商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クリクリさん
美味しいもの♪♪好きです(^o^)楽しいもの、便利なもの、新しいもの、試してみたいです。
■ブログ 大 人 の ☆ 給 食 日 誌
■Instagram @kazu.ozi.chan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
少し残業をして 退勤しました外に出ると、 既に 暗くなっていました お月様が、薄い雲の影に 浮かんでいました陽が暮れるのが 早くなりました 秋を感じましたさて、 プレミアムな 豆乳を 飲みながら ドラえもんどら焼きを 食べました (´艸`) みそと豆乳のマルサンファンサイトファンサイト参加中どら焼きの焼き印を よぉく 見てみましたドラえもんの お誕生日生年月日が 焼き印されていました2112年 9月 3日96年後に、 ドラえもんが 誕生することになっているのですね \(^o^)/ 今回の珈琲味の豆乳は、 プレミアムな豆乳の中で 一番の好みでした♪♪どら焼きを食べながら、 抹茶味のプレミアムな豆乳が欲しいなぁ と思いましたパックをたたみましたら、 お礼の表示が出てきました \(^o^)/ この表示を見たさに、 たたんじゃいます (笑) ※ 1回目の プレミアムな豆乳 の報告記事は、 こちらですご覧くださいまして、ありがとうございます 続きを見る
くらべる 東西 ※ 『目でみる ことば』 のコンビ文 おかべ たかし写真 やまで たかし関東 と 関西 の違いは蕎麦 と うどん角餅 と 丸餅握り鮨 と 散らし寿司くらいしか 思い付きませんでしたが、こんなに違うものなのかと 感心しました同じ国内でも、 東西で 違うのですから、地球規模で見たとき、 東西冷戦があったのも、 理解し合えないのも、 仕方がないことかも知れませんが多様性を認め合うには、 努力寛容忍耐が 必要だと 改めて感じました東西の違い まずは、お菓子です 桜餅 東は クレープの形 小麦粉で作った生地 西は お饅頭の形 道明寺粉で作った生地 お鮨は、 違いますょね 散らし寿司も 違います 東は 生の魚介類を 使う 西は 生の魚介類は 使わない 玉子サンド も違いますね 東は 茹で玉子 パンは トーストしない 西は 焼いた玉子 パンは トーストすることもある 調味料も、違うのですね七味唐辛子 東は 唐辛子が主 黒ゴマ、ミカンの皮、山椒、ケシの実、麻の実、焼き唐辛子 西は 山椒が主 唐辛子、白ゴマ、黒ゴマ、青海苔、青しそ、おのみ 好みに合わせて、調合してもらえる七味唐辛子もありますね ミカンの皮が多いのが、 好きです(^o^) 飲み物にも、違いがありますカクテル 東は 横浜風 ジンとウォッカ 西は 神戸風 ウィスキーと炭酸 文化も、違いますねカルタ 東は 「犬も歩けば 棒にあたる」 「憎まれっ子 世にはばかる」 西は 「一寸先は 闇」 「二階から 目薬」 国内で違っていても、 お互いに寛容に認め合って、争いや紛争が起こることは ありませんょね国際的にも、 東西冷戦、 南北問題 がありましたけれど、現在は 表面上は なくなったように見えますが、、、、、、、寛容な心で 多様性を 認め合って、 国際紛争、 内戦が 収まりますように彡世界が 平和に なりますように 彡 ※ 『目でみる ことば』の過去の記事は 2014年5月4日の記事です http//ameblojp/kazuozityann/entry11840779638html 2013年6月15日の記事です http//ameblojp/kazuozityann/entry11552598681html ▼本日限定!ブログスタンプ ご覧くださいまして、ありがとうございます 【アクリブランド】新商品「ローマ風ピッツァマルゲリータ」先行モニター50名 続きを見る ['close']
