商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,706,305 名
クチコミ総数 17,410,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mayさん
おばちゃんモニターです。(笑)とにかく体当たりで、丁寧にモニターしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
■ブログ mayのブログ
■Instagram @may20170313
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
/bl_rd/iid11276743835b8608e413154/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">Quanis(クオニス)ファンサイト参加中 コスメディ製薬株式会社さんよりモニターさせていただきました 今までコスメディ製薬株式会社さんのマイクロニードルパッチの商品はいろいろ試してきました目もとの乾燥用マイクロニードル→こちら美白のマイクロニードル→こちらそして、今回は育毛ですいや待ってました!という感じです今まで裏切られたことがないので期待も大きいです ファーサ(スキャルプパッチ)<br>ファーサ(育毛トニック) 薬用育毛剤がセットになっています いつもだけど、パッケージが美し過ぎてうまく撮れていません、済みません ファーサ(育毛トニック) 薬用育毛剤 不思議な形をしていますがちょっと変わった使い方をするんですよ ノズルの部分にスキャルプキャップを取り付けます 取り付けたところです こんなふうになりますこちらに入っているのが育毛トニックですよ 薄毛に対応した天然由来成分がたっぷり入っています血行を促進し、脱毛を抑制しますよ頭皮を健康に保つためのものが植物由来でたっぷり! そのほか、トンガ王国産の天然モズクから抽出された海藻エキスが入っているそうです育毛でよく聞くフコイダン、それにミネラル、アミノ酸が国産の養殖モズクに比べて多いそうですよ美しい海の恵みって感じでしょうかこんな天然成分豊富なエキスが入り、育毛環境を整えてくれます しかし、ここからがコスメディ製薬株式会社さんです ファーサ(スキャルプパッチ) 一緒にこちらを使うんです4袋入っていて、1袋には こんなふうにパッチが6枚入っていますこれには、ヒアルロン酸でできたマイクロニードル(針)が500本ついていますこれを頭皮に直接刺して、ダイレクトに育毛トニックを送り込むというわけです針といっても溶けてしまうので大丈夫ですよ 目もと用だけじゃなくて、最近はシミ用のマイクロニードルパッチいろんなところから出てきましたねだけど、育毛用は初めて見ました世界初だそうです 先ほど、育毛トニックの先につけたキャップがここで活躍します パッチに軽く押し当ててくっつけます ちょっとわかりにくいかもしれませんがパッチがついたところです細かい針がって見えないですよね と、ここで実際の様子です自分で見てびっくりですけど、分け目がやばいですお恥ずかしながら、ご紹介します 頭皮の気になる部分にぎゅっと押し当てますそして、育毛トニックを軽く押して出しますそのまま10秒ほど待ちますそうすると、パッチが溶けて頭皮にダイレクトに効くというわけです 目もとやシミ用のときはチクっとしたけど頭皮は髪の毛もあるのでチクチクはあまり感じませんでした ここでポイント! トニックを出し過ぎるとドバっと流れてきちゃうので(やりました)パッチを使うときは軽く出すぐらいにします それから、写真のようにトニック本体を持ったままだとクルクルって回って安定しないことがあるので(やりました)押し当てたら、キャップ部分をもう一方の手で持ってからトニックを出したほうがいいですよ ↑こちらの使用方法を見てから使うとうまくいきます 気になる部分を2、3カ所ぐらいとあったので前髪のほうもやりましたああ髪が危機的状況です パッチを使ったケアは2、3日に1回ぐらいとあったので私は1日置きに2カ所ずつやりました ポイントにも書きましたが使い方になれるまで結構失敗してしまって最初の1袋はうまくいきませんでした でも、だんだん慣れてきて上手にできるようになってきましたよこちらは3袋目ぐらいの写真ですあれ?写真を見てもちょっと髪がいい感じかな? もう一つ、ポイントがありますトニックがうまく出ていなかったり時間が短かったりすると、パッチが残っちゃう場合があるんです次の日、髪にパリパリのがくっついていたことがあって それからは、やったところはすぐによくマッサージするようにしました溶け残りもないし、とっても気持ちいいですよHPにも使い方と一緒にマッサージの映像もありますご参考にしてみてくださいね 実際、朝晩2回、トニックだけをつけてマッサージしました頭皮が潤ってきて、マッサージと並行すると効果が出てきますね これでパッチは使い終わりました正直、まだ薄毛までは改善していませんでも、抜け毛が減ってきたんです髪の毛をかき上げると、ほやほやの短い毛が出てきますこれ、続けるといいかもと思っています 育毛は時間がかかりますもんねパッチはなくなりましたが、トニックはまだ残っているので続けたいと思います コスメディ製薬株式会社さん、ありがとうございました 続きを見る ['close']
