商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みぃさん
いろいろと興味深々に楽しくお試しさせていただいて、書き込みしたいです♪@cosmeに書き込みしたりもしてます。
■ブログ ゆるっとした日々
■Instagram @x_x_mii_x_x
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
"nofollow">【豪華現品プレゼント!】インスタグラム限定★ラミューテ美肌セット★昔は乾燥肌じゃなかったのに大人ニキビがなかなか改善しないどんな化粧品もあまり効果を感じないシミ、シワ、たるみ、この年齢で悩むなんてこんな悩みありませんか?読んでいて、ああるある!と全部に感じてしまいましたじつはこれらは女性ホルモンバランスの乱れからくる肌トラブルかもしれないそうです!女性ホルモンの1つ「エストロゲン」は肌の新陳代謝を促したり、ハリや弾力を保ち、肌を美しくする働きがあり「美肌ホルモン」とも呼ばれていますそして、この分泌は20代半ばをピークに“緩やか”に減少を始めますその時期に生活習慣の乱れやストレスの続いた生活をしていると年齢以上に分泌量の低下に加速をかけてしまいますうわっ、その時期の生活習慣はかなり悪かったです…食べ過ぎ(特にご飯とお肉(ミンチなど脂多いもの))や睡眠不足などが重なって、かなり太ってましたし今も生活習慣が良いとはお世辞にも言えませんが、今以上に悪かった思い出がありますラミューテ化粧品は、美容成分の1つに国産最高級ダマスクローズを使用した熟成ダマスクローズウォーターを配合しその優しく芳醇な芳香成分が女性ホルモンのバランスにしっかりとアプローチします!と、えっ女性ホルモン!?と初めて見た時は思っちゃいました食べ物やサプリなど内側ケアで女性ホルモンの文字は見た事がありましたが外側からケアする化粧品では初!いい香りにつつまれながら自信のある素肌を目指したいです株式会社ラミューテスタイル 続きを見る ['close']
日本サブウェイ株式会社さんの「粗挽きソーセージ」お試しさせていただきました/318462gif" alt="" border="0" style="border0;" class="emoji">いつもはパンは“ハニーオーツ”なのですが今回は“ウィート”でお野菜たっぷりでお願いしました「粗挽きソーセージ BBQサルサソース」は、粗挽きのソーセージとシャキシャキ野菜を豪華にサンドトマトベースの特製BBQサルサソースが、ソーセージの旨みを一層際立てますパリッとはじける食感とジューシーな味わいが食欲を刺激しますとの事まず思ったのは粗挽きソーセージが期待以上に大きい!大きめなので食べごたえバツグンプリッとしたソーセージにシャキシャキお野菜、そしてサルサソースが合わさってとっても美味しい!こういうジューシー系にトマトベースのソースって本当に合いますね…今回の「スパイシー」キャンペーンの3品は全部好き!リピートしたくなる美味しさです最初は「直火焼き タンドリーチキン」が一番好きかなと思っていたのですが、「サブウェイタコス」のタコスミートはパンにも合うしご飯にも合いそうでレシピが気になるし、「粗挽きソーセージ BBQサルサソース」は粗挽きソーセージがプリパリで食べごたえ抜群で大好きですでも「直火焼き タンドリーチキン」は結構ピリ辛系なのでマヨネーズたっぷりとかの方が子供さん達には食べやすいかなと思いましたまぁ自分がピリ辛も好きだけど基本お子様味覚と言うのもあるのですがお酒飲まない割におつまみ系が好きだし、カレーとかハンバーグ、オムライス(デミグラスとかよりケチャップが一番好き)とかも大好きお野菜もピクルスとかオリーブ(一部除く)とかちょっと苦手なんですが、サブウェイさんだとぺロリと美味しくいただけるので良いですね!SubwayJAPAN facebook 野菜のサブウェイ野菜のサブウェイ野菜のサブウェイ野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
株式会社メディアハーツさんの「すっきりフルーツ青汁」お試しさせていただきました<感想>青汁と名のつく飲み物は初挑戦ゆるゆるダイエット中で、頑張らないダイエットの言葉にものすごく、ものすごくひかれます! 青汁ってあまり美味しいイメージがないのでドキドキしながら飲みました100mlのお水やぬるま湯、牛乳などに溶かして飲むとの事お水でシェイクして飲んでみたのですが、甘くて美味しい!牛乳で割るのも合って美味しかったです無調整豆乳でも割ってみたのですが甘みがある分、無調整でも飲みやすくなるなと思いました溶けやすさも、シェイカーでシャカシャカしてるとちゃんと溶けてくれるのが嬉しい1日12包との事なので朝夜(たまにおやつ)にゴクゴク飲んでますダイエットもそうですが、お肌にも良さそうなのが配合されているのが良いなと思いましたすっきりフルーツ青汁FABIUS公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
