商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
カーサーさん
■ブログ りんちゃんのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さん、こんにちは 最近夜のお顔のお手入れは、クレンジングと洗顔が1つになったものを使っていたのですが、こちらの商品をモニターさせていただいて、洗顔の楽しさに目覚めた私朝も洗顔しない派だったのですが、洗い上がりのお肌のもちもち感が嬉しくて、朝も洗顔しています これ 『オセアノス バランシングパワーソープ』 こちらの石鹸の特徴は、沖縄でしか取れない貴重な海泥「マリンシルト」を配合し、毛穴の汚れまでしっかり除去してくれる そして美容業界で注目されている「プラセンタ」… プラセンタというと、豚というイメージがあったのですが、こちらの石鹸には豚、馬に比べてアミノ酸含有量が高い、鮭の卵巣膜からとれる「マリンプラセンタ」を配合しています 泡立てネット付き+100gと大きな石鹸のセットで¥1,000(税抜き) コスパがいいですよね 私、女性にしては手が大きいんですが、私の手のひらに置いてもずっしり ベージュのようなナチュラルな色合いのソープで、天然ベルガモット果実油の爽やかな柑橘系の香り 泡立てネットを使うと、もこもこと柔らかい泡が簡単にできます かための泡ではなく、ふわふわの泡 肌に乗せると、これまたふわふわ感がすごいんです 肌あたりが優しくて、心地の良い泡 この泡でしっかり毛穴ケアができている感じです 水で流す際は、とっても泡切れがいい 洗い上がりのツッパリ感は一切なし 洗顔後さっぱりするんですが、お肌はとってもしっとりしているので、すぐに化粧水を付けなくても大丈夫 洗顔した後のお肌の感じが、もっちり、しっとりしていて、何度も自分で触りたくなるんです ボディにも使用OKの石鹸ですが、なんだかもったいなくて、お顔だけに使ってます ソープの以外の商品も気になって調べてみたのですが、どれも、お手ごろな価格 今まで知らなかったブランドですが、とっても気に入りました 株式会社ビーエイチエルファンサイト参加中 株式会社ビーエイチエル 続きを見る
皆さんこんばんは +ONEC(プラワンシー)の 『BB+CCクリーム』をモニターさせていただき、2週間が経過しました 前回の記事はこちら 保湿パックをしているような潤いが持続するファンデーション 口コミ通り、乾燥肌の私が冷房の中に1日中いても、お肌はしっとりのまま 毎日暑くて、冷房ガンガンですが、顔のお肌は潤っています それに比べて、ボディは乾燥気味 毎年乾燥に悩む私、冬場に使うのが楽しみになっています BBクリームとCCクリームのいいとこどりのこちらのファンデーションは BBで紫外線などの外敵からお肌をカバーし、 CCでお肌の気になる欠点をカモフラージュしてくれる こちらを塗ると、気になる毛穴をスーッとカバーしてくれ、ツヤ感が出ます ツヤツヤしたお肌の仕上がりが好きな方や、素肌メイクの日はこのままで お出かけの時はその上にお粉をはたきます 上の写真はこんな夜中のお肌ですが、しっとり乾燥していません リキッドファンデを重ねても、よれたりせずに、ベースのお肌がいい感じなので、お化粧しやすいです 使い続けたい『BB+CCクリーム』です セレビューティーファンサイトファンサイト参加中 【韓国コスメ通販】セレビューティー 続きを見る ['close']
RAFRA(ラフラ)様から 『バームオレンジ』をお試しさせていただきました メーク落とし 洗顔 温感マッサージ 角質ケア 美容パック、5つの機能がこの『バームオレンジ』につまってるんです RAFRAは化粧品会社なのに、 「肌につける化粧品は少ない方がいい」 というのがコンセプト 基本は洗顔保湿の2ステップシンプルケアをすすめています 「過剰なケアは、時に凶器となる」という言葉、 何かケアしていないと落ち着かない私にビビビっときました 過剰ケアの悪循環の中にいる方に是非試してほしいスキンケアだそうです 箱を開けると、スパチュラが付属で付いています スパチュラ付きは嬉しいのですが、使ったあと収納部分があればなぁと思いました マスカット大1粒分が適量 なめらかで、とろとしたテクスチャー こちら、2/3以上が美容液でできているんですよ 顔に直接塗らずに、まず手のひらで柔らかくするのがポイントです 両手のひらでしっかりすり合わせます ここで、ビックリ 柔らかくなると、ぽかぽか温かくなるんです そして、オレンジのいい香り 