商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぽぽる♪さん
■ブログ ぽぽるのくらし
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラで、『デコレーションテープ「デコラッシュ」クリスマス限定柄100名様』のモニターに当たりました試し書きしてみると、すごくかわいい♪クリスマス限定色、今活用しなくて、いつ使う( `ー´)ノこれを生かそうと、早速思い浮かんだのが、お手紙の為のカード作り飛び出す絵本ならぬ、ポップアップカードを作る事に決めましたただいま、季節は、12月といえば、やっぱりクリスマスカードにしよう(^O^)/まず、夏休みの 続きを見る ['close']
モニプラで、『デコレーションテープ「デコラッシュ」クリスマス限定柄100名様』のモニターに当たりました試し書きしてみると、すごくかわいい♪クリスマス限定色、今活用しなくて、いつ使う( `ー´)ノこれを生かそうと、早速思い浮かんだのが、お手紙の為のカード作り飛び出す絵本ならぬ、ポップアップカードを作る事に決めましたただいま、季節は、12月といえば、やっぱりクリスマスカードにしよう(^O^)/まず、夏休みの工作にも使ったクラフト紙(カラーレーザープリント紙と書いてある紙でした)を半分に折ってカットして、それをまた半分におりまして、右側が2枚、左側が折り目になる向きのまま、折り目の所に鉛筆で薄く、ツリーを書きまして、、、ツリーの一番下の段のみ残して、カットしまして、、、ツリーは、そのまま山折り、下の土台の部分は谷折りに折りなおしまして、、、、ぴょこっと出てきてイイ感じですヽ(^^)ノ自分でクレヨンや色鉛筆で塗った紙でも折り紙でも色物の紙をパンチで(家のは、♪です)あけたものを貼り付けまして、糊を乾かす為に、しばらくこれはそのまま放置します最初にカットした残りの紙も半分に折りまして、、、カラーセロファン紙もしくは折り紙の緑色を準備しまして、、、ツリーが隠れるくらいの大きさにセロファン紙もしくは折り紙をカットして、周囲だけを糊付けして貼り付けます今回、モニターでお試しさせていただく、デコレーションテープ『デコラッシュ』を使って、カラフルにデコりまして、、、半分に閉じる事ができる事を確認してから、折り目をしっかりつけて、セロファン紙がサンドされた状態で、張り合わせまして、、、閉じて、平になるかどうか、パカパカしてみると、開いた時にちゃんとツリーがポップアップ(浮かんで)います(^ω^)取りあえず、オチビさんの為に文字を書いてカードを作ってみましたやった!!完成♪♪♪思い立って、いきなり作ったものだけど、結構サマになっているかもオチビさんに渡してあげたら、とっても喜んでいましたヽ(^^)ノ私が、試しに作りながら、実はオチビさんも「友達に渡す為に作りたい!!」と言っていたので、やり方を説明しつつ、自分だけで取り掛かり作ってもらいました2つに折りたたんでから、ツリーを書く作業黙々とツリーにハサミを入れる作業チョキチョキツリーがない()!!これは、これでかわいらしいけれど、、、ツリーがポップアップしなくなってしまうので、今回の目的としては失敗もう一度、ツリーを書く作業からやり直して、切り落とさないようにツリーをカットしまして、、、鉛筆書きした所が、濃かったのとツリーとかなりずれていたので、消しゴムでけしましたちょっと、びりっといきそうで、怖いっそして、パンチした♪マークを糊で張り付けまして、、、色合いは、どうかなぁ?とチェックしているようです私とは、違って、赤や青や混ざった色や色々なカラーで切り抜きをしていたオチビさんですカラーセロファンの周囲を糊でつけまして、、、スローリーに行っていると糊の成分で、セロファンがくるくるとしてきてしまうので、一部を貼りつけて、あとは少しずつ糊をつける方法に切り替えて、貼り付けました最後は、張り合わせで、糊をつけていますしっかり、プレスして、「貼り付け!!」と(^O^)/反対側も同様に閉じた状態を保てるのを確認してから、糊を付けて張り付けていきますあとは、デコラッシュで、お絵かきを楽しみます(^ω^)「すごい、カーブもできちゃう!!面白い♪」とオチビさん、テンションが上がります仲良しのお友達にあげる為に、メッセージを書いて、出来上がり♪自分だけで、作ったカードうれしっくて、「カードつくったよ」とアピールしてるわっ(_;)お友達、喜んでくれるとイイネ(^◇^)まだまだ、クリスマスまで色々活用してみたいと思います^m^本日もお付き合いいただきまして、ありがとうございましたプラス_モニプラ部ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラで、『デコレーションテープ「デコラッシュ」クリスマス限定柄100名様』のモニターに当たりました試し書きしてみると、すごくかわいい♪クリスマス限定色、今活用しなくて、いつ使う( `ー´)ノこれを生かそうと、早速思い浮かんだのが、お手紙の為のカード作り飛び出す絵本ならぬ、ポップアップカードを作る事に決めましたただいま、季節は、12月といえば、やっぱりクリスマスカードにしよう(^O^)/まず、夏休みの 続きを見る
モラタメで『ニュータッチ T'sレストラン カラダにやさしいタンタンメン/カラダにやさしいタンメン』各1個のモニターに当たりましただんだんと寒くなってきた毎日のランチのお供に、スープ変わりに新しい商品をお試しする事ができるのは、うれしいです(^O^)/今回お試しさせて頂いた、こちらの商品は「カラダにやさしい」という文字がすぐに目に飛び込んできますで、何かやさしいのかと、チェックしてみると、、、動物性食材及び化学調味料を使用せず、さらにヘルシーなノンフライ麺を使用した“カラダにやさしい”をコンセプトに開発した画期的なカップラーメンだそうです早速、お湯を沸かして、タンタンメンの準備してみる事にしました作り方をみて、二種の袋にはいっているものを取り出し、かやくは、お湯を入れる前に投入そして、もう一つは、食べる直前にという表記があり、そして蓋の上で温めてとあったので、蓋の上を定位置に待ちましたで、おとなしく4分蓋の上で、少し温まったタレ状のものを掛けてからかき混ぜまして、いつものカップ麺より、凝視して麺や具材を確認してみました綿は、ノンフライ麺ということもあり、生めん⇒普通のラーメンのような感じですあと、動物性食材を使っていない=タンタンメンの挽肉部分に見えるものは???肉入っているぞ???と材料を確認してみると、豆を加工したもののようで、粒状大豆たんぱくって記載がありますだけど、、、噛んでいる食感は肉なんです(^^;でも、肉より油っぽさは少ないかなちゃんとタンタンメンのスープ部分で、コクがあるので、麺や具材はさっぱりで、これが低カロにつながっているんだと思いますカップめんで、220kcalは嬉しい限りですプラスαで、何かと何かを足しても罪悪感がないし( `ー´)ノ食後もさっぱりを感じますまぁ、デメリットとしては、ヘルシーさのさっぱり感=腹持ちはどうだろう???と気になるところですこれ、単品だけでは、物足りないと思うので、フルーツヨーグルトや副菜に蒸しサラダや根菜サラダなどをプラスして、ステキ女子的ランチにしたら、腹持ちもよくなるし、またリピもありえそうですもう一つも楽しみに頂きますごちそうさまでした今日は、こんな懸賞に応募しました^m^↓ ↓ ↓ ↓ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁を100名様にプレゼント!本日もお付き合いいただきまして、ありがとうございました 続きを見る ['close']
<<前の5件 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の5件>>