商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クリクリさん
美味しいもの♪♪好きです(^o^)楽しいもの、便利なもの、新しいもの、試してみたいです。
■ブログ 大 人 の ☆ 給 食 日 誌
■Instagram @kazu.ozi.chan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社ネオナチュラルさんから、モニプラさんを通じて、a href="http//wwwneonaturalcom/fs/life/c/nbo_senzai" rel="nofollow">neobaby善玉菌酵素洗たく洗剤が届きました説明文によりますと、 合成界面活性剤を使わず、 デリケートな赤ちゃんの肌やママの手にやさしいのに、 善玉菌酵素によって汚れをしっかり落とし、 悪玉菌の繁殖や悪臭の発生を抑える 「 第3のエコ洗剤 」とのことです赤ちゃんとママの肌を育む国産オーガニックブランド neobaby<ネオベビー>だそうです試して、検証してみましょう以下、モニター報告の初報ですまず、空洗濯をしましたこのneobaby善玉菌酵素洗たく洗剤は、洗濯槽のカビや汚れも落とすということで、初回は、洗濯槽の汚れが洗濯物に付かないように、空洗濯をするとのことです泡が立っていませんよね↑ 発泡剤も入っていないからでしょうね 泡が立たないので、すすぎの水も少量で、1回で充分だそうです 経済的で、時間が短縮できて、地球の環境にも優しいですね♪♪ 嬉しいです(^o^)空洗濯後の洗濯槽です↓ ピカピカに綺麗になっていました 元々、ひどくは汚れていませんでしたょ(笑)今日は雨天なので、部屋の中に干しました エアコンを使っているので、洗濯物を干すことで、乾燥も防げます(^^)v 通常の洗剤は香料が入っているので、部屋に干すと香りが漂いますが、このneobaby善玉菌酵素洗たく洗剤は、全くの無臭でした 不要な香りは、無い方が快適ですね♪♪失敗してしまったことは、 すすぎは1回で充分でしたのに、洗濯機に任せっきりにして放置していましたので、フルコールで運転してしまいました(>_ 続きを見る ['close']
今日は寒いです(>_辛子入りのビールを見つけましたビールを冷やして飲むのは、日本とか限られた国と地方だけだそうです確かに、洋画の場面では、冷やさない常温のビールを、コップを使わないでビール瓶から飲んでいたりしますよね冷たいものが苦手なので、常温で飲みたいですこの唐辛子入りのビールは、胃腸から温まりそうですね(笑)暑くなって、汗をかきそうなビールです(笑)さて、株式会社山忠 【webshop温むすび】のハラマキも、お腹を冷えから守って、温めてもらえそうです♪♪ほわほわやわらかあったかい!冬期限定あったかハラマキ「冬のおなかありがとう」 続きを見る ['close']
今朝は、久し振りの雨天です冷たい雨が降っていますそして、久し振りの読書ネタです『僕らのごはんは、明日で待ってる』瀬尾まいこ 著好感を持てる男女2人の物語です自分に正直に生きている2人だと感じました応援しながら読み進めました中学高校大学就職した当初の頃を想い出しながら読みました(^^)ハッピーエンドで、心から嬉しかったですと思っていたのですが最後の最後に書籍のタイトルは、不自然な日本語ですよね『僕らのごはんは、明日で待ってる』キーワードは、【 ふりかけ 】です(^o^) でがらしで「ふりかけ」や「トン汁」も♪国産ごぼう茶100%モニターさん募集! 続きを見る ['close']
駅弁マイスターの称号資格は、公式なのか不明ですが(笑)JR東日本の駅弁を売っている日本レストランエンタプライズの元営業所長三浦由紀恵様の講演を聞きました/>以下、紹介しますサラリーマンが通勤で通り過ぎる場所にある売店に、お結びを置くことを提案して、年間5,000万円もの売上を増加させた鉄道博物館で機関車弁当を売ることを提案して、年間5,000個の機関車弁当を売った 現在は、東京駅100周年記念弁当を売って、人気がある していることは、当たり前のこと消費者のニーズに、現場目線で応えているだけのこと大企業の官僚意識(国鉄時代の日本食堂が前身)から脱却し、消費者が何を求めているのかを、主婦の目線で実施しただけだ ※ お弁当の画像は、鉄道博物館の公式HPからコピーしました 御了承くださいご覧くださいまして、ありがとうございます いき水の何でも健康相談室、ご家族の健康をサポート『いき水』を10名様プレゼント! 続きを見る ['close']
食べる昆布の続報ですtyann/45/5a/j/o0318044513172265054jpg">モニプラさんを通じて、松前屋さんの「食べる昆布」のモニターに選ばれました(^o^)1回目は、鮭の水煮缶を加えましたので、生臭さがありました1回目の記事は、http//ameblojp/kazuozityann/entry11961781078htmlです今回は、シンプルな、おでんを炊きました\(^o^)/油揚げを開いて、切餅を切って包みました大根は切ったままです練り物を加えましたシンプルな食材でしたので、美味しい出汁を味わえました♪♪もちろん、昆布も食べました(^o^)食べられる昆布は、嬉しいですね♪♪ 美味しくいただきました松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 363 364 365 366 367 368 369 370 371 次の5件>>