人工量不使用で、天然オレンジから抽出されたものだけを配合されているようです トロトロのテクスチャーに変化したら、お顔に 顔に伸ばした瞬間、エステシャンの温めた手でフェイシャルエステを受けているような、あの感触が味わえます 心地よい温感マッサージと、オレンジの香りでリラックス ぽかぽかした中でのクレンジングって本当に心地よいんですね 毎晩感激してしまいます するすると指の滑りが良くなったら、水かぬるま湯を加えて乳化させそれから、すすぎに入ります ついつい乳化の工程を飛ばしがちですが、ここをしっかりすると、濃いアイメークも無理なくすっきりオフできるような気がします 洗い上がりはつっぱらず、しっとり W洗顔は不要です そして、ちょっと贅沢にお顔だけでなく首やデコルテあたりも指の腹でクルクルとマッサージするとすっごく気持ちいい オレンジの香りがほんのりついて、お風呂上がりも天然のアロマ効果が とっても気に入って使わせていただきました ラフラ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
皆さまこんばんは 今日も暑かったですね お墓参りしていて、途中倒れるかと思いました さて、ペリカン石鹸様の『柿渋ファミリー石鹸』2回目のレポです 前回の記事を書いてから、21日が経ちました 皆さん、覚えていらっしゃいますか?? 1回目の記事 毎晩夫婦2人で使用して、このくらいの大きさに 横から見るとかなり薄くなりましたねっ お風呂場に置いておいても、やわらかくなったりしないのもいいです とっても泡立ちがよく、毎回こんな風に泡立てて使っています 彼の背中をお借りしましたが、こんな感じ しばらく使ってみて、気になるニオイへの効果ですが 汗をかいてから時間が経っても汗臭さが気にならなくなりました 使ってすぐは正直あまりわからなかったのですが、最近ゴルフやテニス後の彼の汗でベタベタになったTシャツを洗濯するとき、嫌なニオイがしないのです 姪っこちゃんが泊まりに来た時、この石鹸で髪の毛を洗ったのですが、頭皮がとってもさっぱりしたようでした 子どもってどうしてあんなに頭に汗をかくのか 姪っこちゃんは特にでしょうか いつも遊んだあとは、プールに入ったの?というくらい頭に汗をかいているので お子さまから家族みんなで使える石鹸 おススメです ペリカン石鹸ファンサイト参加中 株式会社ペリカン石鹸 Android携帯からの投稿 続きを見る ['close']
皆さんこんにちは この1ヶ月、テニスの練習でいつもより何倍も紫外線を浴びてしまい、とにかく保湿をと毎日心がけてきました ちょうど1か月ほど前、モニプラ様から『ホメオバウローション』をいただき、毎日使わせていただいていたのですが、「高保湿化粧水」というだけあって、保湿力が素晴らしい 最近美容雑誌でもよく取り上げられ、人気のブランド ブロガーさんの美容記事でも『ホメオバウ』をよく目にします プロが最も信頼するスキンケアとして、1万人以上のエステティシャンがホメオバウシリーズを使って施術しているそう 信頼の高さがうかがえますね 私は『ホメオバウ』の商品ではオーツーパックという炭酸パックがお気に入りでした シュワシュワとしたあの泡のはじける使用感がなんとも好きです 今回のローションは初めての使用 ボトルはプラスチックの軽量タイプ 以前はビンだったようですね 軽いし、落として割る心配もないので、こちらの方が嬉しいです そして容量は210mlで、たっぷり 香りはラベンダーとカモミールの香りですが、ほのかに香る感じです 500円大を手のひらに取り、両手でお顔全体になじませていきます ぐんぐんと入り込んでいく感覚です 私の肌乾燥してるんでしょうね 手に取ったローションで何度かハンドプッシュしていくと、最後には頬に吸い付く感触に テクスチャーはサッパリしているんだけれど、保湿感はバッチリ 高保湿化粧水って、もっととろみが強いのかな?と勝手に想像していたのですが、 テクスチャーはサラリとした感じです でも、保湿力はかなりあると思います ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分、 EGFや今注目のフラーレンなどのアンチエイジング成分まで入っています 贅沢ですが、ローションパックも たっぷりコットンに含ませて 気になる目の下にはたっぷり含ませて パック後はクリームいらないくらい 乾燥肌の方には是非オススメしたい化粧水です ホメオバウ化粧品ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>