の春は帽子以外にも強い味方がやってきました 「株式会社 石澤研究所」さんの「紫外線予報 透明UVスプレー」です 石澤研究所 ファンサイト参加中 これまでも日焼け止めクリームやスプレー使ってますが、クリームはベタベタするうえ、 肌への密着度が強くて落とすのが大変だったし、スプレーだとカバー力が弱いうえ、 白い粉が服についたりして不愉快にと、いろいろと問題点多くて困りものでしたところが、この「紫外線予報 透明UVスプレー」は服にかかってもOKの透明スプレー だとか さっそくお試しさせていただきました お、ぜんぜん色がつかない紫外線カット成分をシルクカプセルで包んでるから、お肌に直接触れない んだとか SPF50+/PA++++という強力なUVカットパワー しかも汗にも強いウォータープルーフとは頼もしいですね!スプレータイプだからシュワーっと一吹きでOK、手も汚れないというのも嬉しいところおまけにサラッとしてて、肌への馴染みがよくて快適 小さなお子様も使用できるけど、↑の注意点は守りたいですね 従来の日焼け止めクリームだと化粧落としが大変だったけど、 「紫外線予報 透明UVスプレー」は石鹸でもかんたんにオフできるところも気に入りました ←石鹸だけでツルリとOFF 使い勝手の良さに加えて、私が一番気に入ったのは香りのよさ柑橘系の爽やかな香りにウットリですラベルを見ると「オレンジ精油の香り」なんだとか さっぱりと軽い香りなので後をひかないのも私の好み(〃∇〃)ただ、石澤研究所さんのHPの口コミを見ると「この香りがダメ」というコメントがあってビックリいや、十人十色、好みは様々ですね^^;私は断然、好きだけどな、この香り と、香り問題はさておき、紫外線対策はお肌だけじゃなく髪の毛も頭皮が紫外線を浴びると、フケやかゆみ、抜け毛の原因になるうえ、紫外線ダメージを受けた髪は、切れ毛や枝毛になりがちなんですってこれまで髪の紫外線対策ってほとんど気にしなかったけど、さっそくお出掛け前には必ずシュッ ただ問題なのは外出先での日焼け対策今回お試しした「は紫外線予報 透明UVスプレー」は150g 入りで、家族でも使えるタップリ量だけど持ち運びには不適(_;)メイクの上からもシューできるんだから、外出先での化粧直し時にも使いたいと思ったら、ちゃんとありました、ミニサイズが ミニサイズ紫外線予報 メイクを守るUVスプレー60g 1,620円(税抜 1,500円) 外出前にたっぷりシューしたあと、外出先でもミニサイズでこまめにシューがクセになりそうです紫外線が一年のうちで一番強いといわれる春夏はもちろん、一年中お世話になりたい「UV透明スプレー」 いいものに出会えてよかったです(˘︶˘) 今日のモニプラ応募はこちら 50名様に!!新商品【マクロビオティッククッキー】モニター募集! トランス脂肪酸ゼロの『マクロビオティッククッキー』です香り高いココアたっぷりの「ココアアーモンド」 4種類のナッツを混ぜ込んだ贅沢な「4種の木の実」 どちらも国産小麦粉、国産てんさい糖、国産の天日塩を使用し、卵と乳といった動物性食材は不使用保存料や香料といった添加物を使わず、ショートニングも使用しないトランス脂肪酸ゼロの安心安全なクッキーです 最近、ナッツは健康&美容にもいいといわれてますよねこのところ体重増加気味だから、おやつもほどほどにしなくちゃいけないんだけどこれだったら罪悪感を覚えずに食べられそうです(^m^) 続きを見る ['close']
