商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クリクリさん
美味しいもの♪♪好きです(^o^)楽しいもの、便利なもの、新しいもの、試してみたいです。
■ブログ 大 人 の ☆ 給 食 日 誌
■Instagram @kazu.ozi.chan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
jp/mp/image_data/item_img/174279889355ee46c195f57/related_site_img1_67505545455ee8d14c1341gif" alt="腸活Lab" /> 美腸習慣の3回目の報告です 腸活Labファンサイト参加中 美腸習慣は、乳白色の細かい粉末です 水に溶かしました 綺麗に溶けました 味は、僅かに甘さを感じましたある日の朝、美腸習慣を豚汁に加えてみました豚汁の具材は お米育ちの豚肉、玉子、わかめ、油揚げ、小松菜、舞茸、人参 美腸習慣の甘さが、際立ちました(笑) 味噌の隠し味的な効果になったようです(笑) 味噌汁系よりも、シチュー系に合いそうですヨーグルトにも、加えましたヨーグルトに加えることが多かったですヨーグルトに加えたのは、 蜂蜜で煮た梅酒に漬けた梅の実 黄な粉 オリーブオイル 蜂蜜 美腸習慣はヨーグルトに溶け込みました クリーミーな食感になりました 腸に良さそうな予感です(^o^) フルーツヨーグルトにも、加えてみました 上記の梅の実黄な粉のヨーグルト同様に、溶け込みました やはり、クリーミーな食感になりました 美味しく食べました(^o^) 緑茶のペットボトルにもを注入しました なかなか溶けませんでしたが、 ペットボトルを振ると、溶けました 甘くなった感じはありません 通常どおりに飲めました ペットボトルではなくて、 急須で湯呑に淹れた緑茶に、美腸習慣を溶かしますと 綺麗な薄い緑色になりました♪♪モニプラ様を通じてモニターをした結果を報告します Q1美腸習慣を使用して便通に改善はみれましたか? 少し改善された Q2美腸習慣をどのように使用されましたか? ヨーグルトの中に混ぜて使用した 緑茶等の飲料と混ぜて使用した 豚汁に混ぜて使用した Q32週間モニター体験後も引き続き使用したいと思いましたか? 引き続き使用したい Q4友人知人に勧めても良いと思いますか? 勧めても良い かんたん応募♪⇒【本製品1箱プレゼント】美超習慣モニター100名募集 1回目の報告は ↓ です http//ameblojp/kazuozityann/entry12090064393html2回目の報告は ↓ です http//ameblojp/kazuozityann/entry12084943706htmlご覧くださいまして、ありがとうございます 続きを見る
結果報告神田カレーグランプリの決定戦 2015年11月02日(月) 15時10分55秒NEW ! テーマ:さくらさくらこちゃん 昨日の午後5時に発表されました【神田カレーグランプリ決定戦】の結果について、 さくらこ店長さんのFacebookとTwitterから転載します Facebookから転載 いわま餃子 神田カレーグランプリ2015 いわま餃子は初出場にもかかわらず、 おかげさまで接戦、大健闘することができました 綿密なシフト体制で力を貸してくれた沢山のスタッフの皆さん、 運営の皆さん、 ボランティアの皆さん、 そして!来場していただいたたくさんのお客様、 エールをくれた皆さん、 全ての皆さん、 どうもありがとうございました 本日2日(火)は誠に勝手ながら1日片付け作業のため臨時休業とさせていただきます 何卒よろしくお願い致します Twitterから転載 いわま餃子 @iwama_gyouza 本日、11月2日(月)TBS Nスタ 17301750 それと、 11月3日(火)日本テレビ ZIP 649 出演予定です! 録画予約お願いいたします! ★彡♪♪★彡♪♪★彡♪♪★彡♪♪★彡♪♪ さくらこ店長さんの【いわま餃子さん】を応援してくださって、ありがとうございます(^o^) 世界1のカレー激戦区神田での接戦大健闘\(^o^)/ 嬉しいです♪♪ ミ 【いわま餃子さん】の公式サイトです 彡 http//wwwiwamagyouzacom/ ご覧くださいまして、ありがとうございます ララクラッシュ ララクラッシュ 【第3弾】抽選で500名様に当たる「ララクラッシュ」プレゼントキャンペーン 続きを見る ['close']
