商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,700,122 名
クチコミ総数 17,400,630 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kazuki☆さん
1年の半分は日本、半分は海外に住んでいましたが、今はコロナ禍でずっと日本。新しいものや珍しいもの大好き!料理も好きでいろんなレシピを考えるの大好きです。アウトドア、キャンプ、車中泊の旅、大好きです♪
■ブログ 『平安桜』~着物は私の戦闘服~
■Instagram @kazukichaaan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ごぼうの力で料理にコクを出す、新フレーバーのだしの素 「ごぼうだしの素4ℊ×6袋」が新発売! ってことで、2021年9月1日新発売の商品を、一足お先にお試しさせて頂きました!この商品は、鰹節で有名なマルトモ(株)が、ごぼう茶で認知度の高い「あじかん®」とコラボして作った、これまでにない新しいフレーバーのだしの素です 香ばしくすっきりとした風味とほのかな甘味が特長の「焙煎 した国産ごぼう(※あじかん製法特許)」と、強い香りとシャープなうま味が特長の「枕崎製造かつお荒節」を使用した、W のこだわり素材がつまっただしの素なんだそうです まず作ってみたのは豚汁これが、たいした材料を使っていない手抜き料理でも、コクが出て美味しい! これは使える!!と、早速いろんな料理に使っているんですが、今日は余りものを使ってチャーハンを作ってみました材料はまさに「余りもの」だけです 前の日に使った残りのタマネギ小が1/4個と、シーチキンが1/3くらい こんな中途半端な量、使い道がなくって、結局また新しいものを開けてまた残るなんてことがよくあるので、今日はこの残りものだけを利用することにしました まずはニンニク1かけを炒めたら、タマネギみじん切り、唐辛子、シーチキンの残りも入れて炒めますピーマンが2個ほど残ったのがあったので、それも入れて炒めます 軽ーく塩とナンプラーで味付けをしたら、ごぼうだしの素を入れて混ぜてそこに溶き卵を入れて、ご飯(これももちろん前の日の残り)を入れて、混ぜ炒めたら完成サラダに使った残りのレタスもあったので、それも乗せましたレタスは炒めると水っぽくなっちゃうので、いつもあとから乗せてます食べるときにはレタスをしっかりと混ぜて、シャキシャキ感を楽しみながら食べます 早速食べてみると残りものだけで作ったとは思えないくらい美味しい!! いつもだと、タマネギやシーチキンの量がこんなに少ないとかなり物足りなく感じるのに、今回はこのごぼうだしの素がすごく旨みを引き出しているので、コクがあって美味しいです しかも、だしのうまみとコクが出ている分、塩分が少なめでも物足りなさを感じることなく、美味しく食べられます旨みって減塩にもなるね! ごぼうと鰹だしって言うと和食のイメージだけど、このだしは洋風な味付けにも合いそうですパスタ料理や、洋風な煮込み料理なんかに使ってもいい感じのコクが出そうですね! 今回は、超残りもの料理だったけど、次回はもう少し手の込んだ料理にも使ってみたいです 新商品リリース「ごぼうだしの素」 マルトモファンサイト参加中 続きを見る ['close']
シーベリージュース初めて聞く名前だったんだけど、今ひそかに流行っているらしい と言うことをきいて、試してみることにしました シーベリーは「奇跡の実」と言われるスーパーフルーツで、なんと200種類もの栄養素が含まれているんだとか 主に中国、ヨーロッパ、ロシア、北米など乾燥した砂地に多く栽培されていて、砂漠などの過酷な環境でも栽培可能ってすごい!なんと-43℃という極寒の気候から40℃という高温な気候まで対応できる植物なんだそうです そんなものすごい植物だったら体にいいに違いない!ってことで、シーベリージュースなるものを飲んでみることにしました摂取量は、1日に30ml 量ってみると意外に少ないです小さなグラスにこんな感じお猪口に入れるとこのくらい今回のはモンゴル産のシーベリー100%のグアマラル シーベリージュース見た目にはかなりドロッとしていて濃厚です どんな味なんだろう?ちょっとドキドキしながら飲んでみると 初めての味 お世辞にも美味しいとは言えない酸味と渋みだけど、体にはいいんだろうな!!っていうのがすごく伝わってくる味です だって、200種類以上の栄養素を持っているって言うんだからね! そのすぐれた栄養価やバランスは世界でも注目され、宇宙飛行士の食事やノーベル賞受賞会の晩餐会などにも用いられるほどっていうんだから、すごい!! これは是非飲み続けたい!! なので、まずは、グラスにシーベリージュースとオリゴ糖を入れてよく混ぜて、そこにソーダを注いでみましたそうしたら おいしい!!これなら毎日飲めそう!!