おためしおせち|高校生の自家製パンブ…
[2014-10-02 00:00:00][
ブログ記事へ]
博多の老舗料亭 てら岡ファンサイト参加中
モニプラさまで当選させて頂きました、博多の老舗料亭 てら岡さまのおためしおせちが届きました
しっかり梱包されて冷凍便で
こんなに豪華なのに540円
冷蔵庫で56時間解凍して、家族とともに翌日の夕御飯とともに頂きました
パックの裏に分かりやすい表示がありました!
※食べた感想は()の中に記載
明太糸昆布漬け(良く煮込まれており、箸休めに良かったです)
伊達巻(母が食べたのですが、ボソボソで美味しくないというお言葉を頂きましたこんなのがおせちに入るなら、縁起も良い紅白のかまぼこを入れたほうがいいとのことです)
薩摩芋甘露煮(薩摩芋好きにはたまらないです!入っていてテンションが上がりましたお味も甘くておいしかったです)
天然ぶり生姜煮(味としてはおいしかったのですが、生姜煮だから結構生姜の香りが結構するのかと思いきや、全然感じなかった残念でした)
黒豆(家族みんな大絶賛大きさも、味も最高の一品!金粉かちょろぎが乗っていたらさらに良いと姉からお言葉を頂きました)
ローズサーモン(スモークサーモンのようでおいしかった!見映えも豪華になるから良い)
小海老蜜煮(甘すぎるような気がした)
有頭海老(有頭海老が入るだけでおせちっていっきに豪華になりますよね!プリプリで美味しく頂きました)
金柑蜜煮(おせちに金柑なんて初めてで衝撃でした!種子まで柔らかく、デザートのようでおいしかった)
鰤真子白子旨煮(味は美味しいけど、見栄えがよくないかなと思いました)
栗甘露煮(甘すぎるような気がした)
画像の貼り付け枚数制限越えたので、続きは次の記事に書きます
【熊本産うなぎ蒲焼】 5名様モニター募集
続きを見る