商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数55件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mayさん
おばちゃんモニターです。(笑)とにかく体当たりで、丁寧にモニターしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
■ブログ mayのブログ
■Instagram @may20170313
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
/bl_rd/iid14430160705d42540b459e5/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">ペリカン石鹸ファンサイト参加中株式会社ペリカン石鹸さんよりモニターさせていただきました 真っ白な陶磁器を眺めては、飽きもせずって、何の歌かわかる方っていらっしゃるかしら(汗)そんな歌がつい口に出てしまった石鹸です 白陶泥洗顔石鹸 懐メロじゃないけど、懐かしい感じのパッケージです 陶器肌とは、まさに「さらつる」キメの整った透明感のあるお肌のことですよあ理想的ですねでも、陶器のような滑らかな陶器肌を目指すというだけではないんです 陶磁器に使用される微粒子の泥(白陶泥)が使われていて、汚れを吸着してくれるんですよ それは、パイロフェライトといってとっても粒子が細かいんですだから、洗いにくい毛穴の汚れもしっかり洗えますよ そして、その粒子はでこぼこしているので粒子のすき間に汚れが絡まってくれるらしいんです とはいえ、丸みを帯びた楕円形なのでお肌にとっても優しいんですよ まずは、国産白陶泥で毛穴までしっかり洗浄し和漢白花エキスでお肌のキメを整えます和素材がいっぱいで、とても安心ですねさらに、潤いエキスで滑らかに保湿ですもちろん、ペリカン石鹸さんなので、釜焚き石鹸なんですよ 香りも和漢白花の香りですちょっと和の植物っぽい感じ?すごく落ち着く香りですよ 包装から出してみました石鹸も真っ白ですというか、温かみがある白ですね 泡立ててみましたもっちりして、すごく弾力があります 引っ張ると、ほらほら伸びもいいでしょう プリンッとしていますよこれで洗顔すると、すっきりするんだけどお肌が整う感じがしていいですねお肌に乗せて、もちもちっと泡マッサージするとシュワシュワって毛穴に入り込むような感じ気持ちいいですよ こちら、長期モニターなのでその後をおいおいご報告いたしますね 気になる方はこちらをごらんくださいね では、また! 続きを見る ['close']
/bl_rd/iid6326077945cc03f2d932e9/m5372f8f59dfdb/k1/s2/" rel="nofollow">オセアニア!ファンサイト参加中 株式会社オセアニアフォーカスさん よりモニターさせていただきました 長期モニター、今回が最後になります1回目2回目おいしいので、少し前になくなってしまいましたが毎日続けることで、夏バテしなかったなと思います ニュージーランドマヌカハニー Taku Honey 強い抗菌作用があり、昔は薬にも使われたと言われるマヌカハニーその中でも、 タクハニー(Taku Honey )さんは、UMFグレードマヌカハニー の正規生産者なんだそうですよ品質がしっかりしたものを確認する上でこういう基準がわかるとありがたいです とにかくおいしいんですクリームのような濃厚な感じです最近は、紅茶の入れることが多いですね 風味もよくて気にいっています 実は、私は夏になると蕁麻疹が出ちゃうときがあるんですお医者さんには、疲れていませんかと言われることも食べ物で出るだけじゃないんですね この間、テレビでコメンテーターの竹内薫さんが夏になると蕁麻疹が出ちゃうということを言っていて私と同じだと思いました なるべく無理をしないで、できたら、クーラーの部屋でお昼寝することそれから、食事を気をつけることで出にくくなりました 今年も猛烈に暑いけど、今のところ大丈夫です多少無理もしているけど、マヌカハニーのおかげかなと思っています不思議な力があるマヌカハニー、気になる方はこちらをごらんくださいね 株式会社オセアニアフォーカスさん、ありがとうございました 続きを見る ['close']
/bl_rd/iid12657622095d36887614558/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">京LOCOファンサイト参加中 株式会社京LOCOさんよりモニターさせていただきました 和えかオールインワンクリーム 実は、前にも使ったことがあるんです→そのときの記事柚子の香りがよくてエイジングケアにぴったりのクリームなんですよネーミングにあるとおり香りも和ですが、中身も和素材がたっぷりです和漢植物発酵エキスで潤いとハリを与えますよ わりと軽めのテクスチャです手に取って、両手で温めてから抑えづけします 伸びもよくて、しっとりしますよ今回、6グラムのサンプルですが大体、これで3、4回分です顔と一緒に首も一緒に伸ばしました京都生まれのオールインワンクリームやっぱりいいですね 株式会社京LOCOさん、ありがとうございました 続きを見る ['close']