穏やかな春の陽射しのなか、小鳥のさえずりが聞こえてくる休日の朝ささやかな幸せを実感するひとときですji code="a009" /> がここ数年、我が家の回りでは春になると「さえずり」というには賑やかすぎる鳥の声が聞こえてくるようになりました最初の頃は「素晴らしい美声」とうっとりしてたんですがだんだん慣れてくると、あまりの大音量に「うるさい」と言いたくなるほど! いったいなんて鳥だろ?と思い、野鳥に詳しい友人に聞いたところ「ガビチョウ」だということが判明今朝も朝早くからピョピポピョピポピョピュリューーーールル ルルと賑やかなこと賑やかなこと(_;)↓スマホで撮ったのでお粗末画像ですが ガビチョウ(画眉鳥)スズメ目チメドリ科に分類される鳥同属のカオグロガビチョウ、カオジロガビチョウと共に外来生物法で特定外来生物に指定されており、日本の侵略的外来種ワースト100選定種にもなっている(ウィキより) ←ウィキよりお借りしました<(_ _)> ガビチョウの鳴き声のユーチューブはこちら 小さな声だったら「なんて素晴らしいさえずり」と思える美声なんですが、いかんせん音量がデカすぎ そもそもは美しい鳴き声ゆえに日本に輸入された鳥なんだとか ただ、狭い住宅街の狭い庭で鳴かれると少々アリガタ迷惑と、迷惑がるのは人間の身勝手というものでしょうかね^^; ま、鳴き声が聞こえるのは朝だけで、昼近くなるとどこかへ飛んでいって静かになるのが救いですww ところで今朝、庭に置いてる「枝垂れ梅」の鉢を見ると↑ これって実ですよね?盆栽仕立てで小さめに育てるには「花のあと、すぐに枝切りする」ということなので、先月、枝はバッサリと切ったんですが…この実は、そのままでいいのかな? 花を楽しむためには基本的に「果実は摘み取る」ほうが良さそうだけど、せっかくなってる可愛い実を摘むのは忍びないしなんとも悩ましいことですわ おまけに伸びてきた新芽もワサワサ状態 うん、初めての栽培は分からないことだらけです ワサワサといえば、ホスタの葉が出てきて巻き巻きをスタートさせてます ユリの芽も大きく立ち上がってきたし、山椒やブルーベリーの花もフサフサ バラの蕾やクレマチスの蕾も ただ、開花まではまだもう少しかかりそうですね^^; 緑萌える季節もすぐそこに 心ワクワクです 今日のモニプラ応募はこちら 【ナチュラルミスト】シュッとひと吹き、カミツレの力で全身さっぱり潤いケア これからの季節、日焼けも気になるし、汗かきの私は憂鬱(_;)お肌のトラブルも多発しがちですしね! でも、香り爽やかな「華密恋ナチュラルミスト」があれば悩み解決かも?カミツレエキスが5%配合されてるから保湿効果もバッチリたっぷりとスプレーして、夏を快適に乗り切りたいです 続きを見る ['close']
今日の東京は、ついこの間の花冷えが嘘のような暖かさでした明日はもっと気温が上がるようで春を通り越して一気に初夏並みに?もういい加減、言い飽きましたが(笑)この寒暖の差、どうにかして欲しいものです (`A´) ところで、風邪のため随分と間隔が開いてしまいましたが今日は日本橋馬喰町近辺の建築散歩の最終編をば と、続きに行く前に日本橋から人形町伝馬町馬喰町あたりを歩いていて気になったことがひとつこのあたりの住所表示はすべて「日本橋なになに」と必ず日本橋がつくんですよ日本橋とつく地名を調べてみると、なんとなんと21もありましたw(゚ロ゚)w1 日本橋2 日本橋大伝馬町 にほんばしおおでんまちょう 3 日本橋蛎殻町 にほんばしかきがらちょう 4 日本橋兜町 にほんばしかぶとちょう 5 日本橋茅場町 にほんばしかやばちょう 6 日本橋小網町 にほんばしこあみちょう 7 日本橋小伝馬町 にほんばしこでんまちょう 8 日本橋小舟町 にほんばしこぶなちょう 9 日本橋富沢町 にほんばしとみざわちょう 10 日本橋中洲 にほんばしなかす 11 日本橋人形町 にほんばしにんぎょうちょう 12 日本橋箱崎町 にほんばしはこざきちょう 13 日本橋浜町 にほんばしはまちょう 14 日本橋馬喰町 にほんばしばくろちょう 15 日本橋久松町 にほんばしひさまつちょう 16 日本橋堀留町 にほんばしほりどめちょう 17 日本橋本石町 にほんばしほんごくちょう 18 日本橋本町 にほんばしほんちょう 19 日本橋室町 にほんばしむろまち20 日本橋横山町 にほんばしよこやまちょう 21 東日本橋 ひがしにほんばしなぜ、いちいち「日本橋」とつけてるんでしょうか?