前回の かき醤油 で 冷や奴 + そうめん (/kazuozityann/entry12196775867html" target="_blank">こちらの記事です )を ご覧くださいまして、ありがとうございます沢山の 「いいね!」 ありがとうございました (^o^) 嬉しいです ♪♪コメント、ありがとうございますこちらに、 お返事を 書かせていただきます シノンセ 様 かき、 かつお、 昆布、 しいたけ の旨味エキスが入っているので、 美味しいです♪♪ お試しくださいませ (^o^) 千代 様 6年連続で モンドセレクションの 最高金賞を受賞した 万能しょう油 ♪♪ 納得の 味です 用途は多様です (^o^) RIKO 様 牡蠣の味は、 濃厚です ♪♪ 美味しいです♪♪ 醤油は、 サラリとしています オイスターソースの濃厚さとは、 違いましたさて、 かき醤油を 山かけご飯に かけました ♪♪ 炊き立ての 大麦入り 発芽米の ご飯山芋を フードプロセッサーで 細かくして生玉子 を解いて海苔を 刻んでかき醤油を かけました冷や奴 同様に、 シンプルで 美味しかったです(^o^)( こちらの記事です ) アサムラサキファンサイトファンサイト参加中株式会社アサムラサキ 様 ありがとうございました (^o^)モニプラ様 感謝申し上げますご覧くださいまして、ありがとうございます 続きを見る ['close']
モニプライベント 【 豆腐レシピ考えてね♪ 「 かき醤油 100ml 」 】 に当選していました\(^o^)/ モニプラ様を通じて、 株式会社アサムラサキ 様から 「 かき醤油 100ml 」 2袋が 届きました かき醤油は、 広島産の 牡蠣(かき)の 旨味エキスが 入っていますかつお、 昆布、 しいたけ の旨味出汁も 入っていますみりん、 砂糖、 食塩 で味を整えてありますモンドセレクション 6年連続 最高金賞受賞 です 様々な調理に 活用できる 便利な しょう油です今回は、 豆腐レシピ♪♪ という指定なので、 冷や奴にしました (´艸`) アサムラサキファンサイトファンサイト参加中お豆腐に かき醤油を かけて、 キムチ漬け 茹でたオクラ カツオ節 をのせましたそうめん を茹でて、 かき醤油を かけて、 キムチ漬け 茹でたオクラ カツオ節 をのせましたかき醤油は、 かつお、 昆布、 しいたけ の旨味出汁も 加えてあるので、そうめん のつゆ にも 美味しいです ( ´艸`)野菜掻揚も、 トッピングしました天ぷらに かけても、 美味しいです かき醤油を 袋から 醤油差しに 移し替えて、 冷や奴 そうめん 野菜掻揚に かけながら 食べました 美味しかったです(^o^)ベジタリアン向けの 献立になりましたご覧くださいまして、ありがとうございます 続きを見る ['close']
『SOYPREMIUM ひとつ上の豆乳』 を体験しました ♪♪iv align="center"> モニプライベント に 当選していました\(^o^)/大きな 段ボール箱が 届いていました モニプラ様を通じて、 様から 『SOYPREMIUM ひとつ上の豆乳』 が届いていました \(^o^)/5種類 6本を 体験しました みそと豆乳のマルサンファンサイトファンサイト参加中珈琲 成分無調整 豆乳白桃紅茶メロンどの味も、 プレミアムな 豆乳の 濃厚で 爽やかな味 でした♪♪どの味も、 美味しかったです 特に 一番の好みは、 珈琲味 でした♪♪白桃味 と オープンサンド パンは レーズンパンを 使いました レーズンパンが 好きです(^o^) 味噌で 味付けした 納豆 発酵乳に オリーブオイルを かけました スライスチーズに 玉ねぎ、 紫玉ねぎ、 レタスを のせました 白桃味の 『SOYPREMIUM ひとつ上の豆乳』白桃の 甘くて 微かな酸味 ♪♪新鮮な 白桃の味を 濃厚に感じました (^o^)豆乳の 白桃味♪♪ 美味しかったですオープンサンド との相性も、 良かったです ♪♪ みそと豆乳のマルサンファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 137 138 139 140 141 142 143 144 145 次の5件>>