/bl_rd/iid2107327265cecf6e0e71c3/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">株式会社リベルタ ファンサイト参加中 汗をいっぱいかいて、日差しもいっぱい浴びて気が付くと、あれ? お肌がざらざらってことないですか あのベビーフットのリベルタさんの顔用角質ケアシリーズA&AControlシリーズ を使いました 何と豪華な4点セット!ライン使いできるなんて嬉しいですね A&Aとは、Acid(酸)とAlkali(アルカリ)の意味pHもコントロールして角質ケアするんです では、順番にご紹介しますね 酸性角質ケアフェイスマスク4回分入っています週に1回、酸性で角質を柔らかくし、不要な角質をとってしまいます 粘着性があるぐらい濃度のある濃厚ジェルローションです 洗顔後の肌にマスクし、3分ほど置き外してからマッサージしますよ さて、マスク中ですこのマスク、目の周りが大きめに開いているんですこれは、目の周りはあまり角質がたまらないからだそうですよコットン100%で肌に優しく、密着性が高い極薄マスクですよ 酸性といっても、植物由来の角質柔軟成分なのでとってもやさしいんですよ やさしくマッサージすると、わかります?角質がボロボロっと出てきました!実は、定期的にピーリングとかしているので出るかな?と思ったけど、結構出ましたねこれをぬるま湯か水で洗い流します お肌がつるっとしますよ手触りがすべすべする感じ お次は、スキンケアの登場です アルカリエッセンスですアルカリ性の美容液ですよこれを角質ケアした後に使います トロッとしています化粧水前の導入美容液としていいみたいなんですお肌が整う感じがいいですね 弱酸性ローション 角質も取れて、美容液で入る準備万端お肌と同じ弱酸性で健康な肌に! 少し乳白しているローションしっとり柔らかな感じになりますね 最後は、弱酸性クリーム ローションと同じく弱酸性です潤いを封じ込めますよ 思ったよりずっと軽い感じのクリームです美容液、ローションでしっとり潤っているのですが私は、これで仕上げるとちょうどいい感じですお肌が柔らかい感じになりますよ 週1のスペシャルケアは、フェイスマスクとアルカリエッセンスを加えたもの毎日は、弱酸性ローションと弱酸性クリームでケアしてみました私は、このアルカリエッセンスがとても気に入ったのでこれを導入美容液として毎日使ってみました乾燥肌なので、この3アイテムがちょうどいい感じでした フェイスマスクは、不思議な感じで、全然刺激もないし、お肌がキュッとしますよ 贅沢な4ステップ、これでしっかり1カ月分です 気になる方はこちらをごらんくださいね リベルタさん、ありがとうございました 続きを見る ['close']
/bl_rd/iid18228447485d0af5d5ce620/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">いずもなでしこ ファンサイト参加中いずもなでしこさんよりモニターさせていただきました いずもなでしこさんといえば、島根県産にこだわった商品それもサプリメントのイメージだったのですが今回は紅茶!島根県産の茶葉を使った紅茶なんですよ まずは、おいしそうな写真から 色が鮮やかぱっと見た印象は、花のような紅茶だと思いました いずもなでしこの和紅茶 和風のパッケージも素敵! そういえば、国産の紅茶って飲んだことあったかな?昼夜の温度差が少なく日照時間が短いので渋みが少なく優しい味わいが特徴なんだそうです 特に、こちらの和紅茶は植物性堆肥を使って有機栽培されています安心な上に味もまろやか 考えてみたら、日本茶も原料は一緒ですもんね日本の清らかな水と大地に育まれた茶葉から作られた紅茶とてもいいと思います 作り方は普通の紅茶と一緒ですティーバッグなので気軽にいただけるところもいいですね 三角形のティーバッグです お湯を注いで3分鮮やかな赤っぽい色でぱっと広がります香りはそれほど強くなく癖がない感じがありますね 味は、華やかな風味が広がってとてもおいしいですお砂糖なしでも飲めちゃいますね渋みが少ないので、私はストレートで飲むのが一番おいしかったです 少し冷まして氷を入れてアイスティーにこれからの季節は、こちらもおいしいですさっぱりした味わいになって、夏バテ防止、熱中症対策によさそうです コーヒーも好きだけど体調が悪いときには、やっぱり紅茶それも、安心の和紅茶、とてもよかったです 気になる方はこちらをごらんくださいね いずもなでしこさん、ありがとうございました 続きを見る
<<前の5件 40 41 42 43 44 45 46 47 48 次の5件>>