商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まいみぃママさん
はじめまして(*^^*)4歳の娘のためにお弁当作りを頑張っています♪小さな頃から文章を書くのが好きなので、ご縁がありました素敵な商品を紹介できるのを楽しみにしています。今年の4月から毎日ブログを更新するよう心がけています。もしよかったら遊びに来てください♪よろしくお願いします(*^^*)
■ブログ まいみぃママのおべんと!他いろいろ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラ様でPasco様の冷凍パン生地ネット通販「おうちパン工房」のモニターをさせていただくことになりましたこちらの冷凍パン生地は、パン生地をこねて、形を整えて、焼く前の段階で冷凍していますですので解凍して好きな形に作り、発酵し、オーブンで焼くだけかんたんに楽しくパン作りを楽しむことができます今日は台風のため幼稚園が休園になったので、娘といっしょにあんパン作りにチャレンジしました工程を載せたため画像が多く、ページ重たいかもしれません♪『うずまきあんぱん』作り方♪<材料>「おうちパン工房 小麦の匠」 5個こしあん 50g75g (1個につき1015gお好みで)卵黄 適量打ち粉 適量<作り方>①「おうちパン工房 小麦の匠」を解凍します昨夜のうちに冷蔵庫に入れて解凍しておいたので、朝にはふっくらと膨らんでいましたこんなに膨らむと思っていなかったのでくっついてしまいました次回からはもっと離して置いて解凍します冷蔵庫で解凍した生地を常温に戻してから成形スタート②軽く打ち粉をして、綿棒で10cm四方の四角に伸ばしますだいたい四角ならOKです③端を残して真ん中にこしあんを塗ります④3つ折りにして、少しずつ麺棒で伸ばし、縦が15cmくらいの長さになるようにします⑤端を1cmほど残して包丁で2本切れ目をいれます⑥ぐるぐるねじってから丸くして端はきゅっと指でつまみます⑦オーブンの発酵機能で発酵させます⑧はけで卵黄を塗り200℃に温めたオーブンで10分程度焼きます卵黄を塗ると焦げやすいので様子を見ながら時間調整してください生地はしっかりと小麦の味がして、しっとりふわふわでした今回はあんぱんにしましたが、甘くないお惣菜系のパンもぴったりだと思います今まで面倒だったパン作りが手軽にできて、アレンジも自在なのでハマってしまいそうですいただいた他の商品もレポートしたいと思いますPasco様ありがとうございましたPascoファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラ様で浜乙女様の 「徳用ふりかけ 野菜」を、モニターさせていただきましたこちらのふりかけはなんと10種類ものお野菜が入っていますさらに、食物繊維もカルシウムも取れちゃうとっても優秀なふりかけなんです普段これだけの野菜を子供に食べさせようとすると、好き嫌いも多く難しいですよね娘は特に緑の野菜が苦手なので助かります徳用と名のつく通り内容量55gも入っているので、家族みんなでたっぷり使えるのもうれしいですちょっと写真が見づらいかもしれませんが、パッケージに乾燥剤が封入されているので、ふりかけをかけながら一緒に乾燥剤も出てきちゃったなんてこともなく工夫されています昨日の夕飯はちょっとお野菜が足りないなと思ったので「徳用ふりかけ 野菜」をプラス娘も喜んで食べています色どりがいいのでお弁当にもピッタリ今日のパパ弁当にたっぷりと手軽に野菜がとれてとっても美味しく、家族みんな大満足でした浜乙女様、ありがとうございました浜乙女ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
モニプラ様で「海の精 なんでもソルト」のモニターに当選しました「なんでもソルト」というネーミング通り、なんでも使える“万能調味塩”!です和洋中、揚げもの、炒めもの、焼きもの、和えもの、汁ものなど、なんでもよくあうそうですこちらの商品は塩にこだわっていまして、伊豆大島で海水100%、天日と平釜で生産した「海の精 あらしお」を伝統壺焼製法で焼成し使用しているそうですその塩に和洋中3つの香味がブレンドされています和の香味 昆布 北海道の利尻昆布粉末 しいたけ 九州産のしいたけ粉末洋の香味 ハーブ 有機JAS認証を取得したバジルオレガノパセリタイム こしょう 有機JAS認証を取得した黒こしょう白こしょう中の香味 にんにく 青森産のにんにく粉末 しょうが 九州産のしょうが粉末塩はもちろん10種類の素材にもとことんこだわっています味は優しくて変なクセがなく、本当にどんなお料理にもぴったり合いそうです早速「海の精 なんでもソルト」 使って、娘と一緒に、きゅうりの浅漬けを作ってみました♪レシピと呼べるほどのものではないですが、載せておきますね<材料>「海の精 なんでもソルト」 小さじ3分の1きゅうり 2本エクストラバージンオリーブオイル お好みで<作り方>1.きゅうりをスティック状に切ります2.ボールなどにきゅうりを入れて、「海の精 なんでもソルト」 を振りかけ手でもみます この時味見をしながら調整してください3.ラップをかけて1時間ほど冷蔵庫で寝かせます4.軽く水分を切り、お好みでオリーブオイルをかけて完成ですもちろんオリーブオイルがなくても美味しいです♪スティックでなく薄切りにしたきゅうり、にんじん、大根などどんな野菜でもOKです野菜が苦手なお子さんも一緒に作ればきっと食べてくれますよ娘も喜んでもみもみしてましたおつまみはもちろん、子どものおやつにもピッタリです海の精ショップ様ありがとうございました 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
朝からとってもいいお天気なので娘と洗濯物を干しました今日使った柔軟剤はこちらヴィーナスエデン フレグランス柔軟剤 エアリーソープの香り♪香りにはちょっとうるさい娘ですが…くんくんくん「おかあさんこれとっても甘くていいかおりがするよ」と気に入った様子です「ん?せっけんなのに甘い香り?」と疑問に思いフィッツコーポレーション様のHPを見ましたら、《アップルやピーチのフルーティーノートをブレンド》とありましたよくあるソープ系ではなくフルーツのさわやかな甘さもあって、とっても心地のいい香りですさっそくお洗濯干しを開始しました真剣な表情で干しています「干してるときもいいかおり」「おかあさんきれいに干せたよ」「ありがとうとっても助かりました」素敵な香りに包まれて楽しくお手伝いしてくれて、娘もわたしも大満足です今回使いましたエアリーソープの香りの他に、ローズブーケの香りエルダーフラワーの香りもあり、こちらも気になります500ml ¥1,280(税込)とお値段がちょっと高めですが、使用量は1回10mlで、普段使用している柔軟剤の半分でOKですうれしい点はまだまだありまして、濃縮コンパクトで女性に持ちやすいボトル防腐剤着色剤フリー静電気防止効果でホコリ、花粉の吸着を抑えるオーガニック植物成分配合赤ちゃんにも安心して使えますこれから娘の洗濯物に使っていきたいと思いますそして、積極的にお手伝いしてくれたらいいなフィッツコーポレーションファンサイト参加中 続きを見る ['close']