商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クリクリさん
美味しいもの♪♪好きです(^o^)楽しいもの、便利なもの、新しいもの、試してみたいです。
■ブログ 大 人 の ☆ 給 食 日 誌
■Instagram @kazu.ozi.chan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
雪は、天気予報程には降りませんでした安心しました夕方、会議が3件も続きました退勤時刻が遅くなりました/>帰路、スーパーに寄って、惣菜を買いましたヒジキと蓮根の金平です身体に良さそうな食材です風邪をひかないように、予防しますフライドチキンとフライドポテトポテトの食感がシャキシャキとしていて、心地良かったです♪♪フライドフィッシュ秋刀魚の唐揚げです魚、好きです(^o^)ご覧くださいまして、ありがとうございます セラミドとコラーゲン配合の保湿クリームを100名様に★ 明色化粧品(桃谷順天館グループ) 続きを見る
今日は、これから降雪の予報です冷えます例年、2月立春を過ぎてから雪が降りますね暖かくして出勤しましょう ひざ上までふんわりあたたかい!「パイル5本オーバーニー」モニターさん50名募集さて、朝食前のお菓子です(笑)栃乙女の日光鬼怒川とヘーゼルナッツスライスミルクチョコレートクッキーです日光鬼怒川は、薄いどら焼きのような和菓子です 栃木県日光市のお土産の代表格です 栃乙女イチゴ餡は、今の季節の限定製造でしょうか 濃厚なイチゴの香が漂います♪♪ヘーゼルナッツをスライスしたミルクチョコレートのクッキーは、お菓子の定番ですね ナッツの食感が快いです♪♪さぁ\(^o^)/ 暖かい身支度をして、出勤しましょう雪にお気を付けくださいご覧くださいまして、ありがとうございます 続きを見る ['close']
カップインコーヒーがモニプラさんを通じて届きました04/20/kazuozityann/33/9c/j/o0317044413208681125jpg">「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中新しいコーヒーの飲み方「カップインコーヒー」 ティーバッグのような方法で、コーヒーを淹れます この袋に、1つバッグが入っています美味しい淹れ方が、袋の裏面に紹介されています 1 コーヒーバッグをカップの中に入れて、 2 お湯を注ぎ込みます 3 そのまま、3分以上バッグをお湯に浸けておきます カズぉじちゃんは、1分程浸けただけで、バッグを引き上げました 濃いコーヒーが好きか、薄い方が好きか、好みで調整できるのが便利です 1つのコーヒーバッグで、マグカップ2杯を淹れました 充分な濃さです家で飲んだときには、母親には、濃過ぎて苦かったようです 牛乳を加えて、カフェオレ風にしましたら、美味しかったかも知れませんね 浸ける時間をもっと短くするのも、苦くしない方法です 好みに応じて、浸ける時間を変えるだけで濃さを調節できるのは便利です職場でも飲みました 通常は、職場ではコーヒーメーカーで淹れています フィルターをセットして、豆をセットして、水を入れて、手間がかかります ドリップしている時間もかかりますこのカップインコーヒーならば、 手軽に飲めて、淹れるのに時間がかからないので、嬉しいです 本格的な味と香りは、コーヒーメーカーで淹れたときと変わりませんでしたご覧くださいまして、ありがとうございます オアシス珈琲「カップインコーヒー」新発売記念キャンペーン 続きを見る
節分ですね♪♪そして、満月です\(^o^)/月光浴をしながら、帰路、歩きました帰宅しましたら、赤飯の弁当と、福豆が置いてありました母父姉 誰かが買って来てくれたようです美味しくいただきましたご覧くださいまして、ありがとうございます 水産庁長官賞を受賞した太鼓判付きの鮭とば 噛めば噛むほど旨みが溢れる『鮭とばチップ』 続きを見る ['close']
仕事の帰路にデパートに寄ってみましたら、大九州展が開催されていました 閉店時刻5分前でした(^^ゞr /> ほとんどのペナントが、片づけを初めていましたその中で、「博多の天ぷら」を売るお姐さんが、威勢よく声を上げていました\(^o^)/ 3枚で500円で良いよ!!! 3枚の天ぷらをパックに入れて並べていましたせっかく大九州展に寄ってみたのに、閉店時刻で残念だという気持ちで、何か買って帰りたいという気持ちがあって、お姐さんの迫力にも圧倒されて(笑) 1パック買いました袋には、「博多にきんしゃいよかとこょ」と書いてありました 宮崎から長崎へと、九州を南から1週間かけて北上したことがありますが、博多には行きませんでしたいつの日か、行くことがあるでしょうか明太子の天ぷらは、辛さが快くて、プチプチとした玉子の食感も心地良かったです(^o^)ネギとイカの天ぷらは、ネギの辛味と香りがイカと合っていて、美味しかったです♪♪タコの天ぷらは、硬めの歯応えと、タコの甘みが良かったですこのままで食べましたけれど、焼いて醤油生姜を付けたりすると、なお一層、美味しさが増すのでしょうね♪♪おでんの具にも、するのでしょうか関東では、「さつま揚げ」と呼びますけれど、「薩摩ではなくて、博多」ですから、「さつま揚げ」と呼ぶのは、正確ではないのでしょうね関東で「天ぷら」と呼ぶのは、エビ天とか、竹輪天のような揚げ物ですけれど、博多では、こちらを「天ぷら」と呼ぶのですねご覧くださいまして、ありがとうございます アンケートに答えて!とろとろ「とろみうどんつゆ」(2種×3袋)を40名様に! 続きを見る ['close']
<<前の5件 349 350 351 352 353 354 355 356 357 次の5件>>