商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クリクリさん
美味しいもの♪♪好きです(^o^)楽しいもの、便利なもの、新しいもの、試してみたいです。
■ブログ 大 人 の ☆ 給 食 日 誌
■Instagram @kazu.ozi.chan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
クリスマスツリー2015 2015年11月17日(火) 03時18分27秒NEW ! テーマ:写真 ホテルのロビーに、クリスマスツリーがそびえ立っていました毎年、豪華なクリスマスツリーを飾るホテルです 今年のツリーも、きらめいていました彡 クリスマスツリー2015 街中が、クリスマスのムードに彩られていきますねミ ご覧くださいまして、ありがとうございます 明色化粧品(桃谷順天館グループ) 敏感でカサつく肌にも安心薬用ソフトスキンクリームを100名様に! 続きを見る
src="http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/147032239553f182dab89c2/related_site_img1_7066999215614ab7054fdfjpg" alt="乳酸菌とビフィズス菌が生きたまま届く【乳酸菌オリゴ糖】" />を、9日間、朝の起床時と夕食後に食べ続けました粉末のまま食べました酸味と甘味があって、好きな味でした♪♪ 食べ易かったです飲み始めの12日は、快調かな♪♪ と感じました9日間、食べ続けた現在は、もう少し飲み続けると、快方に向かうような気もします下剤や腸整剤ではなくて、食品ですから、劇的な変化はないのでしょうだからこそ、安心して食べられるのですよね(^o^)乳酸菌とビフィズス菌が豊富に含まれているそうですそして、乳酸菌とビフィズス菌のエサも、豊富に含まれているそうです井藤漢方製薬のモニプラ★ファンサイト参加中今回は、2回目の報告です1回目の報告は、こちらです http//ameblojp/kazuozityann/entry12093250604htmlご覧くださいまして、ありがとうございます 続きを見る ['close']
今朝の紅白ひよ子の続きですamebajp/user_images/20151115/22/kazuozityann/36/63/j/o0555047013484732750jpg">今朝の玉子は、チョコエッグでしたが、今夜の玉子は、、、 ニワトリの玉子ですひよ子が産まれてきそうな大きさの玉子です(笑)可愛らしいひよ子も、割ってしまいました美味しくいただきました(人 )ごちそうさまでした ご覧くださいまして、ありがとうございます 世界チャンピオン「皇朝」自慢の『お歳暮ギフト』モニター募集! 続きを見る
モニプラ様を通じて、"> 様から、【秋冬必須!】イヤな静電気ダストを抑え手垢指紋をすっきり★艶出しクリーナーが届きました お掃除ソムリエ ファンサイト 参加中難しい科学的な効果で、静電気を除去して、艶を出すそうです様々な用途に使えるようですパソコンのディスプレーに使えるのは、嬉しいです静電気を除去する効果を試してみましたはい(^o^) 快適です♪♪静電気を除去して、コーティングする効果がありそうです♪♪ ご覧くださいまして、ありがとうございます 続きを見る
宅配便で大きな箱が届きました\(^o^)/151115/15/kazuozityann/ff/c5/j/o0317044413484340475jpg">様から、モニプラ様を通じて、長期モニターのポット型レンタル浄水器が届きました 浄水器のクリンスイ ファンサイト参加中設置には、ひと手間かかります届いたら直ぐに美味しい水が飲める訳ではありませんポットは上下に分かれて仕切られていますカートリッジを取り付けて、まず、ポットの下段に水を入れて20分間、放置します なぜ? このようなことをするのか? 理由は記載されていませんが、【カートリッジを20分間、水に浸す】と、説明書に書いてあります次に、上の段に水をいれて、カートリッジでろ過した水を捨てますろ過された水は、下の段に溜まっていきますこの作業を3回、繰り返します1回目のろ過は、15分程かかりましたが、3回目のろ過は10分程で終わりました 4回目にろ過した水は、フタを閉めて、飲めます(^o^)♪♪ フタには1から12までの数字が付されたダイヤルが付いていますカートリッジを新設した今日は11月なので、ダイヤルの数字を11に合わせますすると、1の数字が右端に現れますカートリッジの有効使用期間は3か月なので、1月に交換しましょうというメモです便利ですねグッドアイディア♪♪このフタはスライド式です私自身は使いやすいのですが、高齢で指が不自由になった母には、慣れるまでの間、使いにくいようです ご覧くださいまして、ありがとうございます 続きを見る ['close']
<<前の5件 259 260 261 262 263 264 265 266 267 次の5件>>