商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数24件
当選者数 1,717,492 名
クチコミ総数 17,437,582 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷりんさん
閲覧ありがとうございます。関東在住の30代主婦です。日々楽しくモニター活動を行っています。率直な感想をインスタでご紹介させていただきます。よろしくお願いします。
■Instagram @paritaaan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは="24" alt="爆笑">東雲 まこです突然ですが…………最近注目されているスーパーフードモリンガをご存じですかスーパーフードってたくさんありますけどそれぞれに特徴がありますよねこのモリンガの特徴はなんと言ってもその栄養価の高さ栄養価が高いってありきたりすぎじゃん〜(笑)と思う方もいらっしゃるかもしれませんが………………モリンガは並大抵の栄養価の高さじゃないんですこれはモリンガの一部の栄養素を抜粋してある画像なのですがこの画像だけでもビックリですよね92の栄養素が含まれており人間に必要な必須アミノ酸を全て含む唯一の植物なのだそうです国連にも注目されてるそうですよこのモリンガを100%使用したモリンガパウダーを私も実際に試してみましたノンカフェインなのが嬉しいまずはシンプルにお茶として試飲してみましたティーバッグに入っているのでお湯を注いでちょっと待つだけ見た目は緑茶、匂いは…………緑茶と紅茶を足して割った感じなんだか不思議です味はお茶っぽくて後味も爽やか試しに夫にも飲ませてみたら「ほうじ茶っぽい」と言っていました感じ方は人それぞれのようです(笑)とりあえず茶葉系の味に似てるような気がすると分かったのでラテ的な感じにも出来たりするのかな〜と試してみましたが……………見た目は抹茶ラテ味もそれっぽい、のかな独特の風味が残ってしまって私はちょっと苦手かも好みが分かれそうな味でしたラテがダメならスイーツにまずはクッキーに練り込んでみましたこれは…………紅茶クッキーっぽい先程よりも断然食べやすさは増しました今度はカップケーキに独特の風味を封印するため梨のジャムとコンポートも合わせました……………………おおおおおお美味しい〜〜〜〜〜〜ケーキ+フルーツと組み合わせる事でかなりクセが軽減されましたリンゴジャムやマーマレードなどジャムの種類を変えても美味しそうクッキーもカップケーキも作り方は通常のレシピとほぼ同じで袋から出したモリンガパウダーを小麦粉と一緒に練り込むだけですこれから寒くなってくるので体調管理も大変ですよね一度にたくさんの栄養が摂れるスーパーフード モリンガを活用して冬に負けない体を作りましょうイベント情報はこちらJUJUBODYファンサイト参加中ショップはこちらJUJUBODY 続きを見る
こんにちは="24" alt="ブルーハーツ">東雲 まこです今回紹介するのは………明太子で有名なかば田さんの高級魚きんきの開き真空パックに入って冷凍された状態で届きました第一印象は………………で、でかいでも先程の写真だとどのくらいの大きさか分かりづらいですよね早速焼きます大きすぎてそのままだとグリルに入り切らないので尻尾はちょきんと切り落としこんがりと焼けました〜めっちゃ良い匂いこの写真ならなんとなく大きさ分かりますかねちなみにうちのグリルは一般的な大きさの普通の片面焼きグリルです尻尾を切り落としてギリギリ入る大きさでかい………………(2回目)いざ、実食お茶碗と比べると更に大きさが分かりますね肝心のお味はというとさすが高級魚だけあって脂の甘みと上品な旨みでお口の中が天国です肉厚ジューシーで身もふっくら夫もあまりの美味しさに唸っていました丼物と一緒に食べましたがしっかり塩気がついているので開きだけでもおかずになりますとても大きなサイズなので大人2人で食べても1枚でお腹いっぱいでしたご自宅用にはもちろん贈答品としてもピッタリしっかり塩味がついているのでグリルやフライパンで焼くだけ両面こんがりすれば食べ頃です調理も簡単ですね〜ぜひご賞味あれイベント情報はこちらかば田 モニプラファンサイト参加中ショップはこちら 商品情報はこちら 続きを見る ['close']