まずは1ヶ月間、しっかりと飲み続けたいと思います このシーベリージュース、飲み続けることで、体のバランスを整えて、生き生きとした毎日を送れるようになるらしい当然、肌にもいいらしい とにかくいいことだらけなので、毎日飲み続けて、きれいになりたいと思います! 私が飲み始めたシーベリージュースはこれ サジー シーベリージュース 720ml 100% グアマラル楽天市場3,024円ちょっと高めだけど、しっかり効果があったらリピートする予定です♪ Guamaral(グアマラル)ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今回ご紹介する温泉は、私が過去に行った中でもかなり上位に入るすっごくいいお湯でした!! 場所は、金沢市内ですが、電車の駅からはどこの駅からでも1時間はかかるような場所周りは田んぼに囲まれた場所で、隣には石川県総合スポーツセンターっていうのがありました そんな場所にいきなりこの看板結構目立ちます第一印象は、ちょっと田舎のスーパー銭湯?のような感じ到着したのは11時くらい駐車場はメチャメチャ広くてビックリでした では、早速中へ営業時間の案内日曜は朝5時からやってるってすごいね!中へやっぱりコロナ禍ウィルス対策はしっかりとしてますね靴を脱いで料金は大人450円今時にこの値段はすごく安いですねさてどんなお湯なのか、とっても楽しみです脱衣所脱衣所にも感染予防対策のポップがあっちにもこっちにもたくさん貼ってありましたそして、温泉成分分析表もありました温泉についてや効能についても書いてありました温泉成分の細かい話はあとにしてさっそく温泉に入ってみます お昼前の中途半端な時間でしたが、女湯は割と人が多かったですなので、当然ですが、浴室内の写真を写すことは出来ないのですが なんと、一緒に来ていた相方が、浴室の写真を撮ってきてくれました!!なので、私が入ったのは「女湯」ですが、ここからの写真は「男湯」の写真ですこの温泉はいわゆるモール泉見た目には、ウーロン茶?麦茶?って感じの色をしています 初めての人はこの色にビックリするかも知れませんが、最高のお湯ですモール泉とは、植物起源の有機質を含んだ温泉のことで、地下に堆積している植物の層を通って温泉が湧き出てくるので、植物由来の天然保湿成分や有機物を豊富に含んでいるのが特徴です 泥炭が含まれているため、天然の化粧水と言われるほどの保湿保温効果を発揮します泥炭には、抗菌作用や、抗炎症作用、収れん性があり、「フミン酸」には、細胞を活性化して皮膚の再生を促進させる働きがあるそうですそのモール泉っていうだけでもすごいのですが、しかも、ここの温泉は源泉がちょうどいい温度(40℃弱)なので、加温や加水をしなくてもいい温度なんです 加温や加水って、「たかが」と思われがちなんですが、実は、肌が弱い人にとってはすごく重要で、加水をすることによって、水道水が入ったら、もう肌にとってはダメだったりなんてこともあるんです 今回のこの温泉は、加水、加温、循環ろ過、消毒無しっていう、本当に貴重な温泉 泉質がいい温泉はいっぱいあるけど、私のように肌が弱い人にとっては、どれだけいい温泉成分でも、消毒をしているだけでその塩素に反応をしてしまい、温泉から上がったあとに肌がかゆくなってしまうっていうことも多いんです だからこそこの温泉は、本当にすごいと感じました 温泉から上がったあと、肌のかゆみが出ないばかりか、肌がすごく潤って、すべすべで、ここ数年では味わったことのない快適な感じ! ちなみに、相方も肌が弱く、普通の温泉(塩素消毒あり)だと、どんなに気持ちのいい泉質でも、上がったあとにブツブツが出来てしまうんですが、この温泉ではそれが全く無かったんです! こんなことは初めてだと 今回のお風呂は、大浴槽(金城温泉2号源泉)はすべてが何も足さないそのままの源泉掛け流しそれに加えて「水風呂」も、一切消毒無しの井戸の水天然の井戸水を、そのまんまの掛け流しにしているので、水道水よりもやや温度が高めの16℃水風呂も天然の井戸水っていう温泉は、本当に少ない! ここまで徹底している施設って、本当になかなかないです 県によっては条例で、塩素消毒をしないと営業できないところもあるしね そういった意味でも本当に貴重な温泉です条例が変わって、塩素消毒をしないと営業が出来なくなってしまう前に、絶対に入った方がいい温泉です 金城温泉は、大浴槽(約40℃)と、深さ55センチの気泡風呂、深さ90センチのジェット風呂、かなりぬるめの腰掛け湯、階段を上がって屋上に出たところにある露天風呂、新鮮天然の井戸水の水風呂の6種類のお風呂が楽しめます 露天風呂は、37℃と書いてありましたが、この日はメチャメチャ暑くて気温が34℃あったので、37℃よりも高かったかも とにかく気持ちよくて、のんびりゆったり、どれだけでも浸かってられる温泉でした ■[泉 質]ナトリウムー塩化物炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性) ■泉質別適応症(金城温泉ならではの効能)きりきず、抹消循環障害、冷え症、うつ状態、皮膚乾燥症 ■一般的適応症(全ての温泉共通の効能)筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進 ■加温加水など源泉そのまま、加温は行っていません■循環ろ過行っていません温泉は掛け流しです■消毒処理源泉100%掛け流しであり、毎日完全換水清掃を行うため、消毒処理を行っていません ※気泡風呂、ジェット風呂は、循環ろ過あり、消毒ありでした 脱衣所に貼ってあった温泉分析書気泡風呂、ジェット風呂の1号源泉、大浴槽、腰掛け湯の2号源泉、それぞれの分析書がありました そしてこちらは、純温泉協会の発行する純温泉(100%源泉掛け流し)であることの認定書【まとめ】金城温泉は、ナトリウムー塩化物炭酸水素塩泉で、モール泉モール泉ならではの独特な香りと、烏龍茶のようなお湯の色を楽しめます 源泉温度は39.3℃で、ややぬるめの湯なのでゆっくりと長湯を楽しめます重曹成分を含むツルツル感があり、天然保湿因子のひとつであるメタケイ酸が148mg/ℓと豊富に含んでいるので、肌はしっとりすべすべになります 源泉掛け流しの大浴槽は、加水加温、循環ろ過、消毒を一切行なわない源泉100%掛け流しなので、肌が弱い人でも安心して入ることが出来ます 浴室にシャンプーや石けんなどはありませんドライヤーは10円3分サウナは別料金 オリエンタルバイオ公式ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今回の車中泊で作った、車内でも作れる簡単料理をご紹介しますまずは超簡単なホイル焼き あ、その前に車内にカーテンがつきました♪ 前まではこの車内のテーブルの向こうはすぐに窓ガラスだったから、目隠しに銀マットを挟み込んでたりしたんだけど、写真を撮るとどうもキレイじゃ無くてそこが悩みだったのですが、今回は車にカーテンレールを取り付けて、カーテンを付けてみました 車内感がさらに無くなりました!! それでは、鮭とエノキのホイル焼きです【作り方】 1.アルミホイルを用意します今回使ったアルミホイルは、「くっつかないマイホイル」表面がシリコン樹脂でコーティングされているため、火を入れても食材がくっつきにくいという商品です この商品を試してみたくてこのホイル焼きを作ってみたといっても過言ではありません(笑) 2.ホイルに石づきを取ってほぐしたエノキをたっぷり敷き詰めてマヨネーズ少々を乗せた上に、鮭の切り身を乗せます今回は、途中のスーパーで売ってた宮城県産生鮭切り身っていうのがとても美味しそうだったので、それを使いましたもっと脂がのっているノルウェーサーモンとかだと、脂がすごく出ると思うので、マヨネーズは控えめにした方がいいかもしれません 3.塩味を付けます今回は甘みのあるヒマラヤ岩塩をたっぷり今回使ったのが国産の生鮭だったので、岩塩をたっぷりと使いましたが、塩鮭や甘塩など、使う食材に合わせて、塩の量は調整してください 4.胡椒もガリガリ5.最後に鮭の上にもマヨネーズをちょっと6.クルクルッと丸めて火にかけますエノキがかなり水分が出て量が減ると思うので、ふわっとじゃなくてギュッと丸めちゃってOKです丸めたものをカセットコンロに置くときに、網などを敷いた方がいいです 7.中弱火で10分ほどいい香りがしてきたら多分出来上がり!なかなか美味しそうにできました! 8.アルミホイルごと皿の上に置き、鮭の身をほぐしエノキと混ぜたらできあがり!普段はホイル焼きを作ると、どうしても下の方が焦げてくっついてしまうんだけど、今回使った「くっつかないマイホイル」が想像以上にすごく優秀で、全くくっついていないです!! しかも、コーティングされてるからとても丈夫になっていて、いつもはホイルの上で箸でかき混ぜたりすると、かなりの確率でホイルに穴が開いてしまうんですが、今回はしっかりかき混ぜても、最後まで全く破れたり穴が開いたりすることがなかったです これなら他の料理にもいろいろと使えそうだし、キャンプの時にも、いつも鉄板にくっついてしまう料理にはこのホイルを使ってみるとか、いろいろと出来そうです このあともまだまだ車中泊料理&晩酌は続きます♪ 株式会社UACJ製箔ファンサイト参加中 続きを見る
