商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りうさん
■ブログ ふたりでごはん♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日、ひーくんのお顔に擦り傷を作ったらしいお友達のお母さんから電話がありました その子も悪いと思っていたようで、金曜の夜に自白?したそうです 相手の名前までは言えず… お母さん、相当ヤキモキした様子(わかるっ!自分もそうだったら絶対気になって仕方ないわ!) ひーくんがされたこと、そして出した名前と、その子のしたことが一致したので恐らくそうだろうと… まぁ、大人が現場を見ていないので確定できないのですが… 実は一昨日、ひーくんはその子を叩いたらしい 正確にはまたやられたので今回は応戦した、ということらしい… ただ、やられても泣かないひーくんに対しら相手のお子さんは泣いたので発覚 そう!やっぱり現場を先生は見ていないわけです! 先生…一体何を見ているの? 泣かなければ何をされてもなかったことになるんだなぁ… 改めて思いました でも、「泣きなさい!」と教えるのもなぁ…(ー ー;) 子育て、難しい… こちらは旦那不在時の晩酌の全容です^^; しょぼっ! でも、この日はかなり頑張ったほうです(笑) ささみのカツレツ 叩いて薄く延ばしたささみに薄く衣をつけて揚げました(もちろん大量に衣付けして冷凍) ここまでは普通 …いや、一人のために揚げたっていうのはものぐさの私にしたらすごい! しかも! ソースは二種類も用意しました! …まぁ、混ぜただけですがーー; 右が粒マスタードとマヨ、豆乳と醤油を混ぜたもの、右は粒マスタードと醤油とみりんを混ぜてレンチンしたもの どっちも美味しかった! 酔っぱらいの適当クッキング、侮れませんよー(笑) まもなく解禁!ボジョレーヌーボーと共に食べたいのは、「青の洞窟」のどのメニュー? 青の洞窟シリーズ、この秋にブランド全面リニューアルしたそうです! 新たに、『青の洞窟PREMIUM』と『青の洞窟Vegetable』シリーズが登場したとのこと 冷凍パスタ愛好家(笑)としてはかなり気になります! 「青の洞窟PREMIUM 熟成ベーコンのカルボナーラ」は、生クリームを贅沢に使用した濃厚ソースに熟成ベーコンをトッピング カルボナーラって、ベーコンがマズイとダメダメになってしまいますよね! ベーコンに拘っているこちらは期待大! 「青の洞窟PREMIUM マスカルポーネのボロネーゼ」は、牛肉100%を使用し、赤ワインとともに煮込んだ濃厚ソースにマスカルポーネチーズをかけた濃厚な味わいが特長 マスカルポーネがどう仕事しているのか? かなり気になります! 「青の洞窟Vegetable 野菜がおいしいポモドーロ ペンネ」は、 7種の野菜を使用したポモドーロソースに、トマトペーストを練り込んだ生パスタタイプのペンネです 冷凍パスタで7種も野菜が入ってるって! 手作りでもなかなかそんなに使えませんよね… 冷凍パスタに革命が!? その他、「青の洞窟 ジェノベーゼ」も新登場したそうです! どれも是非味わいたいですね! 当たりますように… 続きを見る ['close']
息子の発表会の合間にカフェでティータイム カフェでティータイムなんて…我が家ではかなりレアです! トップで演奏した息子…後が長い… 最後に写真撮影があるので帰るわけに行かず… 取り敢えず、1部の後の休憩時間に抜けてお茶でも、と 自販機でお茶を買うものとばかり思っていたら… 旦那が「13階にカフェがあるらしいから行こう!」と! ヤッター! こちらは息子とひーくんのプリン 本格的なカスタードプリンでした 私はカフェオレ 優雅だー! 演奏中の息子 このピアノの発表会、かなりレベルが高くてびっくり! 