商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
マロンさん
ファッション、美容、コスメに興味があります!新しい商品など色々なものを試してお気に入りを探すのが好きです。気に入ったものは友人たちにおすすめしたりSNSなどで口コミしてます♪
■ブログ アメーバブログ(アメブロ)|Amebaで無料ブログを始めよう
■Instagram @micco.8
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は夏にぴったりの飲み物!jp/img/user/o0/o0barbie0o/5991gif"> 玉露園さんの「濃いグリーンティー」をお試しさせていただいたので、こちらを紹介します♪ 濃いグリーンティー 90g入 スタンドパックタイプ 国内産宇治抹茶を原料の20%配合 100%国内産原料を使用 こちらのグリーンティーでは宇治抹茶を20%配合されま濃い味タイプになっています 原材料には砂糖と抹茶のみ 100%国内産の原料を使用されており、フードアクションニッポンの推進パートナーにも認証されているそう! ジッパーが付いた保存にも便利なパッケージになっているので、一度開けたあとも使いやすいです(^^) 中を開けるとこんな感じ↓ グリーンティーはサッと溶けやすいようなサラサラとした粉末状タイプ グリーンティーは、この粉末をティースプーンで2杯ほどコップに入れて150ccのお水を加えて作ります では実際に作っていきますね! 今回はお水で割ったグリーンティーと牛乳で割った抹茶ミルクを作ってみました 左が牛乳、右が通常の水を入れて作ったドリンクになります グリーンティーはさっぱり美味しく 抹茶の丁度いい渋みも感じられて、グリーンティー本来の美味しさが味わえます 抹茶ミルクの方はまろやかで甘さが引き立ち、こちらも美味しいっ もともとが濃いめのグリーンティーなので、抹茶の味をしっかりと感じることができますね 他にもアレンジ料理として、、 バニラアイスの上にかけて食べたりもしていますが、こちらも美味しいです 暑い今の季節は、ひんやりアイスグリーンティーを楽しむことができますが、冬はホットで抹茶ミルクで飲むのもおすすめです(^o^) 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 玉露園の濃いグリーンティー 続きを見る ['close']
o; backgroundcolor rgba(255, 255, 255, 0);">洗う、保湿、補修、頭皮ケアを1本のクレンジングでおこなえる「405 クレンジングコンディショナー」 こちらの20mlのサンプルサイズをお試しさせていただきました♪ Forty&Five ヘアエステティッククレンジングコンディショナー 内容量 20ml 泡立たないクリームタイプのクレンジングコンディショナー これ1つでシャンプー、リンス、コンディショナー、トリートメント、頭皮ケアの5つの機能がクリームに濃縮されています 髪を傷つけることなくスッキリと洗浄しながら、髪本来の潤いを守り、なめらかな指どおりの良い髪に仕上げます 美髪を保つには頭皮ケアが大切! やわらかく伸びのあるクリームで、摩擦や切れ毛を抑えながら、頭皮を優しく包み込んでしっかりとクレンジングできるアイテムです 洗う+保湿+補修+頭皮ケア これらをひとつで実現! POINT① シャンプーの代わりにクリームで「洗う」 植物由来の低刺激な洗浄成分を厳選摩擦などのダメージを抑えて、スッキリと汚れを洗い落としてくれます POINT② コンディショナーだからこそ厳選された「保湿」成分 傷んだ髪に保湿成分が浸透し、やわらかく潤いのある髪と頭皮へ導きます 【保湿成分】カモミール、ローズマリー、アロエ、アーモンド、アボカド、シルク POINT③ 優れた天然成分で「補修」するトリートメント効果 シルク成分などを配合し、髪にハリやコシを与え傷んだ髪を補修します 【補修成分】シルク成分(加水分解シルク)、パンテノール POINT④ マッサージが習慣づく、心地良い「頭皮ケア」 髪と頭皮に馴染みやすいやわらかなクリームタイプで、頭皮マッサージしやすく、摩擦による髪への負担を抑えながら髪と頭皮を健やかに保ちます 【頭皮ケア成分】プロヌスセロチナ樹皮エキス、メントール 全配合成分: 水、グリセリン、セタノール、セテアリルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、カミツレ花エキス、プルヌスセロチナ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、アーモンド油、アロエベラ液汁、加水分解シルク、アボカド油、パンテノール、BG、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ポリソルベート60、PEG60アーモンド脂肪酸グリセリル、アオmジメチコン、クエン酸、メントール、フェノキシエタノールエチルヘキシルグリセリン、香料 使い方は髪をしっかり濡らしたあと、クレンジングコンディショナーをなじませ、やさしくマッサージしながら全体に揉み込みますあとは3~5分ほどしたら洗い流します 