温泉大好きな私旅の途中では必ず温泉に入ります 今回の旅は、岐阜県から福井県に入って、そこから石川県へ>と言うルート このルート上にどこかいい温泉はないかな?って探してみたところ、「白峰温泉総湯」というところが出てきたので、さっそく行ってみることにしました 公式サイトによると『白山のお膝元、重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている白峰地区その中心部にある温泉施設です天然温泉100%の源泉の泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉“絹肌の湯”といわれるほどなめらかで、湯上りの肌が“つるつる”になる温泉です』とのこと 楽しみです 18時ちょっと過ぎくらいに到着しましたなかなか大きな施設でビックリ見た目は伝統家屋っぽい作りですが、古めかしい感じは全く無く、割と新しそうな建物です看板だけは歴史を感じさせる雰囲気があります「重要伝統的建造物群保存地区」という大きな横断幕なるほどこの辺りはそういう地区なんですね建造物「群」ってことだから、近くには古い町並みとか、そういう施設もたくさんあるんだろうね次回はゆっくりとこの辺りを見て回るのも良さそうです でも今回はまずはお風呂 コロナ禍ということもあり、入り口にはかなりたくさんのお願いポスターが貼ってありました検温と消毒をして館内へ入るとやはり、注意事項のポスターがたくさん目に付きますそれだけしっかりと気をつけているって言うことなんですね そういえば、この集落に入る入り口あたりにも「感染予防対策をしっかりとしている車しか進入しちゃダメ」みたいなことを書いた看板とかも立っていました さて券売機でチケットを購入します温泉の料金は、白山市民は410円、白山市民以外は670円です私はもちろんこちらチケットを買ったら早速お風呂へ 浴室は週替わりで左右が入れ替わるんだそうです浴室の入り口にも、しっかりと感染予防対策を啓発するおばあちゃんこのおばあちゃんがここの温泉のキャラクターのようで、いたるところに登場していますプロフィールもありましたなかなかステキなキャラクターですね さあ、いよいよ温泉へ 本当ならお風呂の写真も載せたいところですが、さすがに浴室を撮影することはできないので、ここからは写真はありませんですが、それではちょっと寂しいので、お風呂の写真は、公式サイトの写真をお借りいたしました公式サイトによると 天然温泉100%の源泉の泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉湯上がりの肌が絹のようにスベスベになる「美人を生む絹肌の湯」を、山里の落ち着いた雰囲気の中でごゆっくりお楽しみ下さいませ■泉質ナトリウムー炭酸水素塩温泉■効能神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節筋肉のこわばり、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、痔の痛み、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、皮膚乾燥症入った感想は温泉はヌルヌルすべすべのお湯で、気持ちよかったです 露天風呂は岩風呂でしたこちらの方が温度も低めでゆっくりできるのですが、今回は常に何人かが入っていましたサウナもありましたサウナは小さめなので、コロナ禍ということで人数制限ありです 温泉は「源泉100%」と書かれてはいましたが残念ながら純粋な源泉掛け流しではなく、加温あり、循環ろ過あり、塩素系消毒ありでしたまあ、でも特に今このコロナ禍になってからは、何でもかんでも消毒消毒なので、衛生面とかを考えると消毒無し、循環ろ過無しっていう方が、難しい時代ですよね ただ、私の個人的な感想としては私は昔から皮膚が弱いので、塩素系消毒の強い温泉は、どんなにいいお湯でも上がったあとに肌が乾燥したり、かゆくなったり、ひどいときには塩素で反応して真っ赤になってしまったりブツブツができてしまったりすることがあるんです 今回も、お湯はトロッとしていてとても気持ちよかったのですが、入っているときから少し塩素の臭いが気になっていて、温泉から出たあとはしばらくしてから肌がかゆくなってきてしまいました 一般の人には「美肌の湯」「美人の湯」でも、肌が弱い人には塩素が入っているだけで、なかなか「美肌の湯」にはならなかったりするのが残念です ここ白峰温泉総湯は、かなり感染予防対策が施されているので、お風呂から上がったあとの休憩スペースも、このような感じになっていましたかなり徹底していますね【まとめ】今回の温泉は、ナトリウム炭酸水素塩温泉でいわゆる美肌の湯肌がしっとりすべすべになると言われている温泉です 「塩化物泉」や「炭酸水素塩泉」は、アトピーに効く温泉として挙げられることが多いのですが、実際には同じ「炭酸水素塩泉」でも、塩素系消毒液が入っているのかどうかによっても大きく変わります 今回の温泉は、お湯自体はとても気持ちよかったのですが、入浴中から塩素の臭いがやや気になり、温泉から出たあとはしばらくしてから肌が乾燥してかゆみが出てしまいました これで消毒液が入っていなかったらきっとすごくいいと思うんですが、実際には今はほとんどの温泉が塩素系消毒をしており、県によっては条例で塩素系消毒が義務づけられているところもあります なので、普段から塩素に反応してしまったりするような肌が弱い人じゃなければ、しっとりすべすべになるといいお湯だと思います オリエンタルバイオ公式ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 次の5件>>