無添加工房OKADAさんの「岡田クレンジング」お試しさせていただきました「岡田クレンジング」の3つのこだわり①さとうきびスクワラン100%のお肌に優しいクレンジングオイルさとうきびスクワランだけを使った贅沢なクレンジングオイルだからお肌に負担をかけませんQ1 スクワランって何?A1 お肌に潤いを与え、キメを整える天然保湿成分美容効果の期待できる贅沢なオイル中でも、植物由来は希少で、サメ由来と比べて刺激が少なく、美容効果が高いと言われていますQ2 オイルクレンジングはお肌に刺激が強いのでは?A1 市販のオイルクレンジングには合成界面活性剤が配合されているからです岡田クレンジングは合成界面活性剤を一切使用せず、さとうきびスクワラン100%だからお肌にとっても優しいのです②合成界面活性剤不使用の“納得無添加”お肌への刺激が心配される成分は一切使わない“納得無添加”のクレンジングです合成界面活性剤香料着色料鉱物油防腐剤合成安定剤紫外線吸収剤シリコーン合成ポリマーフリーQ1 合成界面活性剤ってどうしてお肌に悪いの?A1 お肌のバリア機能となる皮脂を取り過ぎるので、肌荒れやカサつき、アレルギーなどの原因になる場合がありますQ2 どうして他のクレンジングには合成界面活性剤が含まれているの?A2 お肌への負担があっても、洗浄力力を高め、洗い流しを可能にするために使われています③サラッと軽い肌ざわりで潤いを守る保湿効果も発揮そのまま美容オイルとしても使えるほどの、品質の良いさとうきびスクワランオイルだから、メイクを落としながら保湿効果も発揮お肌に優しい潤いクレンジングを実現します!さとうきび由来はオリーブ由来よりも軽い使用感が特徴なので、メイクとなじみやすく、クレンジングにピッタリです<感想>この「岡田クレンジング」はお肌に馴染ませてからティッシュで23回擦らず押さえて、汚れをティッシュに移すというティッシュオフのクレンジング擦らないで良いのは敏感肌には嬉しいポイント!この時期嬉しいサラッとしたテクスチャーで馴染み良く、色つきの日焼け止めの汚れもバッチリ簡単にティッシュに移ってくれますその後の洗顔に移る前に簡単に水でパシャパシャと流すのですが、ヌルっとした感じもなく、ティッシュでちゃんと落ちているんだなと思いましたそして“納得無添加”の安心感!刺激なく使え、しっとりもしているのでいっそう乾燥肌なこの時期にも安心して使えるクレンジングです1本使い終わった頃のお肌の調子が今から気になります無添加工房OKADA 究極の無添加化粧品さとうきびスクワラン100% 岡田クレンジング 合成界面活性剤無添加ノンケミカル本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中 続きを見る
nofollow">皮ごと搾った100%ストレートジュース「岩木山りんごジュース3本」モニター募集!青森県津軽には、富士といわれる「岩木山」がありますその「岩木山」の麓で育ったりんごを皮ごと搾った100%ストレートりんごジュースがコチラ「岩木山りんごジュース」です!おいしさの秘密1.りんごのエリート青森県弘前市はリンゴ生産No1暑い夏、寒い冬が甘味酸味のリンゴを生みます2.信頼の品質保証17種類を季節に合わせてブレンド青森県で栽培されているりんごは、早生から晩成種までで約147品種あると言われています旬の品種を甘味系:酸味系:中間系とにわけ、拘りの比率でプレンドしています毎日飲みたい味を、数百通りの組合せから追求しました!3.皮ごと搾った自然派ジュース健康に役立つりんごポリフェノール繊維質ペクチンなどをおいしく摂取することができます果物は好きで、その中で一番大好きなのはりんごです!小学校から帰るとおやつにりんご(季節によっては柿がプラス)をよく食べてました包丁の使い方を覚えたのもりんごです「一日一個のりんごで医者しらず」と言われていますが、確かにりんごを毎日といって良いほど食べていた頃は体調を崩しにくかったなと今は思いますそんな万能果物であるりんごを皮ごと(ココ重要!)絞った「岩木山りんごジュース」をぜひ飲んでみたいです出光テクノマルシェ「岩木山りんごジュース」の詳細はこちら 続きを見る
<<前の5件 94 95 96 97 98 99 100 101 102 次の5件>>