こんにちは="24" alt="ニコニコ">東雲 まこです今回は和平フレイズさんのはっぴーお好みメーカーをご紹介します挟んで焼くから裏返すのが楽チンふわふわのお好み焼きって作るのが難しいですよねでも、これなら誰でも簡単に作れちゃうそうですこんな感じに仕上がるらしい具もたっぷり入れられて片手で食べられるサイズなのでパーティーにも最適お好み焼きだけじゃなくてちょっと小腹が空いた時のおやつにも応用できそうですね大判焼きサイズという事はつまり大判焼きも作れるという事なのでは生地を流し込んであんこを挟んで自家製大判焼きが手軽に楽しめそうあんこの他にもカスタードクリームやチョコレートなどアレンジ具材を入れても美味しく作れそうですね大判焼きだけじゃなくて例えばおやきとかぷちパンケーキとか楽しみ方いろいろもしかしたらミニケーキも作れちゃうかもこれでスイーツ女子会やりたい私も使ってみたいな〜〜〜イベント情報はこちら【10名様】はっぴーお好みメーカーで作るおやつのアイディア募集! ←参加中ショップはこちら 続きを見る ['close']
こんにちは="24" alt="やしの木">東雲 まこです今回は持留製油さんのMCT食べるオイル をご紹介します100%ココナッツから圧搾法で抽出されたオイルは無味無臭で使いやすい私も早速お料理に使ってみました奥のソテー用ソースと左のコールスローにそれぞれ1本ずつ使用しています本当に無味無臭なのか試しにオイルだけ舐めてみましたがあれ今ちゃんと口に入ったと自分でも分からなくなるほど無味無臭コールスローにはマヨネーズも使っているので油っこくなってしまうかな〜と心配しながら入れてみましたが全然分からなかったですむしろ広がりにくいマヨネーズをサラサラとしたオイルが全体に行き渡らせてくれました味を変えずに良い物を摂取できるって手軽でとっても助かりますよねみなさんもぜひチェックしてみてくださいイベント情報はこちら持留製油ファンサイト参加中ショップはこちら持留製油のMCT食べるオイルスティックタイプはこちらで購入できます♪ 続きを見る
こんにちはeight="24" alt="リボン">東雲 まこです今日はインマイライフさんの栗渋石鹸ぽろたんを紹介します個人的な感覚なんですけどぽろたんって名前、可愛くないですか埼玉県産のブランド栗の名前らしいです柿渋石鹸は割と有名ですよねあれの栗バージョンみたいなもので栗の渋皮をふんだんに使ってるそうですしかも栗だけでなくトマトや桐炭、温泉水などこだわりの成分がたっぷり生産者の顔が見れるのも安心ですねさっぱりした洗い上がりなのに肌がつっぱらないのが特徴だそうでしかも消臭効果まであるんだとかとはいえ固形石鹸………いくらなんでもつっぱらないなんて今まで似たような売り文句の石鹸は大体みんなつっぱってたし………と半信半疑のまま使ってみましたこのためだけに石鹸置きを購入(笑)なんとも言えない独特の香りがします早速泡立ててみるともっちりとした泡がたくさん出来ましたこれで顔を包み込むとめっちゃ気持ちいいんですよね泡の弾力が凄くて全然消えないまさに泡で洗ってるという感じでしたこれ流すの大変だな〜と思いましたが案外するっと流れていく泡たち泡立ちも泡切れも良いのは魅力的ですねそして肝心の洗い上がりですが………石鹸なのでもちろんさっぱり流した瞬間のさっぱり加減であ〜やっぱりつっぱるかなぁと心配になっていましたがしばらく経ってもつっぱらない本当につっぱらないえ、今までの石鹸は何だったのという感じあえて化粧水や乳液などのスキンケア用品を付けずに観察しましたがいつもなら粉を吹く私の眉間が石鹸で洗ったのにしっとりしていましたこれはすごいです(語彙力)ちなみにこちらが使用前顔面偏差値は無視してくださいね写真うつり悪すぎるので目元だけ隠してますそしてこちらが使用後ワントーン明るくなってますねもちろん同じ場所同じ光源でどちらもすっぴんで撮影しています消臭効果も期待してお風呂で全身を洗ってみましたお恥ずかしながら脇汗の臭いに年中悩まされるうら若き乙女いつもならしっかり洗ってもお風呂を上がってすぐ臭い始めるのにさすがぽろたん渋皮と桐炭のダブルパワーでいつもよりぐっと臭いが抑えられました顔だけでなく全身にも使えて美容にも臭いにも効果的なぽろたんぜひ試してみてくださいねイベント情報はこちらインマイライフ ファンサイト参加中ショップはこちら 続きを見る
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>