「日本橋」抜きの町じゃダメなのかしら?ヾ(゚Д゚ )ォィォィ ウィキによると「日本橋」の冠称について旧日本橋区の町名のうち、昭和時代初期、震災復興による町名改正に伴って 新設された町名は、当初は「日本橋」を冠称していなかったが、1947年の 日本橋区廃止中央区成立以後は「日本橋」を冠称しているだとかつまり「日本橋区」から「中央区」に移行したあとに、冠称をつけたという ことのようですでも、実際のところ、普通だと「人形町」とか「兜町」とかだけで呼んでる ような気がするんですが(??) と、素朴な疑問は置いといてと浅草橋交差点近くの「イーグルビル」の他にもう一つ目をひくビルがこちら 玉置文治郎ビル 竣工 :昭和4年(1929年)設計 :森山松乃助平成17年に有形文化財(建造物)に登録される 看板からみると薬品問屋兼住宅のようです私の拙い写真ではよく伝わらないかもしれないけど、くすんだタイルやテラコッタなどレトロ感たっぷりの可愛いビルでした震災復興商業ビルのひとつらしいですが、さほど広くない敷地なのに、壁面の凝りに凝った意匠には驚きです ここから、また人形町方向にテクテクこちらはえらくオシャレな外観の東京アフロディテ 東京アフロディテ(旧古河銀行元浜町支店)竣工 :1926(大正15)年設計 :中村與資平施工: 中村工務所 今は結婚式場として使われてるようで、この日もパーティ準備に大童のようでした^^;元銀行の建物が結婚式場に転身とは驚きですねでも、白い瀟洒な建物はブライダル会場にピッタリおそらく修復を兼ねて色々手を加えているんでしょうが、元銀行とは思えないような華のある建物でした 内装がどんな感じなのか、非常に気になるところですが結婚式にお招きされないかぎり内部を見ることは無理そう(´艸`)クスッちなみにネットで見つけた情報によると、1998年にフジテレビ系で放送された ドラマ「ソムリエ」(主演稲垣吾郎)のレストラン「ラメール」の舞台として 使われたそうです(´・∀・`)ヘー 東京アフロディテの近くにはもう一つ、素晴らしい建物が ハリオグラスビル(旧川崎貯蓄銀行富沢町支店)設計:不詳施工:不詳竣工:昭和7(1932)年ころ構造:鉄筋コンクリート造り3階建て 国指定登録有形文化財 こちらも元銀行です規模は小さいものの、コリント式オーダーなど重厚な意匠に溢れる印象深い建物文献によっては「『曾禰中條建築事務所」の作」と紹介しているものもあるようですこの古典主義建築の典型のような立派な建物を、今現在もガラスメーカーの社屋として使われているということに、これまた感動ですこんな素敵なビルで毎日働くって、どんな感じでしょうね この日のオヤツタイムの様子はまた後日、番外編にて<(_ _)> 今日は久々のモニプラ応募を二つ 【50名モニター募集】 ワフードメイド「酒粕パック」 【スーパーフード】話題のカカオニブで健康の維持とストレス対策 酒粕を使ったパックもカカオニブも、どちらも今注目の素材を使った商品ですね両方とも私のアンテナにピピっときました(笑)ぜひ、お試ししてみたいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>