20ml入っているので、たっぷりと使うことができました 私が紹介するのはサンプルサイズの1度の使用感しか伝えることができないんですが、少しでも参考になれば嬉しいなと思います それでは紹介していきますね 手にとったみると、 半透明のこってりしたテクスチャー ローズのいい香りがします 柔らかいクリームなので、馴染ませるときも髪によく伸びてくれます こちらのクリームは泡立たないタイプ たっぷりとつけて髪全体と頭皮をしっかりマッサージします(^^) また香りについては最初、 ローズの心地良い匂いと少しベビーパウダーっぽい香りもしました あとはマッサージしているうちに少しずつメントールの香りを感じらます 最初はあまり分からないんですが、このクレンジングコンディショナーにはメントールが配合されているため、徐々に頭皮がスーッとしてきました スッキリと爽快さもあって気持ちいいです 泡が立たないシャンプーってどうしても馴染めないとか汚れが落ちてるか不安という方もいるかと思いますが、 クリームが髪に馴染んで、ちゃんと毛穴につまった汚れなども洗い落としてくれるそうです 最初はどうなのって思っていても、習慣になってしまえばすごく楽だなと思います いつもなら、シャンプー→コンディショナー→トリートメントと時間もお金もかかりますよね なのでこれ1つで全てできるのは、ほんと便利でありがたいっ! 話が逸れてしまいましたが、 それで使用感に戻ります 洗い流した段階では、髪がキュッキュッとしてコシがあるような感じ 次に髪を乾かしてみたところ、潤いがあるのが実感できました それに髪の毛がサラサラしてます! ツヤも出ていて、思っていた以上に良い仕上がり 継続してみないとちゃんとしたことは言えないんですが、また使ってみたい!と思える満足度の高いヘアアイテムでした(^^) Shop405ファンサイト参加中いつもの化粧水や美容液をふんわりミストに[ナノミックスハンディ ハンディミスト] 続きを見る
dcolor rgba(255, 255, 255, 0);">DETシリーズのひと拭きでつるすべ肌になれる「ハイブリッド角質ケアローション」をお試しさせていただきました♪ DETクリア ブライト&ピール ハイブリッドローション 内容量 180ml 価格 1,620円(税込) メラニンを含む古い角質を取り除き、美容成分でうるおいを与える角質ケアローション シリーズ共通成分の果実AHA植物BHAに加え、先進美容成分である浸透型ビタミンC誘導体のAPPSとフラーレンをWで配合しています 古い角質をふき取りくすみを除去する効果と、美容成分を角層の隅々まで浸透させてうるおいで満たす効果があります \くすみ除去 × うるおい浸透/ くすみ除去型角質ケアとうりおい浸透型角質ケアのハイブリッドローションで、残存メラニンを優しく除去して美容成分をぐんぐん浸透させていきます また、ふき取り化粧水として使うことによって透明感のあるお肌へと導きます 《 特徴について 》 果実AHA&植物BHA配合 肌にやさしい天然由来のピーリング成分が古い角質を除去し、くすみのない透明感のある肌へと導きます 注目の先進美容液成分W配合 浸透型ビタミンC誘導体APPS 整肌成分フラーレン ピーリング後もつっぱらない 朝の洗顔代わりやふき取り化粧水、ピーリング後のうるおい補給にも使用可能コットン使いの際はパッティングすることで美容成分を角質まで浸透させ、角質をうるおいで満たします 〈 パラベンフリーアルコールフリー紫外線吸収剤フリー鉱物油フリー 〉 【全配合成分がこちら↓】 水、DPG、グリセレスー26、BG、メチルグルセス10、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、フラーレン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、オレンジ果実エキス、ビルベリー果実エキス、キイチゴエキス、レモン果実エキス、サトウカエデエキス、サトウキビエキス、リンゴ酸、酒石酸、サリックスニグラ樹皮エキス、PEG75、イソペンチルジオール、グリセリン、ベタイン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、PEG12ジメチコン、PEG60水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルウレア、クエン酸Na、クエン酸、水添レシチン、ダイズステロール、PVP、トコフェロール、香料 使用方法については、、 【くすみ除去】洗顔後、適量をコットンにとり、ふきとり化粧水として顔全体を丁寧に拭き取ります 【うるおい浸透】適量を手のひらまたはコットンにとって、お肌にやさしくなじませます 白色のボトルにフルーツの絵がデザインされた可愛らしい容器になっています ワンタッチキャップなので、 開け閉めは楽ちんで使えます(^^) ローションがドバッと出ないようだし口も小さいので適量とることができそうですね では、コットンにつけて使っていきます こちらのローションは透明でとてもサラッとした水のようなテクスチャー シトラスアロマの香りとありましたが、柑橘系の爽やかな香りがします コットンにつけて馴染ませると、スーッと肌に液が入っていく感じがしました 拭き取ったあとはお肌がさっぱり! 