商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
いちごたるとさん
■ブログ いちごミルクのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今月最後のお届けものです S&B様より マステ メモ帳 なんだか最近、懸賞よりも紙ものやら、シールを集めるのが楽しくなっているような??今月お届けものが少ないストレス発散とばかりに買っちゃいました赤字だ来月はお届けもので心がみたされますように(笑)CHARMY "Magica" 誕生! これまでにない『ナノ洗い』体験 続きを見る ['close']
先日TDRに行ってきました 本当は当てて行きたかったのですが、当たる気配がないので、自腹(笑)で行ってきました全く行く予定がなかったのですが、色々口実ができ(というか作った)、寒くならないうちに!!と言う事で本当に急遽決まりました何年ぶりだろう クリスマスツリーとっても素敵でしたо(ж>▽<)y 自分に、購入したものです マステも購入メモ帳やレタセもすっごく迷ったのですが、結局GETしずちょっと後悔しています 次の日に、ASOKOという雑貨やさんに行ってマステやら、雑貨を購入したいと思っていたのであまり買わなかったのですがなぜか、行かせてもらえない雰囲気になりあきらめましたASOKOには、マステが70種類あるそうなので、とっても行きたかったです゚゚・(≧д≦)・゚゚・。このマステだけでもGETしておいてよかったですそれより!!以前ディズニーのどこかで、ハガキを出すと当たる!というジンクス??みたいなのがあると聞いた事があり、せっかく行くのだからと、ディズニーに関するはがきを3枚書いてもっていきました!!途中で思いだしたりしたものの なんと、TDR丸一日いたのにはがきちゃん 私たちと一緒に帰ってきてしまいましたなんというおバカな私結局いつものポストに投函されましたとさ アーメンしかも、道中で食べたグリコのバーコもすててきちゃったし帰って来てから作ったレシート1000円以上で1500円買ったのに、商品が1品抜けていて応募出来ない(多分合算無理)し、バーコが必要なのに、何を思ったのか、マークを切り取ってバーコ捨てちゃうしなんだか散々です(ノ◇≦)みなさんも気をつけて下さいねアンケートに答えて「クリスマス限定商品3種類セット」10名様にプレゼント! 続きを見る ['close']
gn="left">先日TDRに行ってきました 本当は当てて行きたかったのですが、当たる気配がないので、自腹(笑)で行ってきました全く行く予定がなかったのですが、色々口実ができ(というか作った)、寒くならないうちに!!と言う事で本当に急遽決まりました何年ぶりだろう クリスマスツリーとっても素敵でしたо(ж>▽<)y 自分に、購入したものです マステも購入メモ帳やレタセもすっごく迷ったのですが、結局GETしずちょっと後悔しています 次の日に、ASOKOという雑貨やさんに行ってマステやら、雑貨を購入したいと思っていたのであまり買わなかったのですがなぜか、行かせてもらえない雰囲気になりあきらめましたASOKOには、マステが70種類あるそうなので、とっても行きたかったです゚゚・(≧д≦)・゚゚・。このマステだけでもGETしておいてよかったですそれより!!以前ディズニーのどこかで、ハガキを出すと当たる!というジンクス??みたいなのがあると聞いた事があり、せっかく行くのだからと、ディズニーに関するはがきを3枚書いてもっていきました!!途中で思いだしたりしたものの なんと、TDR丸一日いたのにはがきちゃん 私たちと一緒に帰ってきてしまいましたなんというおバカな私結局いつものポストに投函されましたとさ アーメンしかも、道中で食べたグリコのバーコもすててきちゃったし帰って来てから作ったレシート1000円以上で1500円買ったのに、商品が1品抜けていて応募出来ない(多分合算無理)し、バーコが必要なのに、何を思ったのか、マークを切り取ってバーコ捨てちゃうしなんだか散々です(ノ◇≦)みなさんも気をつけて下さいねさて、皆さんぐっすり眠るために何かしていますか??私は、首にタオルを巻いて寝ていますそうすると肩こりも軽減される気がしますでも本当は暖かい毛布や布団でゆったり眠るのが一番良さそうですけどね( ̄▽+ ̄)【アンジェ】16万枚突破!あの「朝ベッドから出られなくなる毛布」プレゼント♪ ←参加中 アンケートに答えて「クリスマス限定商品3種類セット」10名様にプレゼント! 続きを見る
今回はじめてのたしざん を子供に頂きモニターをさせて頂く事になりました おもわず手にとりたくなるような可愛い表紙ですこの本は、「たす1」「たす2」を繰り返し学習して足し算の基礎を養います足し算の基本が勉強出来るドリルですうちの子一度も足し算をしたことがないのですが、出来るでしょうかさてさて早速子供がやり始めました最初は、数字を線で結んでいって絵を完成させるならしなので、迷路みたいで楽しいみたいでもっとやりたいといっていました楽しみながら、数字を目でみて呼んで覚えていくんですね('^)/その下には、数字の練習する所があります こうやって、数字に楽しくなじんでいき、ステップアップしてたしざんに行くので、すんなりと足し算にも入っていけました口頭で1+1=2(いちたすいちはに)という計算式は練習していたので、+などの言葉は聞いたことがあったのですが、数式を見るのは初めてだったので、見た瞬間は戸惑っていましたでも、最初の計算のページは、計算式の上にカナがうってあったので、少し教えたら計算式の仕組みがわかったみたいで、問題を解き始めました前の数字が変わっていき、全部1を足す様な計算式になっています問題を解いたのがこちら 凄い!!