商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クリクリさん
美味しいもの♪♪好きです(^o^)楽しいもの、便利なもの、新しいもの、試してみたいです。
■ブログ 大 人 の ☆ 給 食 日 誌
■Instagram @kazu.ozi.chan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今朝の新聞の折込広告の中で、妖怪ウォッチが目に止まりました\(^o^)/_images/20150522/07/kazuozityann/a4/bf/j/o0317044413314244703jpg">マクドナルドの広告でした(^^;腐った鶏肉でチキンナゲットを作ったり、不衛生な工場で食材を加工していたマクドナルド(_;妖怪ウォッチで購買意欲を掻き立てるようとしていますまんまとマクドナルドの戦略にのるところでしたクーポン券を出して、妖怪ウォッチのオモチャを付けて、子供達に食べさせて、子供の味覚を支配しようとする戦略です子供の頃に身に付いた味覚は、一生変わりませんからね一生、マクドナルドの味を美味しいと感じてしまいます(^^;恐ろしいことですその上、ベジタリアン向けの新メニューを開発したと、NHKテレビのニュースでまで報道していましたなぜに?? NHKテレビがマクドナルドの広報役を担っているのか?!受信料を払っている側としては、不満があります(x_x)ハンバーガーにするための牛を飼うために、広大な森林を伐採して人口の草原を開発し、牛のエサにしている牛を食べることは、広大な森林の伐採に直結しているこの批判に反論できないまま、ベジタリアン向けの新メニュー?商魂たくましいですスマイル0円も、何十年振り? 復活させたと、NHKテレビが報道していました子供の頃、「スマイル3つ」と注文をして、アルバイトの店員さんにニラマレタ思い出があります(_;今朝は憤りを感じて、不満で興奮してしまいましたこのブログをご覧くださって、不愉快に思われた方にはお詫び申し上げます失礼をお許しくださいご覧くださいまして、ありがとうございます 【サンライダー】爽快ミント味 ハーブ使用の安全な歯ミガキ 続きを見る ['close']
未明から今朝にかけては、激しい雷雨でしたけれど、雨が上がってからは、陽射しが強かったです帰路、百円ショップに寄ってスイーツを買いましたbr />カップスイーツが百円(税込108円)はお買い得だなぁと思って、3個も買ってしまいました後悔することになるのですが形は丸形や四角形、筒形など、違いがありますが、色合いは、白色、チョコレート色、黄色と、煮たような感じです肝心の味は、違いがありません(笑)どれも同じような味に感じました(_;「もう一度食べたい」とは、感じませんでしたと言うよりも「もう二度と食べたくない」と思いました個人の感想です好みは、人それぞれですからご覧くださいまして、ありがとうございます ヨーグルトを超えた発酵乳【ホームメイドケフィア】を100名様にプレゼント! 続きを見る ['close']
急に激しい雨が降ってきました(_)風も強いです不安定な天候ですお気を付けくださいさて、世界の非公開区域を紹介した書籍を図書館で借りました日本では、伊勢神宮内院英国では、通信本部(通称「ドーナツ」円形型の施設)各国の秘密結社本部アメリカ政府と宇宙人が共謀しているとの噂も流れたダルシー基地あまり面白さを感じませんでした(^^;簡単に読んで、早く返却しますご覧くださいまして、ありがとうございます 酸味と辛みの絶妙なハーモニー♪ 「イロドレ生姜レモン」 30名様モニター募集 株式会社アサムラサキ 続きを見る ['close']
残業した帰路にスーパーに寄りましたら、閉店時刻間近で、処分価格2割引きになったニシンの三五八漬け焼きと春巻きがあったので、買いましたhref="http//statamebajp/user_images/20150519/21/kazuozityann/ed/5f/j/o0317044313312038600jpg">先週に引き続き http//ameblojp/kazuozityann/entry12027027350htmlまた、ニシンの母娘の命を、美味しく食べました廃棄処分されるよりも、美味しく食べられる方が、ニシンの母娘も嬉しいでしょう(^o^)春巻きは、なぜか? くまモンのシールが貼ってありました(笑)春巻きの皮は、パリっ♪♪パリっ♪♪ではありませんでしたが、味は良かったです♪♪美味しく食べましたご覧くださいまして、ありがとうございます 歯みがき専用塩を50%配合★ソルトで歯みがき(ねりタイプ) モニター募集10名様 続きを見る
関西地方の【うどん】キツネうどん、タヌキうどん、ハイカラうどんの違いを理解できませんjp/user_images/20131228/15/kazuozityann/52/3b/j/o0336044712795466483jpg">「きつね」は関東では「油揚げ」がのった「そば」か「うどん」なのですけれど、関西では 油揚げがのった「うどん」が「きつね」で油揚げがのっていても「そば」ならば「たぬき」?? 「たぬき」は、関東では「揚げ玉」がのっていれば、たぬきそばたぬきうどんですよね!様々な書籍に、色々なことが書かれていて、理解ができません(笑)違いや名称は解りませんけれど、美味しさは解ります♪♪ご覧くださいまして、ありがとうございます 日本の夏!冷たいもんばっかり食べて身体を冷しちゃ、ダメよ、ダメ、ダメ! 続きを見る ['close']
<<前の5件 319 320 321 322 323 324 325 326 327 次の5件>>