xtalign center;">PALCCOAT ロハスショップファンサイト参加中 株式会社ソウマさんのモニターに参加中です 皆さん、除菌や消臭、どうしていますか 私はわりと気になってしまうので 毎日除菌スプレーを使って掃除しています でも、まあ、ちょっと面倒になってしまうこともあります そこで、画期的なものを使いましたよ 光触媒 PALCCOAT ナノティーミストスプレー 100mlタイプ いろんな除菌消臭スプレーを使いましたけど そもそも今まで使っていた除菌スプレーとは全然違っていました 抗菌するんですね 一度コーティングされたものは 1年間その効果が続くというんです ね、画期的でしょ その名も光抗菌! 光触媒と銀イオン配合によって可能となります 光触媒によって有害物質を分解無害化してしまいます そして、銀イオンは強い抗菌効果があります なのに安全性がとても高い 何とも頼もしい組み合わせです 使えないものは、色の濃いもの、革製品、特殊加工されたものなど 使えないというか、シミになってしまうことがあるらしいです だけど、それ以外はほとんどOK! びっくりしたのは、布製品にもいいらしいんです 洗濯をしてもコーティングがはがれることはないんですって 光触媒なので 太陽光や室内灯を受けるだけで ウイルスやカビ、雑菌、悪臭、有害VOCガスを無害化します それも1年間繰り返し! すごくないですか? さっそく、いろんなものにやってみました 絨毯やカーテンはもちろんのこと、 すごく気になっていた玄関マット、 クッションなんかにもやりました ほかにも、靴の中や便座などもやってみました これで1年間抗菌できたらいいな どうやら、ウイルスや菌を999%除去できるらしいので 冬に向かって、インフルエンザ対策とかにもよさそうだなと思っています こちら、長期モニターなので その後どうなったのか、またご報告したいと思います お布団もいいらしいので、そちらもやってみたい! また、ご報告いたしますね 続きを見る
xtalign center;">N&Rファンサイト参加中 コパル物産株式会社 さんよりモニターさせていただきました 前にもご紹介させていただきました こちら 粒ポリス これで1カ月試させていただきました 1回目の記事→こちら プロポリスというものを初めて摂ったんですけど これが私にぴったりでした 夏バテ知らずで何とか乗り切れたのは 粒ポリスのおかげかなと思っています プロポリスの配合率が非常に高いからなのか 疲れが次の日まで残らないのが嬉しいです 貧血気味の私は、朝が最もつらいんです 午前中、ぼんやりなんて普通だったんです だけど、粒ポリスを飲むようになってから 午前中にいろんなことを片づけられるようになって 午後、ゆったり時間を過ごせるようになりました 朝からしっかり動けるって嬉しいですね ただ、気になるのはこの風味だと思います だめな人はだめかも でも、私はさほど気になりませんでした 水かぬるま湯で飲むとありますが アイスコーヒーとか、苦みのあるものを一緒に飲めば飲みやすいかも 体力不足、疲れが抜けない、気力が湧いてこない こんな方は一度お試しいただきたいですね 30日分 税込2,980円と、手ごろなお値段も嬉しい というか、初回限定でお試し価格もあるみたいですよ 気になる方は、こちらをごらんくださいね コパル物産株式会社 さん、ありがとうございました 続きを見る
3/m5372f8f59dfdb/k0/s0/" rel="nofollow">【真空煮込み鍋について】アンケートに答えて真空鍋「ビストーニ」をGETしよう! ←参加中 何でしょう、この暑さ一度、秋っぽいものを感じてしまった後はさらにきつさを感じます 主婦の皆さん、毎日のご飯作り、御苦労様ですわが家のキッチンは、基本冷房は扇風機冷房は、隣の部屋から流れてくるだけなの 何とか調理時間を短くしたいと圧力鍋と無加水鍋を駆使しています だけど、とっても気になるアイテムを見つけました 「ビストーニ」IH対応真空煮込み鍋 24cm 減圧(真空)にして調理するらしいの圧力鍋のように、蒸気弁をロックしないらしいので怖さもありませんよ また、ガラスの蓋なので、中身も確認できます圧力鍋は、圧が抜けるまで確認できないのが難点なんですよね 使い方は、圧力鍋に似ているのにもっと簡単そうです どちらも時短できて、味も染み込みやすいらしいのですごく興味があります 和平フレイズさんのお鍋はよく聞くのでその点も安心できますね応募してみます! 続きを見る ['close']
d5/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 塩水港精糖株式会社さんよりモニターさせていただきました オリゴのおかげ 何と650gの大容量!腸内フローラのために毎日いただいています わが家の男性陣は、おなかがすぐ痛くなってしまう派が多いんです反対に、私は、定期的なお通じがなくどちらかを繰り返してしまうことがありますきっと、腸内フローラが整っていなかったのでしょうね そこで、ビフィズス菌(善玉菌)を増やすためにオリゴ糖です とはいえ、薬ではないので子供からお年寄りまで安心 それに、乳糖加藤オリゴ糖は胃や小腸で吸収されにくいので、血糖値が上がりにくいんですカロリーもお砂糖の半分ですよ 実は、いろんなものを試したことがあるけど安心と言われている自然派甘味料も、ちょっと風味がありますよねこれは、味に影響しないところもいいです 1日ティースプーンに25杯程度私は飲み物に一番多く使いました 上から見るとこんな感じですお料理に使うときにもちょうどいいぐらいに大きさ飲み物などのときは控え目に入れます 濃度はあるけど、意外とサラッとしています入れやすいです 毎日飲むアイスコーヒーにカロリーが半分なので、甘めにしてもいいよね(←こらこら) 最近、レモンを毎日絞って飲んでいるんですお肌にも免疫力効果もあるらしいそれに疲労回復効果もあるんですよそれをよりおいしく飲むためにオリゴのおかげを入れて飲んでます ビタミンCは壊れやすいので絞ったらすぐに飲みます 炭酸水とレモンとオリゴのおかげ爽やかで気分もいいですよレモンと炭酸水だけより、ずっと飲みやすいです 自家製レモンスカッシュ新鮮で美味しいですよおまけにお腹にもいい!これで残暑もどんと来い!です パールエースオンラインショップ 塩水港精糖株式会社さん、ありがとうございました 続きを見る
<<前の5件 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次の5件>>