11月1日 2015年11月01日(日) 16時50分13秒NEW ! テーマ:ベジタリアン 今日は、11月1日です 1月1日では、ありません(笑) お供え餅お猿さん お供え餅をスーパーで見つけました もう、販売しているのです 早いですね 来年2016年は申年ですね♪♪ 可愛らしいお猿さんがのっています(#^^#) 男子のお猿さんもいました 今日は、女子のお猿さんを連れて帰りました(#^^#) コーンフレークナッツ干しブドウ スーパーで買った物 コーンフレーク ナッツ 干しブドウ コーンフレークに、ナッツと干しブドウをトッピングします コーンフレークナッツ干しブドウ チョコレート味のコーンフレークに、 干しブドウの酸味が引き立ちます\(^o^)/ 塩味のナッツも、美味しさの相乗効果を生みます♪♪ ナッツの、それぞれの食感にもバリエーションがあって、飽きません 食べ過ぎます(^^ゞ ナッツは、 ピーナッツ ジャイアントコーン クルミ カシューナッツ アーモンド トウモロコシのフレークに、木の実と果実(^o^) ベジタリアンにも向いていますね♪♪ ご覧くださいまして、ありがとうございます グラトピ 木の実倶楽部 グラノーラをもっと美味しくするトッピング「グラトピ」をプレゼント【共立食品】 続きを見る ['close']
今日は午前中は出勤しましたハロウィンの仮装をしての勤務では、ありませんでした(笑)午後、神田カレーグランプリの決定戦の応援に行ってきました\(^o^)/さくらこ店長さんの【いわま餃子さん】が、ケバブカレーをエントリーしています会場に入りましたら、熱気でいっぱいでした\(^o^)/食事をするテント席は満席!!!お店の前は、長蛇の行列!!!神田お茶の水界隈は、カレー店の激戦区です ちなみに、餃子とラーメンも、激戦区です ケバブは、【いわま餃子さん】の特異なメニューです(#^^#)神田お茶の水界隈にあるカレー店のうち、 カレーグランプリに参戦したのは60店 そして、予備選挙で予選を勝ち抜いた20店が、 今日と明日の決定戦に望んでいます♪♪満員電車の様に混雑する会場 【いわま餃子さん】のケバブカレーの大きな看板を見つけました\(^o^)/ 【いわま餃子さん】の前に、長蛇の行列ができていました♪♪行列の中にカズぉじちゃんを見つけて、 さくらこ店長さんが手を振って歓迎してくださいました\(^o^)/ お忙しいところ、ありがとうございます(^o^) 嬉しいです♪♪ 店内には、キャラクターさくらこちゃんも、沢山(#^^#)さくらこ店長さんが、ケバブカレーでポージング♪♪ お忙しいところ、ありがとうございます(^o^) 嬉しいです♪♪ ハミちゃんも、燃える炎の柄のハンテンを見せてくださいました ※ハミちゃんの顔が切れてしまって、ご免なさい(。人。) 闘魂注入! 炎のケバブカレー サービス精神が旺盛ですね(^o^) ありがとうございます 写真の左端に写っているのが、ケバブです♪♪ アリーさんと大勢のアルバイトさん達も、大忙しでした【いわま餃子さん】のケバブカレー スパイシーなケバブ 10種類以上のスパイスとハーブに漬け込んで 遠赤外線で回転させながら焼き上げたケバブ 他店では味わえない、ハミちゃんのケバブです♪♪ 愛情を込めて煮込んだカレー さくらこ店長さんの魂と真心を感じる優しい美味しさです♪♪ 美味しいご飯とサフランライス 白いご飯に、黄色いサフランライスが美しいです 幾つも並んだテントのテーブル席は、どこも満席でした ステージ前の丸椅子が空いていたので、座ることができました 【いわま餃子さん】のケバブカレーを、美味しくいただきました♪♪ ごちそうさまでした(人 )食べている間に、次々とライブが進行していました 混雑していたので、早急に食べて、退席しました 大事な投票券 【いわま餃子さん】に美味しい1票を投じました♪♪ 明日の開会時刻は午前10時40分 投票の締め切り時刻は午後4時 場所は小川広場 JR お茶の水駅 地下鉄 新お茶の水駅小川町駅神保町駅 いずれの駅からも、徒歩で行ける距離です【いわま餃子さん】の応援♪♪よろしくお願いします♪♪ ↓ 投票箱ですさくらこ店長さんの【いわま餃子さん】が 今年のグランプリに輝きますように彡 ミ 【いわま餃子さん】の公式サイトです 彡 http//wwwiwamagyouzacom/ご覧くださいまして、ありがとうございます【長期モニター】ポット型レンタル浄水器長期モニター募集♪ 続きを見る ['close']
今日はハロウィンですねあの世から、オバケが甦る日だそうですIT関連のベンチャー企業では、社員が仮装をして勤務するとか(笑)br /> きのこの山たけのこの里のお猿さんタヌキさんウサギさん達も、仮装を楽しんでいます\(^o^)/職員に個包装を配布すると、喜んでもらえますハロウィンの個包装は、好評です♪♪ 大人のきのこの山たけのこの里も、配りますお猿さんタヌキさんウサギさん達が登場しないのが寂しいですが、大人なので、我慢します(笑)大人のたけのこの里がココア味で好きです(^o^) ご覧くださいまして、ありがとうございます 【抽選で10名様】プロイデア「あなたの健康お悩み解決」キャンペーン プロイデア 続きを見る ['close']
<<前の5件 264 265 266 267 268 269 270 271 272 次の5件>>