商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,699,592 名
クチコミ総数 17,399,698 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nokononoさん
■ブログ nokonono日記
■Instagram @uzukisisirouta
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
9月になり、急に涼しくなりましたねそんなわけで先週後半ごろ、のん子がガラガラ声で鼻水ズルズルでも元気いっぱい!!のん子、風邪ひいたなぁと思っていたら、土曜日くらいから私も調子が悪くなった私の方は発熱つき(ーー::今週も後半だけど本調子でないそんなんで今週は、手抜き料理週間か?!って感じですこんなときにありがたやアクリブランドの「北海道帯広の味 豚めし」をいただきました冷凍食品!!とりあえず、チン!!して、目玉焼きのせたら、ちょっと華やかになった?!しっかりと味のついた炊き込みご飯に、ボリュームのあるお肉!!そのお肉もパサパサカチカチでなく、柔らかい!!中華のたきこみごはんを連想させてくれる味です普段、ご飯ものの冷食って買わないのですが、これからの季節台風で外に出られない!!、体調悪くてごはん作れない!!ってときに便利ですね(^^;;すごく実感しました(笑)マルハニチロさんから秋の新商品をお試しさせていただきました^^いつからスーパーに並ぶのかな?お弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
スーパーで魚が食べたいなぁと魚コーナーに行ったら、9月になり底引き網漁が解禁になり、おいしいカレイがあるよと言われたので、昨日の夕食はカレイの煮付け♪/>(初物に目がないのは、江戸っ子の性なのか?!)卵もたっぷり、身も厚いカレイゼラチンを使うとおいしくできるというので、早速使ってみましたレシピ<3人前>カレイ 3切れしょうが ひとかけ(千切り)ごぼう 4分の1本(ななめ輪切り)水 150CC酒 50CC砂糖 大さじ3みりん 大さじ2しょうゆ 大さじ2ゼラチン 小さじ1作り方1、フライパンに水調味料を入れて煮立てる2、しょうがごぼうを加える3、魚を入れて沸騰させて、少し魚に煮汁をかけて落し蓋をして13分煮る4、仕上げにゼラチンを入れて一混ぜして、溶けたらできあがりなるほど、コラーゲンでお肌プルプル♪でないけど、いつもよりふっくら出来ている気がするまぁ、煮魚作ったら普通に煮こごりができるよと言われそうですがニッタバイオラボ様から、興味深い資料をいただきましたゼラチン、アガーの違い、色々なレシピなんかが載っていますこちらに載っているものを参考にジュレポン酢を作ってゆでだこにかけてみたアガーは豆科の種子精製物と海草から抽出した多糖類が主原料のゼリーの素50度から固まり始めるので、あっという間に固まります常温に冷めたらすでにプルプルさらに冷蔵庫で冷たくしますすぐできるのがいいですね手作りジュレポン酢、だし汁で半分割っているのに、液体ポン酢をかけるより味が濃く感じるので減塩に期待できそう^^冊子を見ていたら、アガーは、片栗粉かわりにも使えそうな感じ♪いつもは、お菓子作りに利用させていただいていますが、料理に使うのもおもしろいですね^^今回使用したのは、いつも愛用しているニッタバイオラボのゼラチンニューシルバーとクールアガーです^^アガーは、先ほど書いたように豆科の種子精製物と海草から抽出した多糖類が主原料のゼリーの素常温で固まるのと熱可逆性があったり食物繊維が含まれているのは、寒天みたいですねでも寒天に比べたらずっとプルプルなゼリーができあがります^^ゼラチンニューシルバーは、事前ふやかし不要の便利な顆粒ゼラチンこちらは牛骨、牛皮からできていますゼラチンは、牛由来、豚由来がありそれぞれ特徴がありますが、牛由来の方が汎用性高いかなそんなこと書いていたら、ゼリーが食べたくなってきた(笑)今度はおやつにゼリーを作ってみます♪コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 続きを見る ['close']
4019157902jpg">神戸市立自然の家のイベント「もりのようちえん」に行ってきました親子別行動で、子供たちはザリガニ釣りや自然観察、だるまさんんがころんだなど色々な遊びをしたようです保護者は、帰ってもよし、園内散策してもよし私たちは大人用の企画「おとなえん」に参加しました担当の方が欠席でピンチヒッターの方がダッチオーブンでパウンドケーキを焼いてくれましたダッチオーブンなので、しっとり焼きあがり、ふわふわパウンドケーキです^^こんな感じで豆炭を使って焼いています子供たちが活動している間、ケーキを焼いたり、森の中でコーヒーを飲んだり、ハンモックで読書したりまったりと森林浴ができました^^こんな可憐な野草も咲いていましたさてさて、この企画、夏期はお弁当持参(^^;;帰省から帰宅してすぐなので、正直いえば、あんまり作りたくない(^^;;帰省している間にアクリ様から秋の新商品をいただきました♪北海道帯広の味「豚めし」と濃厚チーズとかまぼこ「磯辺揚げ」です早速、磯辺揚げを利用させていただきましたレンジでチン!で揚げ物ができるからありがたいお弁当にちょうどいい大きさです^^暖かければ、チーズがとろり♪なのでしょうが、お弁当だと落ち着いていますが、味はしっかり濃厚チーズ冷めてもおいしいですもちろん、ちくわかまぼこの部分も^^れんこんが入っているから食感にも一役かっていますで、適当弁当が出来上がり♪気温の高い時期は、作りおきを入れないので冷凍食品があるとありがたいですね^^9月に入り、幼稚園も始まりますお弁当作りも始まりますがんばろう!!お弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