刺激を感じることもなく良かったです 古い角質を落としながらうるおいを補充してくれます クレンジングや洗顔でしっかり洗えたと思っていたんですが、ふき取った後のコットンに少しだけ汚れがついていました 綺麗に落とせていると思っても肌に汚れが残ってしまっていたので、もっとちゃんと洗顔しないとなと感じました 使い心地はすっきりとして気持ちがよく、肌がつっぱる感じもありませんでした しっとり柔らかなお肌にしてくれます(o^^o) また、次のスキンケアアイテムの浸透力も高くなる感じがします 香りも穏やかでリラックスした気持ちで使えるので良かったです お肌のくすみもとれて、お肌を明るく綺麗に見えるようになれば嬉しいなっ 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中神田沙也加さん出演 明色化粧品 新CM株式会社明色化粧品 続きを見る ['close']
ダメージも白髪も同時にケアできる「テンスター カラートリートメント」"http//emojiamebajp/img/user/0/0sayo0/5719gif"> こちらのサンプルセットをお試しさせていただきました♪ テンスター ヘナカラートリートメント 使うたびに色合を与え、白髪を目立たなくする着色効果のあるヘアトリートメントです ヘナエキス配合により、髪のダメージをケアしてしっとりとなめらかな髪に また、加水分解ケラチン配合で髪にコシを与え、ふんわりボリュームアップ白髪とダメージを同時にケアしてくれます ヘンナ葉エキスを配合 保湿感たっぷりのシアバター配合 髪に優しいノンシリコンタイプ ノンシリコンジアミン不使用無香料になっています(o^^o) こちらのカラートリートメントは、洗い流すタイプ カラーは下のブラウンダークブラウンチャコールブラウンソフトブラックの4種類のお色から選べるようになってます この中から私は今回、ダークブラウンのお色を使わせていただきました♪ 私自身まだ白髪が目立つほど多いというわけではないですが、ときどき白毛を発見するので、こちらでしっかり染めていきたいと思います 使い方については、シャンプー後に髪の水気をよく切り、適量をクシや手で髪全体によくなじませます5~10分ほど放置し、あとはしっかりすすいで洗い流します 1回で染めたいという方は、15分以上置いておくときれいに染まるそうですよ(^_^) 手にとったカラートリートメントはこんな感じになっています 使ってみたところ独特の香りがなく、普通の髪染めと違って快適に使うことができました! ちゃんと染まって欲しかったので、10分以上は置いたと思います それから洗い流してみたところ、 洗い上がりの髪の触り心地がよく、なめらかで指通りもよかったです 乾いた髪を確認してみましたが、白毛はなくてちゃんと色が入っているような感じがします 全体的な髪の仕上がりも綺麗に染まっていたのが良かったです(o^^o) ヘナの成分が配合されていますが、こちらはカラーリングとしてではなく、トリートメント成分として入っているみたいです カラーしながらトリートメントケアでしっとり また、髪を傷めることなく使えるのが嬉しいポイントですね! カラートリートメントなので、毎日使ってもいいのかなと 2回しか使用していないので、正確なことは言えないのですが、継続して使い続けることが綺麗に染まるのかなと思いました テンスターセシールファンサイト参加中 三宝商事株式会社 続きを見る
こんにちは〜♪ 玉露園さんの減塩こんぶ茶をお試しさせていただきました(^^) 減塩こんぶ茶(粉末)スタンドパック 内容量 50g価格 324円(税込) 塩分を30%カットしながら、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいるヘルシーでおいしいこんぶ茶になっています 減塩タイプなので塩分が気になる人にもおすすめ! 原材料:デキストリン、食塩、砂糖、昆布、ホタテエキスパウダー、椎茸エキスパウダー、調味料(アミノ酸等) スタンドパックはチャック付きです 開封した後も保存がしやすく、湿気などもちゃんと防ぐことができるので便利っ こんぶ茶はサラサラの粉末状 ティースプーンで半分ほどの量をとり、お湯を100ccほど注いで作ります お湯を加えるとサッと溶けてくれました! くるくるっもかき混ぜて完成です 1杯あたりのカロリーは5kcal ジュースを飲むよりもとってもヘルシーですね\(^o^)/ 減塩タイプなので、塩分を気にされている方にも♪ 昆布の風味がしてまろやかな味わいでした さっぱりしていて美味しかったです^^ 今回はホットでいただきましたが、アイスで飲んでも美味しいんだそう! こんぶ茶をアイスで飲むという感覚があまりなかったのですが、意外とすっきりして良さそう 特にアイスで飲む時はキンキンに冷やして飲むとより美味しいらしいです また、スパゲティや浅漬けなどの調味料としても昆布の旨味がプラスされるので、料理に使えますよー 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中玉露園のこんぶ茶 続きを見る ['close']
<<前の5件 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の5件>>