全部解けました 大人だと1を足すだけの簡単な式に思えますが、初めてやる子供にとってはとっても難しいんですよね分かっているけど、喧嘩勃発しました(笑)こっちも真剣になってしまい、ついつい口を出してしまいますそして子供のやる気がなくなり、しまいには、落書きをはじめましたやれやれですでもでもこちら、①ページ(表と、裏)が出来ると、できたね!シートにシールを貼る事が出来るんです!!なので、シールを貼るために頑張っていましたよ( ´艸`) こんな可愛いシールがついてくるので、貼るのが楽しくて、やってない所まで貼ろうとしていましたが、なんとか止めました(^_^;)確かに貼りたくなっちゃいますよね このシールを張るために、毎日頑張ってくれますねこんな感じでどんどん進んで行きますこのドリルは、30までの数字しか出てきません29+1=30という計算まで出来るようになりますそして途中から、今度は、2をたす計算式になります3+2= 9+2=といった感じです最終こちらは、28+2=30といった感じで終わります全部のシールが張り終わると(ドリルが終わると)なんと、表彰状がもらえちゃうんですキャー!!これはやる気がでますね この賞状、できたねシートの裏なんですなので、シールを全部はった、頑張った証の裏が症状になっているので、子供は絶対よろこびますねこのドリルが終わるころには、+1と+2の計算がばっちりになってる予感がします何度も繰り返す事によって、計算式を覚えていけるのでとってもいいですしかも、最初から、1をたしたり、4をたしたり、5を足したりと色々出てこないので、だんだん簡単になっていき、子供に自身がついてきましたもし、私が自分で教えていたらすぐに、3+2= 5+1= 2+4= のように色んな数字を出して計算をさせていたと思いますそしたら、子供も混乱しちゃってたと思います今回このドリルをやらせて頂けたおかげで、くり返し学習する大切さを知れました私も出来るだけ怒らず子供と一緒に勉強していきたいですそして、こどもには症状目指して、頑張って欲しいですこのドリルが終わったら、この次のドリルを購入してどんどんステップアップしていきたいです( ̄▽+ ̄)モニプラさま、KUMON様、素敵な商品をありがとうございましたくもん出版 fansiteファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今回、a89f/m53682ecdabf48/k1/s0/" rel="nofollow">収納ツール専門店「収納の巣」ファンサイト参加中</a><img src="http//mpcharleyjp/bl_imgphp?iid=488303858542bae2c6a89f&m=53682ecdabf48&k=1" alt="" border="0" style="border0px;"" target="_blank">スムーズアップケース をお試しさせて頂く機会に恵まれました みなさんは、衣替えの季節、毎回どう収納されていますか 押入れやクローゼットの上棚など、上手く活用されていますか 私、収納がとっても苦手で、上手く活用出来ていませんでした 恥ずかしながら、今まで、毛布や布団を買った時に入っていたケース?にしまっていたので、ぐちゃぐちゃだったのです( ̄ー ̄; そして、今回出会ったのがこちら スムーズアップケースといって、高い所への収納がスムーズに出来るソフトケースなんです ファスナーも大きく開くし、手持ちの部分が、縦にしても横にしてもついています そして、両方に中が見える透明窓が付いているので、いちいち出さなくても中に何が入っているか分かるようになっています それでも心配な方は、ネームホルダーも付いているので、より分かりやすく収納できますよ 早速使用してみました まず、ファスナーを全開にして、底板を入れます この底板、すっごくしっかりしているので、底がパンっとしっかり張ります 真ん中の黒い帯状ポケットに差しこむので、ずれる心配もありません まず、こちらのタオルケット(大人のシングルサイズ)と、毛布(大人シングルサイズ)をいれてみました すっぽり、余裕ではいります(‐^▽^‐) まだ入るので、今度は、子供用の毛布と、タオルケットをいれてみました 全然余裕で入りました( ̄▽+ ̄) 詰め込めば、まだ入りそうです ここの部分から、中の様子がわかりますね外から下の方に入っているものまで見えるなんて、とっても便利ですね 今まで、下の方に何が入ってるかわからなくて、全部出さないといけない事が多々あったので、本当に助かります ファスナーを閉めてみましたキレイにおさまりますね 透明の窓から、ちゃんと4枚入っているのが確認できます あ!!そうそう、忘れていけないのが、防虫剤です これ、蓋の内側にポケットがついていて、そこに入れる事が出来るんです こんな細かい所にまで、気を配って作ってあるんですね凄い 紛れ込まないので、蓋をあけるだけで、防虫剤を交換できますよー さて、詰め込んだので、今度は、棚の上に収納してみました ソフトケースなので、とっても軽いので、女性の私でも軽々上にあげる事が出来ました 万が一落ちても、割れないし、足等におちても危なくないので、安心して上に置いておけます( ´艸`) 最初にも言いましたが、底がしっかりしているので、持ち上げる時にも反らないので、持ち上げやすいです とってが下の方についているので、手が届きやすく本当に使いやすいです これなら押入れや、クローゼットの上棚に収納しても、取り出しやすくしまいやすいですね 収納してみて、詰め込む時もしっかりしていて、詰め込みやすいし、窓からは中が見えるし、高い所へも置きやすく、とっても使いやすかったですo(〃^▽^〃)o 今回、こちらのケースを2個頂けたので、まだ残っているタオルケットなどを収納したいです ちなみに、収納目安なんですが、カットソーなら、ケースの④分の一サイズに畳めば、8枚ずつ重ねて計32枚入ります モニプラ様、収納の素様、とっても素敵な商品をありがとうございました 続きを見る
<<前の5件 109 110 111 112 113 114 115 116 117 次の5件>>