小学生が子犬のワルツ弾いていたよ… 息子は出るべきではなかったかも…と思わなくもない… まぁ、いい経験になったかな 演奏は、ソツなくこなしてました 本番でソツなく弾けるだけで、十分! 頑張りました 原宿はちみつプレミアムマーブルケーキ通販取扱開始記念10名様 変わらぬ製法で受けつがれ、愛されてきた「マーブルケーキ」 伝統のレシピに、新たに原宿はちみつを加え、更にフランス産とベルギー産のショコラを絶妙にブレンドし、優しさが溢れる豊かな味わいに… 原宿はちみつにフランス産、ベルギー産のショコラ…素敵なキーワード満載♡ ピアノの発表会を頑張った息子に食べさせてあげたいです 当たりますように… 続きを見る ['close']
ランパスを使っていこうと思っていたお店がいっぱいだったので…そのお店の近くのカフェ&バーでランチしました ここ、何度か行っているお気に入りのお店です^^ 寒くなったからかな?サラダかスープを選べるようになっていました 寒かったのでスープで 野菜たっぷりで美味しい! 心も体も温まりました^^ 日替わりパスタかグリーンカレーかタコライス?から選べるランチだったような 私はパスタを ツナとほうれん草のトマトソースパスタでした さらっとしたあっさり目のトマトソース 酸味もいい感じで美味しくいただきました^^ 今までこのお店でオイル系しか食べたことがなかったのですが、トマト系も美味しい! ドリンクはカフェラテで 可愛いアートが施されていました^^ このランチが650円はお得でしょう!! ここはヘビロテ決定のお気に入りのお店です♪ 隠しているわけではないけれど、一人でしか来たことないわ…そう言えば^^; 本格的なラザニエがお手軽に作れちゃう!「オーマイ ラザニエッテ」30名さま オーマイ ラザニエッテ 用意するのは挽肉だけパスタは別湯で不要調理時間は約15分 フライパンで炒めて、トースターで焼き上げたら、出来上がり♪ 簡単に、本格的なナポリ風ラザニエ「ラザニエッテ」が作れるそうです! ラザニエ、何度か作ったことがありますが、かなり気合いが必要なメニューだったと記憶しております その証拠にひーくんが産まれてから1度も作っていません…(ー ー;) こちらの商品を使えばハードルはかなり下がりたすよね! 見栄えも良いので、是非ランチ会やクリスマスに作りたいです! 当たりますように! 続きを見る ['close']
[2014-11-17 20:32:39]
うどんに入れたらワンランクアップ! ごはんに塩少々と一緒に混ぜておにぎりに 茹でたほうれん草と納豆と合わせたら美味しい、栄養満点の副菜に お浸しだと箸がすすまない子達ですが、これならもりもり! おかわりしました!
「タカナシヨーグルト おなかへGG!」(食べるタイプ) が届きました! タカナシ乳業の商品はちょっと高級なイメージ 味に期待大ですが、期待できるのは味だけではなく… こちらのヨーグルトにはプロバイオティクス乳酸菌「LGG®乳酸菌」が含まれていまして LGG®乳酸菌は生きたまま腸まで達して、良い菌を増やして悪い菌を減らし、お腹の調子を整えてくれるとか! しかも!長く腸に留まって仕事してくれるそうです! LGG®乳酸菌は世界中で研究され、その論文も多数発表されていて、世界に認められている乳酸菌だそうですよ! パッケージはこんな感じです オープン! 寒天を使っているタイプのヨーグルトですね トロッとしたヨーグルトも嫌いではないですが、こちらのタイプのヨーグルトのほうが好きなんです! しっかりしているので子供にもすくい易く、食べやすいです 酸味が強くなく、程よい甘さで期待通り美味しい! 朝に嬉しい甘さです(^_^) ひーくん、気に入って1個一気に食べてしまいました(^_^;) なくなるの…早いだろうな… 私も負けずに食べないと!(笑) 美味しいモニター、ありがとうございました タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>