うちのサンルーム、8時すぎると40度を振りきるくらい温度が上がってしまいます洗濯物を干しているけど、干しているときは命の危険性を感じてしまいますr />5分干してもどってくると、とりあえず水分補給それでも体調が戻ってこないときもあります何かいいものないかな?塩タブレットと一緒に麦茶をいただきますが、ちょっと味が濃いそんなときにこだわりの塩を作っている「海の精」様から、「superいのちのもと」というものをいただきましたわかりやすくいうと、粉末ポカリみたいに水で溶いて飲むものですついでの、浅漬けのものの試供品もいただきました^^中身は、こんなかんじの白い粉「いのちのもと」の製品説明によると汗をかくと体内の水分と一緒に塩分も失われます水分だけを補給すると体内の塩分濃度が薄まってしまい、体内の塩分濃度を一定に維持するために、水分を受け付けなくなるそうですそのため水分補給には水分と同時に塩分の補給も必要だそうです「いのちのもと」は塩と大豆由来の乳酸発酵液のみでできていて、糖分、甘味料、酸味料、香料などは含まれていません使われている塩は独自の製法で海水を原料に作られているそうです塩化ナトリウム以外の成分もたくさん残しているそうです特にのマグネシウムとカルシウムは、100g中に1000mgずつと大変豊富に含まれているそうですこれを500MLにつき1袋2袋くらい水に溶かしますこれは、一袋入れたものですほんのり甘くて経口飲料水のように体に水分が染み込んでいく感覚ですたくさん汗をかいて本当に喉が乾いているときって、水はもちろん、麦茶も喉の上を水分が通過したって、感じで体に全然入ってこないので全然喉の渇きが収まらない><まさに、体内の塩分濃度を保つためにうけつけなくなっている状態なんだろうなここから、手足がしびれたり、頭痛が襲ってきます(ーー::その点、こちらは、飲むとほっとします^^普段は、塩タブレットを愛用していますが、こちらも粉末を溶くだけなので、職場やキャンプなどに持っていって、その場で作れるのが便利ですね海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
ある日のお昼ごはんの一部ケークサレを焼いてあまったリオナソーセージでピンチョスを作りましたajp/user_images/20170803/17/nokonokocooking/c6/fc/j/o0640048013996860249jpg">ピンチョスの方は、大山ハム トマトとオリーブ入りソーセージ一枚を9個の格子に切り、きゅうり、クリームチーズ、トマトを一口大に切り、ピグに刺しただけケークサレの方は<レシピ>小麦粉 120g塩 小さじ2分の1砂糖 10gBP 小さじ2卵2こ牛乳 70gヨーグルト 25gグレープシードオイル 60ml枝豆 15鞘パプリカ8分の1大山ハム トマトとオリーブ入りソーセージ2枚プルーン3個作り方1、粉類は、あわせてふるっておく2、具材は5mmの色紙切りにしておく3、卵をほぐしてグレープシードオイル、牛乳、ヨーグルトを入れてよくまぜる4、具材を3の生地に入れる5、型に流し入れて予熱しておいたオーブンに入れて180度40分焼く大山ハム様からリオナソーセージなるものをいただきました大山ハム株式会社は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県大山(だいせん)の美しい空気と水に恵まれた好適地で、本格的なハム作りしている会社です本場ドイツでも高く評価されているそうです他のハムは、食べたことあるのでおいしいのは確認摘み(笑)リオナソーセージとは、フランス中部のリヨン地方が発祥で豚肉と牛肉を原料として、これに角切りの豚脂肪やグリーンピース、レッドピーマンなどを加え、牛腸などに詰めた大型のソーセージです大山ハムさんのものは種ものグリンピースピーマンにんじん等の野菜、米麦等の穀粒、ベーコンハム等の肉製品、チーズ等)を練り込んだソーセージでクセもなく誰でもおいしく食べられるように仕上がっています^^モルタデッラとトマトとオリーブ入りソーセージをいただきましたが、今回はトマトとオリーブ入りソーセージを使用しましたそのまま食べても見た目も美しく、おいしいですが、アレンジしたら、もっと楽しくなりました^^今回のお題は女子会おすすめの料理の紹介簡単でおいしく作れるのでピクニックや家飲みの女子会にいかがですか?!大山ハムファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>